早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/3:京都薬科大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/02/01 17:16
試験日2/3
合格発表2/14
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZGY2NzlmO
#偏差値スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/03 22:15
確かに今年は簡単やったな
最低点あがってほしくないけどあがりそうやな〜
ID:MGFiY2Q3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[53]とおせええ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/03 23:03
英語の会話穴埋めがきつかった....
ID:ZTRjNzI1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/03 23:06
化学の大問2 むずすぎ
ID:ZGYwZjM0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/03 23:09
化学平衡とアミノ酸配列問題は国公立大学併願組からしたら定番やった〜
とかゆうて、化学時間足りんかったけど……
ID:OGM3NWVmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/SO-02G
2017/02/03 23:15
>>54

まじ?大問2と5が完答しておきたい問題だと感じたけどね。
公式作成の過程とかあれ無視でエエんやで
ID:MTU1NWNhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/03 23:21
化学手応え140〜160くらいやわ
ID:MGFiY2Q3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/03 23:22
ちなみに去年は9割近くとれたから今年は確実に化学は難化しとるはず
ID:MGFiY2Q3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん Ez/T003
2017/02/03 23:26
結局去年と最低点変わらなそう?
ID:ODJkZTNkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/03 23:49
数学自信ある人解答くれませんか?
ID:NGEyOTYwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/04 02:07
医学部とか京大目指してる賢い人達から見たら、今回の問題は簡単だったんだろうなあ…
自分は もうちょっと見直す時間が欲しかったなあと思う、特に数学
なんとか受かりたい…
ID:MTJmMzE2M
#通学スレッド一覧 0 0


[62]底辺 sp/SO-02G
2017/02/04 10:44
普通に英語と化学難しく感じたんですが…
落ちたのかなこれ。
ID:MTVhOGQ3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/SOV33
2017/02/04 11:10
私はむしろ数学が一番難しく感じましたー、
書いた答えも複雑で合っている自信もなく…
ID:NGJlYTdjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/04 11:40
英語得意な方、会話の答えお願いします
ID:NTM2MjA2Y
#浪人生掲示板 0 0

[65]名無しさん sp/SO-02G
2017/02/04 12:04
得意ではないけどGIJKBELFDHCAにしたよ。
ID:MTVhOGQ3M
#浪人生掲示板 0 0

[66]名無しさん sp/SOV34
2017/02/04 15:32
誰か塾とかで答え合わせした人おらんの?
ID:NzYxMWMxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/04 17:08
ありがとうございます!
ID:MDJhNDgyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 07:53
数学の条件付き確率って答え1/2ですか?
ID:MDU2ZmQ2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[69]底辺 sp/SO-02G
2017/02/05 08:04
>>68

底辺は1/2にしました…同じでごめんなさい…
ID:YjVhYTg1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 08:17
>>69

最後の大問の点Aを通ってBにたどり着く条件付き確率を求めよみたいな問題です。
ID:MDU2ZmQ2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[71]底辺 sp/SO-02G
2017/02/05 08:22
>>70

いや、薬科大受験生底辺の僕もその問題の答え1/2にしましたってことです。間違えてたらごめんなさい
ID:YjVhYTg1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 08:29
英語の和訳の二問って大体どんなの書きました?
ID:MDU2ZmQ2N
#通学スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 11:22
化学 大問2の問3(@)の(あ)は0.8ですか?
ID:MDU2ZmQ2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[74]底辺 sp/SO-02G
2017/02/05 11:43
>>73

0.8になりました
ID:YjVhYTg1N
#浪人生掲示板 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 16:00
>>72

自分は、
一卵性双生児の姉妹であるクリスに、乳がんの遺伝子異常がないことが判明し、自分にもないとわかったから。
若い女性に対して、早いうちに乳がんの検査を受けるよう教育する活動。
って感じで書きました

ID:MDc3OTMwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 17:44
>>68

2/3じゃね?
ID:MzRiNWViN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん PC/Chrome
2017/02/05 18:42
英語が特にやばし。落ちちゃったかな、、、

