早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

法学部:関西学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/06 13:06
関西学院大学の法学部の受験生スレッド
ID:YmJkNjEzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]みく sp/iPhone
2013/02/02 18:13
全学部で法学部なんですけど、ここだけ最低点低いのはなぜなんでしょうか?
ID:NTc3OTk3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん PC/IE
2013/02/02 18:55
>>2
 
言わずもがなレベルが低いからだよ☆
今年のセンター利用5科目型とかボーダー低すぎだしねw
ID:ZjYyYTdkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[4](^0^)/ SB/942SH
2013/02/02 18:57
>>2

全学の法やと何割くらい必要ですか?
ID:MjEyODNiN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[5]みく sp/iPhone
2013/02/02 19:32
>>3

そうなんですか(笑

低い私にはちょうどいいです(笑
ID:NTc3OTk3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]みく sp/iPhone
2013/02/02 19:33
>>4


一応過去問を見てると6割です!

ただ選択科目の調整が怖いです〜
ID:NTc3OTk3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん PC/iPad
2013/02/02 20:42
英語八割 国語七割半ぐらい どうですか?
ID:OWQyOGRlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん PC/IE
2013/02/02 21:25
>>7
 

前年通りのボーダーなら絶対受かる
てか上位学部でも受かってたんじゃね?
ただ今年は英語の平均あがるっぽいから最後までどうなるかはわからんな

ID:ZjYyYTdkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]みく sp/iPhone
2013/02/02 21:29
>>7

す、すごい…
私は英語7割、国語7割5分、世界史7割でした……微妙ですね……
ID:NTc3OTk3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん PC/IE
2013/02/02 21:38
>>9

いや受かるだろ
去年とか61%が合格最低点らしいからね
ID:ZjYyYTdkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]みく sp/iPhone
2013/02/02 21:42
ID:NTc3OTk3Y
#通学スレッド一覧 0 0


[12]みく sp/iPhone
2013/02/02 21:42
>>10

ありがとうございます♪
ただ一昨年は7割弱あるんですよね……明日もがんばります!
ID:NTc3OTk3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん PC/iPad
2013/02/02 21:55
>>8

上位学部とかあるんですか?
家の近所って理由で決めたんで、
何も知らないんです‥

ID:OWQyOGRlM
#通学スレッド一覧 0 0

[14]る sp/iPhone
2013/02/03 11:09
法学部法律志望でだいたい事故採点して
360〜370なんですが厳しいでしょうか?
ちなみに選択科目は世界史で
マイナス20点で計算しました
ID:ZjI5NDc4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]わんぼ sp/iPhone
2013/02/03 17:10
7日にあるやつって
何割ぐらいとればいいんですか?
ID:ZDI5ZDI2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん PC/IE
2013/02/03 21:51
なんか全学の合格最低点かなり上がりそうだな・・
志願者151人増えてるし問題易化らしいし

あとは祈るしかない
ID:ODFhMmU3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]ma Ez/S006
2013/02/04 00:17
>>16
そんなに増えてるんですか?!…知らなかった(ρ_;)
ID:NWRlN2EwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん PC/IE
2013/02/04 15:35
日本史と違って世界史って20点も得点調整されるんだなw
ID:YjEwMDA2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/Android
2013/02/04 18:13
2月1日の全学
日本史五割しかなくて素点で340なんですがやっぱりキツいですかね^^;
ID:YzY0ZDcxZ
#浪人生掲示板 0 0

[20]名無しさん PC/IE
2013/02/08 18:21
法学部の国際法政コース行きたい
ID:NjZjZTFlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]名無し sp/iPhone
2013/02/09 00:26
>>20

私と一緒ですね(笑

合格したらよろしくお願いします♪
ID:NjI4ZWVhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん PC/IE
2013/02/10 13:34
>>21

受かってたw 
どうでしたか?
ID:ZjM4NmE5N
#通学スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/Android
2013/02/10 13:51
受かりました〜
ID:NGQxZTBhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2013/02/10 14:00
法律受かりました!よろしくね(^O^)
ID:YWIzM2Q2M
#浪人生掲示板 0 0

[25]名無しさん sp/Android
2013/02/10 14:05
セン利で受かってた

個別は世界史死んでるから多分落ちてるけどw

ID:MDY0Zjg1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]名無し sp/iPhone
2013/02/10 21:03
>>22

受かってました!!!!

