早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

補欠合格の制度について:関西学院大学 受験BBS


[1]わか sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 19:38
補欠合格って結局どうゆうことなのか分からない。
10名募集だとして今までなら30名とったところを
10名合格 20名補欠者とするのか、それとも今まで通りなのか。結局どちらなの。わかる人いませんか
ID:YjkyMDhjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 19:41
>>1

その認識であってる

ただ、補欠者は去年までの合格者数-募集人数より多めにとると思う

補欠者が補欠合格しても入ってくれるとは限らないし
ID:NjE2NDI0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 19:43
>>2
え、じゃあ10人みんな入るって言ったら合格者10人?笑
ID:MTY0YTU1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/SC-04F
2016/02/08 19:43
補欠になっただけじゃ合格じゃないの?
補欠者に入っても落ちる可能性ある?
ID:OTVlZDhhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 19:44
>>3

それなら絶望です。
ID:YjkyMDhjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 19:45
だれか関学の入試課に電話してくれや笑
ID:MTY0YTU1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 19:49
>>6

結局答えは分からないですからそれが確実ですね笑
ID:YjkyMDhjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 19:51
>>4

例えば20人募集で20人合格者出て、でもその優秀な人たちのうち10人は国公立に受かったとする。

そしたら、試験の21位からの10人(補欠者)が補欠合格者になって、入学を許されるってことじゃね?

補欠者になっても正規合格者が蹴らない限りは合格じゃないから安心できんよ
ID:NjE2NDI0O
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 20:02
やっぱどのスレ見ても募集人数しかとらないってことだな
ID:MTY0YTU1M
#浪人生掲示板 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 20:03
>>1

その場合30人合格になるよ。
そこから国公立や同志社とかに21人行くとすると9人になるから31番目の人を合格扱いにして10人にする感じ
ID:NjVmZmI1N
#浪人生掲示板 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 20:05
>>10

これがいいですね
ID:YjkyMDhjZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/SC-04F
2016/02/08 20:06
>>8
 てことは、去年より合格難しいってことですよね?
辛すぎ…
ID:OTVlZDhhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 20:13
>>10
これでありますように
ID:NjE2NDI0O
#通学スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 20:14
>>11

わいの予備校に関学の入試担当の先生が来ててその時に聞いたから確実やで( ´ ▽ ` )ノ
理系には対して恩恵ないけど神学部とか去年?か一昨年?予定定員より100人減ったからその為になるらしい〜
ID:NjVmZmI1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 20:17
>>14

100人減るのはやばいですね^^;

じゃあ、合格者数は例年通り多めにとって、それとは別に補欠者っていう枠ができるってことですか??
ID:NjE2NDI0O
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 20:22
>>10
じゃあ商学部とか募集人数125に去年合格者425人だから、301人他いかないと、426番目の人は受からないのか、、、酷やな
ID:MTY0YTU1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 20:23
>>15

そういうことそういうこと〜
だから、実質受験生にとっては去年より合格しやすくなるはずやで
ただ、補欠者は最後までドキドキせなあかんっていうね……
ID:NjVmZmI1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 20:24
>>16
それは補欠者制度がなくても同じやんけwww
ID:NjVmZmI1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 20:25
>>18
たしかにwww
ID:MTY0YTU1M
#通学スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 20:26
>>17
てことは補欠者はあんま期待できないってことか笑
ID:MTY0YTU1M
#通学スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん PC/Safari
2016/02/08 20:27
今年例年より合格は多く出るだろなとは思ってたが・・・
補欠合格者を出すと要項に書いてたのを見てから
ID:MGY3M2Y0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 20:29
>>20

そこは受ける学科しだい!
ただ文系は可能性は多いと思うよ!
ネットとかで調べたらあると思うけどどこにあるかは分からへんわorz
ID:NjVmZmI1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/08 20:31
理系はいつも通り思っとけばいいんか?
ID:NGQ2MDJlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 20:43
>>23

うんうん。
元々理系は定員少なくて割ることは無いからいつも通りって言われたわ
ID:NjVmZmI1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん PC/none
2016/02/08 21:23
>>23

昨年、理系は定員割れしているので、大目に合格を出すそうです。
12月の関学の説明会で担当者が言ってました。
ID:NzY2MjhkY
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学