早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

合格発表:京都橘大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/23 17:17
2月24日10時00分合格発表
ID:ZWNkOTE3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/SOV37)
2022/02/23 18:42
みんな何割くらいどこ志望?
ID:OTlhYjU2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/23 20:01
>>2
81%
救急救命
ID:ZGY3N2Q2N
#偏差値スレッド一覧 3 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/23 20:30
>>2
75パー文学部日本
ID:NDY5NWY2O
#通学スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん PC/iPad
2022/02/23 21:40
3番と4番さんは他どの学部併願してました?
ID:OGNmNDZkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/23 21:53
>>5
自分は阪南大受かったけど蹴りました。
落ちたら橘後期受けます!
ID:NDY5NWY2O
#滑り止めスレッド一覧 2 1

[7]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/23 21:57
>>5
あ、学部でしたか。英米学科、経営、経済、心理受けました!でも行かないです。後期で文日落ちてたら経済いくかなーって感じです。
ID:NDY5NWY2O
#参考書スレッド一覧 1 0

[8]名無しさん sp/SOV37)
2022/02/23 22:04
スレ自己採8,5割 理学療法行ける?
ID:OTlhYjU2Z
#勉強法スレッド一覧 1 4

[9]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/23 22:19
>>8
看護も余裕レベルじゃないですか?
自分も理学療法志望でスレ自己採7.5割なんで8.5割とか高すぎて絶望してます
ID:MjVjMWI3Y
#全落ちスレッド一覧 3 0

[10]名無しさん sp/SOV37)
2022/02/23 22:34
>>9

正直きしょいけど怖くてサバ読んだ、笑
俺も実は8割前後くらい、
AB共に受けたとき「橘?余裕。」って友達に言いまくって合格確信してた男が合格発表目の前に、Cで震え上がってます。
ID:OTlhYjU2Z
#偏差値スレッド一覧 5 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/23 22:56
>>10
僕も橘?余裕っしょって挑んで公募AB爆死してるんでガチでひよってますw
ID:MjVjMWI3Y
#偏差値スレッド一覧 7 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/23 22:59
>>5

国際英語、経営、理学療法、作業療法です
ABで理学療法と救急救命いがい受かってるので
このC日程はこの二つだけになると思います!
ID:ZWNkOTE3Z
#全落ちスレッド一覧 3 0

[13]な sp/iPhone ios15.0.2
2022/02/24 08:40
経済経営何割合格?
ID:Yzc0OTlhM
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/24 10:08
看護学部受かってた人いますか
ID:MjI4MTc4Y
#偏差値スレッド一覧 2 4

[15]名無しさん PC/iPad
2022/02/24 10:12
本命の心理だけ落ちた、悲しすぎる。
ID:YThmMGRlM
#勉強法スレッド一覧 1 1

[16]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/24 10:14
>>14

看護受かってました!
ID:NTg3ZjJjO
#二浪スレッド一覧 6 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/24 10:16
国際英語受かってたんで国際英語の方よろしくお願いします
ID:NGNmOGRkZ
#二浪スレッド一覧 1 0

[18]救急救命コース志望 sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/24 11:01
c日程受かりました。

ID:ZmI4ZWI5N
#偏差値スレッド一覧 1 0

[19]名無しさん PC/Chrome
2022/02/24 11:23
共テ利用と一般で救急救命受かりました。。国公立志望なのでどっちも蹴ります





ID:NWMyMjZhZ
#浪人生掲示板 4 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/24 11:25
>>16

何点くらいですか?教えて欲しいです{emj_ip_0024}
ID:MjI4MTc4Y
#参考書スレッド一覧 1 0

[21]名無しさん PC/Chrome
2022/02/24 11:30
なめてる人多くない?
産佛レベルより高いよ(医療系学部)
大和と橘は近年上向き
そのうち大学勢力図は間違いなく変わるだろう
ID:OTkyM2QxO
#質問ある?スレッド一覧 12 5

[22]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/24 11:40
>>20

絶対落ちたと思って自己採点してないです、すみません。
やけど、文学史は満点でした。後期日程も受ける予定ですか、??