よろしくお願いします!
ID:MmE1YjIwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2013/02/10 21:07
法律合格しました!
よろしくおねがいします^^♪
ID:YTQzNDRhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]か sp/Android
2013/02/10 21:14
法ー法うかりました!!よろしく!!(^O^)
ID:ZDgzNjgxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]あ sp/iPhone
2013/02/10 22:45
みなさん2月7日の法学は合格最低点なんぼ予想ですか?僕的に280なんですがどうでしょうか。
ID:OThmMTQyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]わんぼ sp/iPhone
2013/02/10 23:03
>>29
配点はどうやって計算したらいいですか?
ID:N2ZmZmUzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[31]あ sp/iPhone
2013/02/10 23:08
ID:OThmMTQyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]あ sp/iPhone
2013/02/10 23:10
>>30
あの赤本見る限りでは例年合格最低点が270ぐらいなんですよ!それで今年は人数も増えているから僕的には280ぐらいかなとおもっているのですが、、
ID:OThmMTQyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[33]りょう sp/Android
2013/02/10 23:18
素点何点いるんだろう?
ID:YTE1NGNhZ
#浪人生掲示板 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2013/02/10 23:55
受かって
まじで受かって
ID:YzRjMmRkO
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]あほ PC/IE
2013/02/11 01:04
ここにいる一般受験者の合格を祈ります
ID:NGM2ZmM4Z
#浪人生掲示板 0 0

[36]ma Ez/S006
2013/02/11 01:11
経済と法学どうしよ(-.-;)

法学部行くつもりやったけどテストまじで鬼らしいし…
ID:YmRjMDY0M
#通学スレッド一覧 0 0

[37]あほ PC/IE
2013/02/11 01:39
>>36

俺もおなじことで悩んでるw
ID:NGM2ZmM4Z
#浪人生掲示板 0 0

[38]ma Ez/S006
2013/02/11 01:40
>>37
商行ってる友達に聞いたらまじで鬼らしいし、法学部自体がめっちゃしんどいって(T_T)
でも経済は数学が…(-.-;)
ID:ZjQxZjZlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39]あほ PC/IE
2013/02/11 01:47
>>38

真面目な人がおおいらしいからねー

俺はたぶん経済にするかな
元理系だし
ID:NGM2ZmM4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[40]ma Ez/S006
2013/02/11 01:55
>>39
法学に興味はあるけど、そんなにしんどいのはヤだなぁ(>_<)

就職はどっちが有利?
ID:OWU2ODhjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41]あほ PC/IE
2013/02/11 02:05
>>40

就職は民間なら経済でしょうね
そもそも法学部は公務員志望が多いですしね
ID:NGM2ZmM4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]ma Ez/S006
2013/02/11 02:12
>>41
私、銀行員になりたいんですよねー(>_<)

友達も経済進めてくるしめっちゃ悩みます(ρ_;)
ID:ZjExN2U1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[43]あほ PC/IE
2013/02/11 02:19
>>42

銀行員なら断然経済じゃないかな?


ただ法学部には卒論がないらしいね…
ほんとだとしたらかなり魅力的だよね


ID:NGM2ZmM4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[44]ma Ez/S006
2013/02/11 02:29
>>43
それはめっちゃ魅力的ですね( ̄▽ ̄;)

うわぁ、悩む(-.-;)
ID:MzNiYzZhO
#通学スレッド一覧 0 0

[45]りょう sp/Android
2013/02/11 09:49
英と国の配点
ざっくりでいいんで、
教えてください!
ID:MzNkOWYzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[46]あやか sp/Android
2013/02/11 10:09
私も知りたいです!


記述も何点なんだろう
ID:MzNkOWYzZ
#通学スレッド一覧 0 0


[47]なか sp/Android
2013/02/11 10:20
>>45

増田塾を基準に自分で前後させてみては
ID:MGNjMTFmM
#通学スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん PC/IE
2013/02/11 11:10
そんなびびるほどむずかしくないて。なんのために大学行くのかかんがえなくちゃ
ID:ZjI1MmNkN
#浪人生掲示板 0 0

[49]名無しさん PC/IE
2013/02/11 11:17
大学の入学式までの課題やオリエンテーションとかてあるの?
ID:ZjI1MmNkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]ma Ez/S006
2013/02/11 11:54
ですよね(T_T)
就職考えたらやっぱり経済かなぁ(T_T)

法学部の授業もとろうと思えばとれるやつもあるんですかね?
ID:NzZhZjBjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51](`_´) sp/Android
2013/02/11 16:35
素点何点取ったら、
合格できるかなー?
ID:MzNkOWYzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学