早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】1/27 前期2科目型:京都産業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/28 16:59
試験日1/27
合格発表2/6
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:MmI4ZjEyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[344]名無しさん sp/ISW13HT
2014/01/30 14:44
Aだったけど不安だわ...
ID:NzQzYzUxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[345]名無しさん sp/iPhone
2014/01/30 15:46
320が正しければ問四以外は正解かな
にしても大問一の問十と問十一はまだ答えがはっきりしてる方だと思うんだが
ID:ZThjZDgzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[346]山田 sp/iPhone
2014/01/30 16:06
>>345

はっきりしてるって!何番ですか?教えてくださいよ!
ID:NGFjMGQ4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[347]名無しさん sp/iPhone
2014/01/30 16:23
>>346

長文になるのでめんどくさくなって放置してました。すいません。
問十は3 理由は反射脳は感覚、身体を司っていて、この場合の感覚は五感(視覚や味覚等)と思われる。
この文章は「心」についてだから「体」の担当であろう反射脳は関係ない
と考えました。
ID:ZThjZDgzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[348]名無しさん sp/iPhone
2014/01/30 16:38
>>346

えっと、問十一ですね。
答えは2 理由は「好き嫌い」は一次感情だから。
右脳で起こった感情が左脳に移って思考された結果、二次感情が生まれる。と4ページの4行目から読み取れます。
そして、「好き嫌い」に関してはアニマル・ブレインが司る感情だと同ページの13行目で言ってるので考えます。
つまりこの好き嫌いは食べ物の好き嫌いの様なものだと考えました。
以上ですー。
ID:ZThjZDgzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[349]名無しさん sp/iPhone
2014/01/30 16:41
>>348
の最後が変な文章になってますが気にしないで下さい(笑)
ちなみに>>320
で上がってた2つから絞ったので問十の4とかは考えてないです。
ID:ZThjZDgzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[350]あ sp/LGL21
2014/01/30 17:43
英語61点
国語が
評論
244634425133213
小説
212112341322242

にしましたが、出ている解答がバラバラで69~84点をさまよっています。
先生には「俺受かったわwwwE判定だったけど余裕で受かったわwww進研模試www無意味wwwwあてになんねーwwwうっはwwwんじゃ、じゃあのーwwww」

って言って帰ってきました。今すごく死にたいです。
ID:NGE4OTUxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[351]おっさん sp/SC-06D
2014/01/30 18:13
320さん
ありがとうございます(^O^)

配点って過去問のやつと同じですかね?
ID:YjkwMDFiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[352]田中 sp/iPhone
2014/01/30 19:36
>>348

問11
2
無意識に根ざす感情をも否定して制御して!
ってところ
無意識を意識させるって本文に書いてるのにおかしないすか?


ID:NGFjMGQ4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[353]名無しさん sp/iPhone
2014/01/30 19:50
>>352


2ちゃいますよね!

左脳によって克服できないでしょ!

ID:NGFjMGQ4Z
#通学スレッド一覧 0 0


[354]名無しさん sp/ISW13HT
2014/01/30 19:58
問11は2じゃなくて1にしたんだけど、
同じ解答の人いるかな?
ID:NzQzYzUxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[355]あ sp/iPhone
2014/01/30 20:49
2でしょ
ID:ODdlODA2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[356]名無しさん sp/iPhone
2014/01/30 20:58
>>352

無意識に根ざす感情をも否定し制御して
とは、無意識に根ざす感情=好き嫌い
なので、全き精神の自由を求める際に最も大きな障害となる好き嫌いの感情を否定し制御する
という意味になると思います。
無意識を意識するとは、無意識を意識的に制御するという意味だと思います。

ID:ZThjZDgzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[357]山田 sp/iPhone
2014/01/30 21:27
>>348



ありがとうございます!
問11はたぶん2ですね!
納得しました!

問6ってなんで2になるんですかね?笑
犬と猫などは感情を司る動物脳の世界に生きているって、人間も動物脳持っているから、4かなと思いました。
ID:NGFjMGQ4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[358]名無しさん sp/iPhone
2014/01/30 21:37
>>357

犬や猫は反射脳と動物脳(情動脳)だけ
人の場合はもうひとつ、理性脳がある
犬や猫は理性脳が無いから妄想しないので4は×
1と3は略 という訳で2だと
ID:ZThjZDgzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[359]山田 sp/iPhone
2014/01/31 00:00
>>358

犬猫は妄想しないですかね(._.)
妄想から自由なだけで妄想すると思うんですけど!
妄想すると前提で妄想からの自由と思っちゃいました(._.)
ID:NTJlNDJkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[360]まりこ sp/IS11SH
2014/01/31 00:46
誰か27の国語の解答教えてください!
探すのめんどくさいので

ID:MmM3ZjdmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[361]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 08:14
>>359

確か妄想は感情を言語化して思考したものだったはずです
禅の言葉の一つとしての「妄想」なので、そういう意味では犬や猫は妄想しない?
すいません 今手元に問題が無いので曖昧です
ID:ZGM4MWMwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[362]名無しさん PC/Chrome
2014/01/31 14:15
今更なんですが、英国7割では無理ですか?
ID:Yzk5YTg3Z
#浪人生掲示板 0 0

[363]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 14:19
>>362

7割やったら余裕よー!
ID:NTNjNGFmY
#通学スレッド一覧 0 0

[364]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 15:03
高得点の2科目で195だったら合格できますかね?
ID:ZTczYTRmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[365]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 15:06
>>364