ID:ODIyY2FhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん PC/Chrome
2017/02/05 18:44
>>76
 自分も2/3にした!
ID:ODIyY2FhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 18:54
英語と数学は易化してると思ったけど、化学でしくってしもた。数学もいうほど取れてないし
合格最低点やっぱ去年より上がるのかなぁ...
420点だと厳しいですか?(/ _ ; )
意見ください。
ID:MDc3OTMwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 18:57
数学易化してる気がする。
英語は会話が難しかった。あとは普通?かな。
化学は去年より難しいと思う。時間も足りなかった。
ID:ODIyY2FhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 18:58
>>79
420点もあれば、仮に合格最低点上がっても大丈夫じゃない?
ID:ODIyY2FhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 19:56
>>81

返信ありがとうございます。
採点合ってれば良いんだけど。
ちょっと気が休まりました、落ち着いて発表待ちます。
ID:MDc3OTMwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん PC/Chrome
2017/02/05 21:01
単純に考えたら、入試作る側は合格最低点下げに来るよね?去年1番合格最低点高かったし、、 
ID:ODIyY2FhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/SO-02G
2017/02/05 21:17
英語と数学って易化?
化学は間違いなく難化だろうが。
ID:YjVhYTg1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[85]名無しさん PC/Chrome
2017/02/05 21:26
数学はベクトルめっちゃ難しかった。ほぼ捨てたかも
ID:ODIyY2FhY
#浪人生掲示板 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 22:10
>>82
君が落ちたら僕も絶対落ちるわw 自信持って!
ID:ODIyY2FhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/05 22:12
>>75

1つ目の理由説明、深読みしすぎてまともなの書けなかった…
みんな書けましたか?
ID:N2U2ZjQxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 22:12
京薬の解答速報出す予備校ってないんですか?
あったら教えてほしいです
ID:M2NmNGIwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん PC/Chrome
2017/02/05 23:23
みんなは、英語どうだった?
ID:ODIyY2FhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/SO-02G
2017/02/05 23:40
英語大問1爆死したわ
2の一卵性云々のやつは後で答えようとおもって放置してたんやがやるの忘れててそのままフィニッシュ。死んだ。
ID:YjVhYTg1N
#通学スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん PC/Chrome
2017/02/05 23:47
>>90
 
僕は第3問爆死した。
2番の記述問題の片方かけてない。
個人的に第一問はまぁまぁだった。
相性とかもあるのかなぁ。
ID:ODIyY2FhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/SO-02G
2017/02/05 23:58
>>91

まじ?大問3はとりあえずささっと読んで確実なやつから埋めていったら選択肢が残り4個になって、もっかい精読して残り4つも自信もって埋めたよ。
ID:YjVhYTg1N
#浪人生掲示板 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/06 07:57
数学の第4問のス は4/27ですか?
ID:ZDZhODRkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/SO-02G
2017/02/06 08:08
>>93

12/81になって約分してその数書いたような気がする。
ID:MWJlYmQ1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/06 08:11
英語の第1問の集めたものって料理じゃダメなんかな
ID:ZDZhODRkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[96]名無しさん PC/Chrome
2017/02/06 08:21
>>92
 え…そうなんや。3番のほうが10点配点高いから、ええなぁ。
ID:ZjI0NzhiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/06 10:17
英語の大問2 の記号問題の答え上から順番にくれない?お願いします!
ID:MmFhOWQ1Y
#浪人生掲示板 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/06 11:06
問題捨てちまったからわかんねぇや
ID:ZjI0NzhiZ
#浪人生掲示板 0 0

[99]名無しさん PC/Chrome
2017/02/06 11:55
合格発表遅いんじゃ(# ゚Д゚)
ID:ZjI0NzhiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん PC/Chrome
2017/02/06 15:28
数学の異なる3つの解の範囲って何?
ID:ZjI0NzhiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん PC/iPad
2017/02/06 16:32
みんな合計どれくらいありそう?
ID:NWQ0ZDFjN
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード