早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

全学日程(日本史)2/1 解答:関西学院大学 受験BBS


[1]ぽん PC/IE
2014/02/01 19:20
日本史っす
ID:ZDE0ZGMxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]k PC/IE
2014/02/01 19:24
大問1

エアイウイアエウイア
ID:NjE3OWNmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん PC/Safari
2014/02/01 19:25
これ合ってる?
ID:MTA5MTc2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん PC/Safari
2014/02/01 19:25
これ合ってる?
ID:MTA5MTc2Y
#二浪スレッド一覧 0 0


[5]ぽったー sp/iPhone
2014/02/01 19:26
大問2

ウエアイエエアイアア
ID:Njk5ZGViM
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]ぽん PC/IE
2014/02/01 19:26
とりあえずかいとく
ウ ア イ ウ イ イ エ ウ イ ア

イ ウ ウ ア イ エ ア イ エ イ

ウ ア ア エ イ イ ア ウ エ イ

エ ア イ エ イ ウ ア ア ウ エ

ア ウ エ イ イ ウ ア イ ウ エ


ID:ZDE0ZGMxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 19:28
大問一

エイエウイアエウイア

やろ
ID:ZmZiMTdkO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 19:28
大問一

エイエウイアエウイア

やろ
ID:ZmZiMTdkO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 19:28
出題された範囲教えてくれ
ID:YmE3MTYzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん PC/Safari
2014/02/01 19:29
全部調べて採点したら68%でした。。
どうですかね??
ID:MTA5MTc2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]ぽん PC/IE
2014/02/01 19:31
>>10

学部によるんちゃう?
ID:ZDE0ZGMxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[12]ぽったー sp/iPhone
2014/02/01 19:33
>>6

過去問とか何点くらい?
基本的な問題しかかぶってない
ID:Njk5ZGViM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]ぽん PC/IE
2014/02/01 19:36
>>12

自分は全学は一年も解いてないわ、ごめん
個別の方で、7〜8割
ID:ZDE0ZGMxN
#浪人生掲示板 0 0

[14]か sp/iPhone 女性
2014/02/01 20:04
大問1の5はエですよ

足利一門が違います
ID:MzE1OGYyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[15]みゆう sp/iPhone
2014/02/01 20:08
ちゃんとした答え教えてー
だれかー
ID:ZTZiZDllM
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 20:11
今日どこの時代がでましたか?
ID:ODA5NmJjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]みゆう sp/iPhone
2014/02/01 20:13
ほぼ江戸から後半
古代、平安、奈良、鎌倉は
まったくやね
ID:ZTZiZDllM
#通学スレッド一覧 0 0

[18]、 Ez/SA001
2014/02/01 20:15
足利一門であってるんちやゃん?
ID:Zjk0ZDQ1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[19]法法志望 sp/SCL21 男性
2014/02/01 20:18
足利一門は長門探題じゃなかったっけ?
ID:MWUwODg3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[20]あ sp/SC-06D
2014/02/01 20:18
日本史は今日江戸以降おおいから明日はそれ以前がよくでるとかあるん??
ID:NTJkNmE2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]みゆう sp/iPhone
2014/02/01 20:21
私の予想的に
明日は平安、鎌倉、奈良が
がっつり出ると思うで

源の戦い系とか
藤原氏の移り変わりとか
注意やとおもうで。
ID:ZTZiZDllM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[22]あ sp/iPhone
2014/02/01 20:22
日本史の解答欄ってどうなってたっけ?

ID:MGY0YWRkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 20:22
>>8


大問1の3のa何が違うん?
ID:YjM2ZjExO
#通学スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 20:23
>>14


足利一門あってます
ID:YjM2ZjExO
#浪人生掲示板 0 0

[25]い sp/iPhone
2014/02/01 20:24
足利一門はあってる。
用語集のってる
ID:MGY0YWRkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]い sp/iPhone
2014/02/01 20:25
解答欄って横にすすむタイプだった?
マークミスしたかもしれない
ID:MGY0YWRkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 20:27
>>6


ちょこちょこみすってる
ID:YjM2ZjExO
#通学スレッド一覧 0 0

[28]たくと sp/iPhone
2014/02/01 20:28
大門2の9て何ですか?

イとウは違うけど
アの正誤がわかりません
教えて^o^
ID:MzE1OGYyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 20:29
>>26


横に進むよう
ID:YjM2ZjExO
#通学スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 20:29
>>28


アは薩摩です!
よって答えはエ
ID:YjM2ZjExO
#通学スレッド一覧 0 0

[31]い sp/iPhone
2014/02/01 20:30
>>29
ならあってたありがとう
ID:MGY0YWRkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[32]い sp/iPhone
2014/02/01 20:33
えあえういあえういあ

いううあいえあいえい

うえあいいいあうえあ

えあいえいうあうえあ

えあいえいうあううう

あうえいえうあえええ


用語集
教科書
資料
全部みた
ID:ZmNmZjE4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 20:34
満点きたかも
>>6
ちょいちょい間違ってるで
大問五の9って高度経済成長期のこときいてるんかな?
ID:NTNiZGI1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]い sp/iPhone
2014/02/01 20:44
>>33
エじゃない?
ID:NjIyMDI3M
#通学スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/Galaxy
2014/02/01 20:44
>>32

問5の8はイじゃない?
ID:OTIxMGY5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]い sp/iPhone
2014/02/01 20:47
>>35
い だったこっちのミスです
ID:NjIyMDI3M
#浪人生掲示板 0 0

[37]名無しさん sp/Galaxy
2014/02/01 20:50
日本史の中央値と合格者平均が気になります
8割じゃ差つけられないっぽいな
ID:OTIxMGY5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 20:55
>>33


それ思ったけどたぶん
ウが違うよ!

たぶん池田のオリンピックあたりのこと
言いたいんやと思う
ID:YjM2ZjExO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39]い sp/iPhone
2014/02/01 20:57
>>38
そこ迷いどこだね
エにしたわ

ID:YmRmNDgyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 21:03
>>39


俺もだよ(笑)

友達に言われた
ID:YjM2ZjExO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 21:03
>>37


日本史は8割あれば大丈夫かと!

毎年中央値80くらいだし
ID:YjM2ZjExO
#通学スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん PC/IE
2014/02/01 21:13
問2の1ってウだと思ったけど違うの?
ID:YjI1NTI5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 21:16
>>42

あってると思うよ
ID:MGU2Yjk0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/SC-03E
2014/02/01 21:16
肥後、
ID:MmUzNDdkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん PC/IE
2014/02/01 21:19
肥後かぁーーーお教えありがとうございます


肥後かぁーーーーーちくしょーーーーーーー
ID:YjI1NTI5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん PC/IE
2014/02/01 21:20
>>44


イがあってるんですか?
ID:YjI1NTI5O
#勉強法スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん PC/IE
2014/02/01 21:26
>>32


だいぶ間違えてない?
ID:YjI1NTI5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[48]う PC/none
2014/02/01 21:29
>>32

問題数多くない?

ID:YzBlNjJjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 21:31
>>46


イです

ID:YjM2ZjExO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]い sp/iPhone
2014/02/01 21:36
>>48
同じ解答のとこはミスりました笑

ID:MGY0YWRkO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[51]い sp/iPhone
2014/02/01 21:36
>>47
どこが間違っていますか?

ID:MGY0YWRkO
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学