早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/5 関学独自方式(数学):関西学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/01/04 20:31
試験日2/5 13:0*14:30
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼関西学院大学 入試情報サイト
http://www.kwansei.ac.jp/admissions/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
▼過去スレ▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=kwansei&target=title&keyword=2%2F5

ID:M2QyMGFmZ
#通学スレッド一覧 0 0



[15]ホンメイ sp/PC-TE507FAW
2018/02/05 14:46
文系数学、解答速報どなたかお願いします!
ID:YWEyYzlhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/SO-02G
2018/02/05 14:52
>>14

どこの(笑)
ID:ODIwOTU4O
#二浪スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん PC/Chrome
2018/02/05 14:53
このスレは文系数学と理系数学の両方扱うん?
分離するほうがええと思うんやけど
ID:ODlhNWIxM
#二浪スレッド一覧 0 0


[18]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/05 14:55
難化しました?
ID:Nzg2N2FkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/05 15:00
ベクトルと確率の答え書いてこう
ID:MzA1NmExY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/05 15:01
確率、約分できる数になったんですけど死亡ですか??
ID:ZjU0N2Y1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/SO-02G
2018/02/05 15:03
>>20

余裕でなりますよ
ID:MzVlMmRmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/05 15:05
理系数学の大問3の確率って確率漸化式ですか?
ID:N2FkNTY2O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]ホンメイ sp/PC-TE507FAW
2018/02/05 15:05
誰か数学が得意な方おられましたら指摘お願いいたします。
775kb
ID:YWEyYzlhM
#浪人生掲示板 0 0

[24]ホンメイ sp/PC-TE507FAW
2018/02/05 15:12
数学の得意な方指摘の程お願いいたします。
818kb
ID:YWEyYzlhM
#二浪スレッド一覧 0 0


[25]{emj_ip_0171} sp/403SH
2018/02/05 15:12
確率答えがほとんど違います。。
(1)のさいごは1/16になりました
ID:ZTA5MmRmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/SO-02G
2018/02/05 15:14
>>23

キ少な過ぎですね
ID:Zjk3MzMxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[27]{emj_ip_0171} sp/403SH
2018/02/05 15:15
ベクトルは同じです

ID:ZTA5MmRmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[28]ホンメイ sp/PC-TE507FAW
2018/02/05 15:18
ミス(18文系[1]キ)
105→1105
ID:YWEyYzlhM
#浪人生掲示板 0 0

[29]名無しさん sp/SO-02G
2018/02/05 15:21
>>28

平行移動のやつ解かないのは勿体ないっすね
ID:MzVlMmRmN
#通学スレッド一覧 0 0

[30]ホンメイ sp/PC-TE507FAW
2018/02/05 15:24
[2](1)図形と方程式はだいたい答えあってますか?

確率しくじった{emj_ip_0027}
ID:YWEyYzlhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2018/02/05 15:37
文系数学の最後何になりました?
ID:YTI1N2I3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/SO-02G
2018/02/05 15:38
>>30

ウとエ違います
ID:MzVlMmRmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/SO-02G
2018/02/05 15:39
>>31

a=ルート3だったはず
ID:MzVlMmRmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/05 15:39
難易度的にはどんな風に感じましたか?
ID:YmU2ZDVhY
#二浪スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/SO-02G
2018/02/05 15:40
>>34

カモ
ID:MzVlMmRmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/05 15:42
センターこみで得点率71%だと経済学部無理ですよね
ID:NjExNzcwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2018/02/05 15:48
>>33

マジですか。。。自分はa=√6になりました
ID:YTI1N2I3O
#浪人生掲示板 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/05 15:50
a=√10になったやつおらんか...
ID:NjExNzcwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/05 15:52
私もルート6になりました…
ID:NDIxNDVjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/05 15:52
これ合ってますかね?
1203kb
ID:YWNjMzdkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/SHV38
2018/02/05 15:55
>>30
?ついてるとこは間違ってる
ID:ZjYwMDUxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/05 15:56
>>31

a=2のとき、1/3になりました
ID:ZjU0N2Y1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/05 16:02
a=√6になりました
ID:NGQ2MjYzY
#通学スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/SO-02G
2018/02/05 16:08
みんなルート6って最後のaの値の話?それなら俺はルート3です
ID:YWQ0N2JiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/05 16:08
大問1

ア p^2/4−p/4+2
イ 4
ウ 8
エ 5
オ ?
カ 2401
キ 1105
ク 7599
ケ 1105
コ 192
どんくらい合ってる?確率は特に自信ないんやが。

ID:M2YwMGU5M
#通学スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/SO-02G
2018/02/05 16:11
>>45

ケとコ。残念ながら。です。
ID:YWQ0N2JiM
#浪人生掲示板 0 0

[47]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/05 16:13
>>46


なるほど。その他合ってるなら全然OKです。
ID:M2YwMGU5M
#通学スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/SHV38
2018/02/05 16:13
>>46
ケ合ってますよ
ID:ZjYwMDUxM
#浪人生掲示板 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/05 16:16
>>48


x=7とY=3は対称的な関係ですから、同じ確率になるのかな〜と思って計算せずに一緒にしました。
あってます?
ID:M2YwMGU5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/05 16:17
第3問の2って場合分け?

ID:N2MxMGY3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/05 16:18
ベクトルの答え貼ってください
ID:NjQ4MTMzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[52]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/05 16:18
>>49
一緒じゃなくない
ID:OTdkMDc1Z
#浪人生掲示板 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/05 16:18
>>50
4つの場合分けになった
ID:NjQ4MTMzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/05 16:19
a=√6で最小値6−√6やないん?
ID:M2YwMGU5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[55]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2018/02/05 16:20
>>54
一緒です!!!!
ID:YWRiNjg0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/05 16:21
理系数学は難易度どうだった?
例年並みだと思うんだが
ID:N2NmZjZjY
#通学スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/05 16:22
>>52


テキトーなんで、わかんないっす笑
ID:M2YwMGU5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/05 16:22
1の(2)の最後は5^4-4^4×2+3^4でいいですか?
ID:N2YzZjY5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/05 16:23
>>53

そこの計算ミスでやらかしたわ
ID:MjU2OWE2O
#勉強法スレッド一覧 0 0


[60]名無しさん sp/SO-02G
2018/02/05 16:23
>>53

a>0のときとa<0のときでそれぞれ二つずつ場合分けがあるので4つであってます
ID:M2UxMTM2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/05 16:26
>>54

一緒です
ID:NGQ2MjYzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[62]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/05 16:26
大問2

ア 7
イ 3/4
ウ −1/8
エ 3/4,25/16
オ 6−2√10

どんなもん?
ID:M2YwMGU5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/SO-02G
2018/02/05 16:26
>>48

ケあってなくね?
ID:M2UxMTM2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/05 16:27
平行移動のやつ1/8になったけどあってる?
ID:NjQ4MTMzY
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学