絶対うかる、安心してください。
ID:NWZiZDMxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[366]山田 sp/iPhone
2014/01/31 15:42
小説の琴子さんの人柄なんでしょねー?
2にしたんですけど(._.)
ID:ODgwNjI2M
#浪人生掲示板 0 0

[367]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 16:08
3にしました。
一途な想いから大胆な行動に出る
と書いていますが、
一途な想いからキスをしたのではなく
私に言われてキスをしたので
適切でないと判断しました。
ID:ZTczYTRmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[368]名無しさん sp/SC-03D
2014/01/31 16:12
>>366

人柄って問12のことかな?
問12は3だと思うけど・・・

ID:MWZmMThjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[369]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 16:14
二の問九て3ですか?
ID:ZTczYTRmZ
#通学スレッド一覧 0 0

[370]名無しさん sp/SC-03D
2014/01/31 16:40
>>369

2だと思います。
どんな名前の人にだって見送る人が必要って書いているので
ID:MWZmMThjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[371]名無しさん sp/SC-03D
2014/01/31 16:47
大問1の問6が3ではない理由、誰か教えてくれませんか?
ID:MWZmMThjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[372]名無しさん sp/LGL21
2014/01/31 16:51
問2の2と3がどれか怪しいよねー

2は1でも、2でもいけそうだし

3は1か4かって感じだしー
ID:YTdmYmJiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[373]名無しさん sp/LGL21
2014/01/31 16:54
あと、問2の6は国語教師によると5の退場らしい
ID:YTdmYmJiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[374]山田 sp/iPhone
2014/01/31 17:38
>>367


昔の恋人を求めてこんな異国の地まで旅するような大胆な行動にでるのと、そのわりにキスをためらうような滑稽味もあるので
Bは正解だとおもって2にしました(._.)
ID:NTJlNDJkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[375]琴子 sp/iPhone
2014/01/31 17:44
>>370


それまでの内容をみたら完全に3ですよね(._.)
でも次に名前の人ってきてますね
でも正しいこととは
受け身じゃなくて行うことなので
3しかないと思って私は3にしました
ID:NTJlNDJkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[376]あ sp/iPhone
2014/01/31 17:45
>>370
本文に地位の事は書いてなかったんですがそれについては説明できますか?
ID:ZTg4N2YwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[377]ダルシー sp/IS11SH
2014/01/31 18:34
マジでだるい国語マジで50あるかわからん
ほんま落ちたら洒落ならんって

ID:NTE4ZDFjO
#浪人生掲示板 0 0

[378]名無しさん sp/SC-04E
2014/01/31 19:36
京産て募集人数より多めにとったりしないんですか??
ID:YTJmNWNhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[379]コジルリ好き sp/IS11SH
2014/01/31 21:34
>>378
するはずです
間違ってたらごめんなさい
ID:MTQxZTVjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[380]名無しの京産生 PC/Safari
2014/02/01 03:35
>>378


結構な数、多めに取りますよ!
少なくとも、去年はそうでした。
友人に123点で合格したものもいたので諦めずに頑張ってください!
ID:MTg5MDYxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[381]おっさん sp/SC-06D
2014/02/01 15:36
英語61
国語90

これでここの解答間違えてて落ちてたらリアルになける…
ID:NzhjNjAwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[382]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/01 15:37
>>378

ありがとうございます(><)
ID:NGIwNzIzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[383]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 15:37
>>378
産大は結構な数多めにとりますよー
ID:ZDNlOGYwY
#浪人生掲示板 0 0

[384]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 15:40
レス320の解答が一番信憑性ある感じですか?
これがあってると信じて合格発表まってますww
法学部志望なので、受かったら法学部のみなさんよろしくお願いします!
ID:ZDNlOGYwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[385]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/01 15:56
>>383

自分英米科志望なんですけど
募集人数20人って書いてあったんで不安で(^_^;)
大体どんくらいとるんですかねー??
ID:NGIwNzIzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[386]名無しさん sp/iPhone
2014/02/01 16:20
>>385
×10倍ちょいぐらいだと思います 産大は学年ごとに人数が3000人ぐらいだった気がするので
ID:ZDNlOGYwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[387]イチロー sp/iPhone
2014/02/01 16:27
いちじく舐めたい
ID:ZDI3MDY3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[388]なな sp/iPhone
2014/02/01 23:00
>>374


確か文の初めに手紙かなにかをもらって彼に会いに行ってるので大胆なことでもないと思いました
ID:NDMzODNiZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[389]ら sp/iPhone
2014/02/01 23:36
>>388

そこは大胆でいいと思います
私は滑稽味が問題だと思います
ここでの大胆な行動とは
昔の恋人に会いたい一心で出かけたことでしょう
が、*には大胆な行動にでるなど、
とあるので私はこの行動に滑稽味(おもしろいこと)があるとは思えません

ID:NDMzODNiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[390]名無しさん sp/LGL21
2014/02/02 00:01
ここのが完璧なら61と77で経済受かると思うんだけどなぁ...
ID:OTA5MjczZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[391]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/02 00:33
>>389

キスで目覚めさせようなんて少し滑稽だと思いますけどね
ID:NTk2Y2EzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[392]ぱるる sp/iPhone
2014/02/02 09:45
お腹痛い
ID:MDE0NGVkY
#浪人生掲示板 0 0

[393]名無しさん sp/LGL21
2014/02/02 11:31
キスで目覚めようとさせたのは「わたし」でしょ

琴子さんは嫌がってた
ID:NTIzNmM3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学