ID:NTg3ZjJjO
#勉強法スレッド一覧 1 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/24 11:41
落ちに落ち続けたけど、やっと看護受かりました、!!後期日程まで行く方も頑張ってください。努力は報われます。
ID:NTg3ZjJjO
#勉強法スレッド一覧 11 1

[24]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/24 12:09
>>22

文学史4/5 熟語等4/5でした。
英語は良かったんですけど文章の方が悪かったのかな{emj_ip_0022}
ID:Y2ZiMjAwN
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/24 12:10
>>23

よかったら自己採点数教えて欲しいです
ID:Y2ZiMjAwN
#参考書スレッド一覧 1 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/24 12:16
>>21
産落ちて橘になったけど入学難易度からして何一つ勝ってるところなくないか?医療系って大雑把に言ってるけど実質偏差値高いの看護だけやろ。それに虫みたいに群がって自分も強い気でいる自称医療系学部共はただの摂神追桃レベル。
橘が上昇傾向にあるっていうデータはあるんですかw

ID:NTYzNWQxZ
#通学スレッド一覧 2 10

[27]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/24 12:18
>>21
ただ看護学部が強いだけで大学勢力図変わったら面白いですねW W
期待しときます/
ID:NTYzNWQxZ
#質問ある?スレッド一覧 5 8

[28]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/24 12:49
>>24

そうかもしれないですね、、国語の文章はほんまに当日ならないと分からないしなんとも言えないですよね、、{emj_ip_0027}
後期受けるのであれば本当に応援しています。

ID:NTg3ZjJjO
#二浪スレッド一覧 1 0

[29]名無しさん sp/SOV37)
2022/02/24 13:11
>>26

相当合格が嬉しかったんかしらんけど、君の大好きな偏差値で見ても、橘の医療系は作業と心理以外全部一緒やし、看護は佛大より上やで?なんにせよ偏差値50前後の医療系は学歴自体変わらんのよ。歴史が大事。就職が大事。資格が大事。人柄が大事。
ID:MjhjM2Y5O
#偏差値スレッド一覧 8 1

[30]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/24 14:17
>>29
そうなんだ。看護のイメージ強すぎて他のあんまり知らなかった。でも1番言いたいのは大学の勢力図が大きく変わるだろうなんて夢見てることに突っかかってしまった。その心理と作業以外の医療系以外は歴史もないし就職もないし資格もない。倍率も受験難易度も摂神追以下でそれで今後上昇傾向にあるとか垂れてたから現実見ろよと思った。
ID:NTYzNWQxZ
#偏差値スレッド一覧 3 3

[31]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/24 14:20
>>29
歴史と就職関して言ったら尚更橘が大学群上がっていくことはないよね。京都府民と自分らくらいの受験者層しか京都橘なんて知らんやろ。
ID:NTYzNWQxZ
#通学スレッド一覧 3 1

[32]名無しさん sp/SOV37)
2022/02/24 16:19
まぁね、大学総合のレベルはあがらんな
ID:MjhjM2Y5O
#通学スレッド一覧 5 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/24 20:24
>>28

後期受けます、、頑張ります( ; ; )
ID:MjI4MTc4Y
#二浪スレッド一覧 2 1

[34]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/24 20:57
>>33

ほんっっまに心から応援してます!!!
一緒に看護学部で学べますように!{emj_ip_0254}
ID:NTg3ZjJjO
#二浪スレッド一覧 2 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/25 01:41
>>34

よかったらどんな勉強してたか教えて貰ってもいいですか{emj_ip_0024}
ID:OWZmNWFmN
#浪人生掲示板 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/25 08:52
>>35

後期日程て前期と問題形式少し変わるから一緒でいいか分からないんですけど、
とりあえず知識問題は落としたくなかったのと、自分は橘決めたの遅かったので文学史は絶対毎日やって詰めまくって、勉強してて疲れたな**って時はスマホ触るより国語の用語集見たり、国語便覧みたりしてました(笑)
あと文章は、1日2題は絶対解いてました。
英語は単語ターゲット1500までやってて、イディオムとかはそんな時間かけてなかったし出てきたやつは覚えるって感じでした。文法は多分もうほとんど出来あがってると思うから、忘れないようにだけしたら大丈夫だと思います。長文も毎日2題は解くようにして、文章の長さが橘と同じくらいの問題をメインに解いてました(笑)
過去問解いてきた分も今までやってきた勉強も間違いなく全部全部積み重なっていると思うので、あと少し自信持って悔い残らないようにしてください!{emj_ip_0024}
ID:MWQ5MzU3Z
#二浪スレッド一覧 1 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/25 09:30
>>36

