早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/1 全学日程:関西学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/01/03 21:03
試験日2/1
合格発表2/9
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:ODU4NjUyZ
#浪人生掲示板 0 0



[852]名無しさん PC/none
2016/02/03 00:06
>>839
 それぐらいかと

ID:NDhkODM3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[853]名無しさん sp/iPod
2016/02/03 00:07
素点で400点あればほぼ合格ですかね?
ID:OWZhMTAzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[854]名無しさん PC/Chrome
2016/02/03 00:07
>>853

合格おめでとう
ID:ZjI2ZjI2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0


[855]k PC/none
2016/02/03 00:09
日本史の中央点1日のやつどれぐらいかな!
84点より上かな?
ID:OWM4ZmI0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[856]名無しさん sp/SOL26
2016/02/03 00:09
>>847

何割とかじゃなくて正確な点数出そうか
それでもギリボーダーは越えそうだけどね、選択科目で取れてるからなんとかって感じ。
ID:YTdhNjBhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[857]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/03 00:11
>>848

国際とか経済、社会かな?
関学にしかない魅力あるし関学最高やんな
家近いのと法やから同志社がんばる
ID:MjAwMGE4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[858]ひよ sp/SOL26
2016/02/03 00:13
選択科目が国英より明らかに取れてないと落ちるんですか??
ID:OGQ2ODllO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[859]名無しさん PC/Chrome
2016/02/03 00:14
英語7割5分
国語8割
日本史4割
チャンスねーかなー?

ID:MjNlMDZjO
#通学スレッド一覧 0 0

[860]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/03 00:15
数理科学志望
英111
数140
物75
これだけあれば受かりますか?

ID:ZjBkOWNmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[861]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 00:16
1日目商学で
英語148国語130〜140日本史111
ってどう?
英語国語は確実ではないが
ID:ODcwMjhkN
#二浪スレッド一覧 0 0


[862]名無しさん PC/Chrome
2016/02/03 00:17
>>859


370ならいけるかも
360辺りは厳しい

ボーダー下がるの期待しよう

ID:ZjI2ZjI2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[863]名無しさん PC/Chrome
2016/02/03 00:18
>>862

期待しとく

ID:MjNlMDZjO
#参考書スレッド一覧 0 0

[864]名無しさん PC/Chrome
2016/02/03 00:18
>>861


ほぼほぼ合格おめでとう
ID:ZjI2ZjI2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[865]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/03 00:18
世界史117点だと、
中央補正でどれくらい落とされるんでしょうか
ID:ODJjYTk3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[866]名無しさん PC/Chrome
2016/02/03 00:18
>>861


ほぼほぼ合格おめでとう
ID:ZjI2ZjI2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[867]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 00:20
>>866

そうだよね、確実ではないよね
個別もがんばろ
ID:ODcwMjhkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[868]名無しさん PC/Chrome
2016/02/03 00:20
>>865


中央値に近いほど多いけどその点数なら最悪10点良くて2点くらいじゃない?
ID:ZjI2ZjI2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[869]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/03 00:20
文系数学って中央値やっぱり85くらいあるんですかね?
難化はしてたんですけど
ID:YjI4YTMwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[870]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/03 00:22
一日目
英語125
国語164
日本史114
英語が致命的。
ID:MjExMDYyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[871]名無しさん PC/Chrome
2016/02/03 00:22
日本史で取れなくても
英国でとればいいのか
なるほど
ID:MjNlMDZjO
#二浪スレッド一覧 0 0

[872]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/03 00:24
英語142
国語152
日本史84
法学政治いけますか?
ID:NDA0MTNkO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[873]名無しさん PC/Chrome
2016/02/03 00:25
>>869

それくらいだと思う
難化といってもそこまでじゃないから
私は中央値低下に貢献させて頂きました
ID:ZjI2ZjI2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[874]名無しさん PC/Chrome
2016/02/03 00:26
>>870


400あるなら心配無用
ID:ZjI2ZjI2Z
#浪人生掲示板 0 0

[875]名無しさん PC/Chrome
2016/02/03 00:28
http://www.nikkei.co.jp/nyushi/2016/honshi/kwansei.html#faculty_01

東進ログインできない人
今日中に公開らしい
ID:ZjI2ZjI2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[876]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 00:31
>>860