なるほど!!次は漢字とかがでるぽいなのでそっちを今重点的にしてターゲットは15-600くらいまでは覚えました{emj_ip_0022}橘に似た過去問とかってご存知ですか?自己採点した結果多分あと数点だったと思います辛い{emj_ip_0024}
ID:OWZmNWFmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/25 11:07
>>37

摂南大学とか近畿大学やったら穴埋め?の英語の問題ありました!{emj_ip_0134}*
ID:ODUxYjQ4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/25 11:09
>>37

最後まで諦めんと頑張れるってほんまに素敵なことやしかっこいいです応援します、、{emj_ip_0024}
ID:ODUxYjQ4Y
#参考書スレッド一覧 1 0

[40]名無しさん PC/Chrome
2022/02/25 13:42
勢力エビデンスがほしい人が多数いるので情報やるわ。
看護しか高いもんないとか言いたい人おるしな
まず橘高校の内部から上がる奴も多かれ少なかれいて、底上げがこれからなされていく
大和大学も西大和からエスカレートするやついるしな その結果大和のレベルが上がってるやろ
まあ大半が難関大学いくやろうけど。橘もその傾向
あと教授、結構有名な教授、橘にはいる。もちろん掛け持ちしてるけど、その教授曰く 
近年の橘の生徒はレベルが高い。佛◯大学よりも上とのこと。あの人厳しい人やしお世辞は言わん
とりあえず一部だけやけど情報や
ID:Yjg4YzBkN
#二浪スレッド一覧 8 1

[41]名無しさん PC/Chrome
2022/02/25 13:47
>>26

自分で調べたら?人を頼りにしすぎちゃう?
ID:Yjg4YzBkN
#二浪スレッド一覧 3 1

[42]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/25 18:04
>>40
その佛教より高いとしても実際医療系(心理、作業除く)以外大したところ就職できてないやろ?
悲しいけどほんまにどんぐりの背比べなんよ。
橘なんか医療系以外の学部の就職先で言ったらFランク大学と対して変わらんやろ。それが現実。
お互い頑張って少しでもマシなところ就職しましょうや
ID:ZDZjZWQxZ
#浪人生掲示板 3 1

[43]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/25 19:00
えっ、理学療法ってダメなんですか、、
ID:NDRmMmQyZ
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[44]名無しさん sp/SOV37)
2022/02/25 20:55
>>43

ダメじゃないよー。滋賀、大阪、京都のなかの私立大学なら2,3位くらいちゃう?ptさんになるのに学歴はそんなにみられん。資格とりさえすれば人柄の方がみられると思う。("思う!")
ID:YTg2Y2NhN
#二浪スレッド一覧 1 3

[45]名無しさん sp/SOV37)
2022/02/25 21:03
>>42

偏差値50前後が大学のレベル語るっつっても知れてるよな。私立なんかよけーに45-55は誤差。そんな人たちは皆大学で頑張るのみ!なんにせよ決まった大学にどこでも良いから誇りをもって通うのが自分にとっても親にとっても最高だね
ID:YTg2Y2NhN
#参考書スレッド一覧 2 2

[46]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/26 10:41
>>39

ありがとうございます!!!参考にして頑張ります{emj_ip_0024}{emj_ip_0024}{emj_ip_0024}{emj_ip_0024}
ID:MTFmNzUyN
#偏差値スレッド一覧 1 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/26 13:28
調べろとか謎だろ
自分で上がるとか書いといてソースなしって....
ソースあるなら貼ってほしいです
ID:N2VjMGI1O
#勉強法スレッド一覧 2 1

[48]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/27 08:48
おさえときたいのですが、日本文学と
経営ならどちらがいいと思いますか?
ID:MmYyNzkwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/27 11:21
>>48

正直変わらないです。医療系以外は言ってしまえばFランと同等なので、どこの学部に入っても就職で有利に立つようにするためには資格を取ったり自分次第の努力です。
ID:YmI1ZmIxM
#通学スレッド一覧 1 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/27 11:22
>>48

あくまでも個人的な意見は日本文学の方が良いかなと思いますね。
ID:YmI1ZmIxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/27 16:17
>>50

なるほどですね、日本文学の方がいいと思った理由など教えて欲しいです。
ID:MmYyNzkwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学