おめでとう。
物理調整でもう少し上がるだろうね
ID:ZmE5YzY3Z
#浪人生掲示板 0 0

[877]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/03 00:32
>>873

安心してください、僕もベクトルの大きさにルートつけ忘れるというドジっ子をアピールしてしまったんで
問題は地歴と数学の中央値補正の下げ幅を比べた時に
数学がどこまで下げられにくいのかになってくるのかなぁと自分は思ってます^ ^
ID:YjI4YTMwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[878]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 00:38
世界史素点96なんだが何点くらい下がりますか?
ID:MjE5NDM0O
#通学スレッド一覧 0 0

[879]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/03 00:40
結局中央補正てあがったりするん?笑
ID:ZjIzYzhkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[880]名無しさん sp/iPhone ios8.3 男性
2016/02/03 00:41
国語の配点ってどうしたらわかりますか?
問題数では出せるのですが細かい点数の配点がわからないんで知ってる人がいたら教えてください
ID:Njc2Njc2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[881]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/03 00:45
中央補正て全教科?
ID:ZjIzYzhkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[882]名無しさん sp/SOL26
2016/02/03 00:47
無知なやつ多すぎない?
そんなことぐらい調べてから受験しろよってなw
ID:YTdhNjBhM
#通学スレッド一覧 0 0

[883]iPhone sp/SonySO-02F
2016/02/03 00:51
情報交換の掲示板で無知なやつってすごい言い掛かりやなΣ( ̄□ ̄!!
ID:MjlhY2YzN
#浪人生掲示板 0 0

[884]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/03 00:52
>>878
ここでそんなこと聞いて本当に信頼できる返事返ってくると思ってる?
ID:MjRjNWI4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[885]名無しさん sp/T-01C
2016/02/03 01:08
>>877

ドジっこアピールしちゃいますよね分かります
過去問見た感じ数学は平均低いので他の教科よりは下げられにくいかと

ID:ZjI2ZjI2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[886]名無しさん sp/T-01C
2016/02/03 01:11
>>881

選択教科だけです
10点下げられるものとして考えた方がいいと思います
ID:ZjI2ZjI2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[887]名無しさん sp/T-01C
2016/02/03 01:13
>>878

中央値近いだろうから最悪15良くても5

ID:ZjI2ZjI2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[888]名無しさん sp/iPhone ios6.1.2
2016/02/03 01:17
文系数学の中央値85かぁ…
84の私はどうなるんだろう…号泣
ID:NTdkNzQ0O
#浪人生掲示板 0 0

[889]名無しさん sp/iPod
2016/02/03 01:19
英語140
国語171
世界史96
商学部

もう落ちる気がしないんだけど大丈夫だよね?
ID:MGQxZmI3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[890]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 01:19
中央値に近ければ近いほど下げられるんだよね
怖いね中央値に近い人
ID:MjNlMDZjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[891]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/03 01:20
もう終わったことなんやし、
自分の点気になるやろうけど切り替え頑張ろ
何点下がるか聞いたってもうその点数は変わらんのやし
その後の入試の為に勉強した方がよっぽど賢い
ID:NWYxODhlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[892]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/03 01:21
>>889
その点数で落ちる気がしないってメンタル強いね
ID:MjRjNWI4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[893]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/03 01:22
>>891
それな
ID:MjRjNWI4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[894]名無しさん sp/T-01C
2016/02/03 01:26
このスレに来る人第一志望関学だろうし国公立が滑り止めになるのかな?
正直難易度大幅ダウンやしもう点数計算しかやることない
ID:ZjI2ZjI2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[895]名無しさん sp/T-01C
2016/02/03 01:27
>>892

400あったら勝ち確じゃない?
ID:ZjI2ZjI2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[896]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 01:30
初日の英語の解答ってどこでみれますか?
ID:YzU5N2Y4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0


[897]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/03 01:35
>>895
数学受験が可能なほぼすべての大学の合格最低点として載ってるのは標準化する前の数学選択者の素点やからね(^^)
地歴選択者の最低点は当然もっとたかいと思った方がいいよ
ID:MjRjNWI4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[898]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/03 01:37
>>896
増田塾とかいう予備校
ID:MjRjNWI4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[899]名無しさん sp/T-01C
2016/02/03 01:39
>>897

去年補正後合格最低点商学で363くらいだったので380素点あれば可能性アリだとみてたのですがやはり甘いでしょうか…
ID:ZjI2ZjI2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[900]名無しさん sp/SO-01G
2016/02/03 01:39
世界史132点だった!
ID:NGE1ODUyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[901]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/03 01:43
>>899
400点だと安心出来るほどじゃないやろ
ID:MjRjNWI4Z
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード