早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

京産1回生(公募勢)なにか質問あったら答えるよ:京都産業大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios14.0
2020/11/23 16:34
得点調整とか気になる人教えます
ID:YzQ4NzJhN
#浪人生掲示板 9 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2020/11/23 17:07
国語と英語は実際どれくらい点数動かされると思ってたらいいですか?
ID:YWU5OGFiY
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2020/11/23 18:31
理系は得点調整ないんですか?
ID:ZmU2ZjBkM
#全落ちスレッド一覧 1 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2020/11/23 21:33
素点何点で合格しましたか?
ID:NWE0ODYyM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2020/11/23 22:51
得点調整ってほんとにあるんですか?

ID:N2ViNDkxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]あ sp/iPhone ios14.0
2020/11/23 23:04
>>2
受験生全体の出来次第で変わってきますね。去年は数学の得点調整はありました。
ID:YzQ4NzJhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]あ sp/iPhone ios14.0
2020/11/23 23:08
>>4
僕は総合評価型で、英語7割、数学8割、評定9割で受かりました。その年の合格最低点の10点上でした。
ID:YzQ4NzJhN
#通学スレッド一覧 1 0

[8]名無しさん sp/SCV41)
2020/11/24 01:08
>>7


基礎評価型も合格最低点+10点程で合格できた方など周りにいますか?

個人的な意見で合格かどうかも仰っていただいて結構です
ID:MDA4NWNjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[9]や sp/iPhone ios14.1
2020/11/24 08:18
>>7
どこの学部ですか?
ID:NmZkM2VlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2020/11/24 09:47
>>9

今年の法政策はどうでしょう
人数も去年の三分の一ぐらいで最低点も下がると思うんですけど素点でどれぐらい取れてたら受かるでしょうか
ID:YWFlYWMyM
#浪人生掲示板 1 0

[11]名無しさん sp/SOV37)
2020/11/24 10:58
法政策は2年前の合格最低点になるでしょ。得点調整はありますよ。簡単な日のテストは結構マイナスされます。昨年は数学受験者が合格多かった。
みんな頑張れ。 1回生より
ID:OTZhNjM2Z
#二浪スレッド一覧 1 0


[12]あ sp/iPhone ios14.0
2020/11/24 11:07
>>8
何人かはいますね
ID:NWE5MWQwM
#通学スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2020/11/24 11:39
>>11
法政策なんですけど150点あれば可能性はありますか?

ID:YWFlYWMyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/SOV37)
2020/11/24 11:50
>>13
初日か三日目の点数?それならめっちゃ可能性あるよ。二日目なら…。去年はそれくらいで不合格になって掲示板荒れてましたw

ID:OTZhNjM2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2020/11/24 11:58
>>14
2日目です。そうですか。ありがとうございます
ID:YWFlYWMyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/SOV37)
2020/11/24 12:03
>>15
まだ可能性はあるよ。去年は公募と前期の合格者絞りすぎて追加合格をめっちゃ出したからね。だから昨年よりは合格者多い気がするよ。俺も公募落ちて前期で合格したから受験生の現在の気持ちはわかるよ!頑張ってな
ID:OTZhNjM2Z
#偏差値スレッド一覧 3 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2020/11/24 12:06
>>16
僕も今年は去年より合格者数が多くなると聞きました。それを信じて祈っときます笑

ID:YWFlYWMyM
#二浪スレッド一覧 3 0

[18]あ sp/iPhone ios14.1
2020/11/24 15:26
外国語英米で総合233点だったんですけど受かる見込みありますかね
ID:YTVhM2RlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]p sp/iPhone ios14.2
2020/11/24 15:51
2日目英米語で
英語88 国語80 or 75 評定78 英検二級

危ないですか??
一回生さん!!
ID:ZmM1MDVmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2020/11/24 16:22
今年の最低点や難易度がどうなるか1日目から3日目それぞれ予想して欲しいです。
ID:NmZkM2VlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/SOV37)
2020/11/24 17:08
2人とも2日目のテストなら微妙です。
初日か3日目なら合格してると思います。
ただ外国語学部は昨年は追加合格出してないので公募の合格者数は変わらないんじゃないかな。あとは数学と国語の得点調整がどこまでかかわってくるかですね。
ID:OTZhNjM2Z
#勉強法スレッド一覧 1 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2020/11/24 17:14
>>21

2日目だけ難易度低かったんですか?
ID:NmZkM2VlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]あ sp/iPhone ios14.1
2020/11/24 17:15
>>21
初日です!絶対落ちたなと思って泣いてたんですけどわんちゃんあるんですね{emj_ip_0028}
ID:YTVhM2RlM
#偏差値スレッド一覧 0 1

[24]名無しさん sp/SOV37)
2020/11/24 17:17
それと掲示板での答え合わせはほどほどにね。結構間違ってますからね。
ID:OTZhNjM2Z
#浪人生掲示板 3 0

[25]名無しさん sp/SOV37)
2020/11/24 17:21
>>21
懐かしいから見てたら今年も2日目が簡単そうでしたね。昨年も初日が難しくて、2日目、3日目が簡単でした。
私も公募は落ちましたが1番とれてなかった初日が最低点から2点足りずでしたから。
ID:OTZhNjM2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]p sp/iPhone ios14.2 男性
2020/11/24 17:33
>>25

258点でも厳しいですかね??
英検込みの点数なんですが
英米語です2日目です
ID:ZmM1MDVmZ
#全落ちスレッド一覧 1 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios14.1
2020/11/24 17:37
>>25

だいたい1日目225、2日目235、3日目240くらいなんですけど、国際関係可能性は高いですか?低いですか?
ID:NmZkM2VlZ
#偏差値スレッド一覧 1 0

[28]名無しさん sp/SOV37)
2020/11/24 17:39
>>25
国語を75点で計算したら249点だよね。数学と国語の得点調整は阿鼻叫喚だよ。去年も基礎評価で160点って言ってた受験生めっちゃ落ちたからね。
去年、外国語の英米は合格しやすかったから今年はどうかな。初日と3日目なら合格してるって言えるけど…。ほんと微妙な点数やね。
ID:OTZhNjM2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/SOV37)
2020/11/24 17:43
>>27
今年の国際関係の倍率はどうなってるか知らないんで、点数だけで言わせてもらいます。初日か3日目合格してるんやない?
ID:OTZhNjM2Z
#偏差値スレッド一覧 1 0

[30]p sp/iPhone ios14.2 男性
2020/11/24 17:45
>>28

そうです249です!
今年外国語が穴みたいに言われてるらしいんですけど
ほんまに得点調整って怖いですね笑
ID:MGNhMTFkZ
#勉強法スレッド一覧 1 0

[31]名無しさん sp/SOV37)
2020/11/24 17:48
去年、公募受けて思ったのは京産を第一志望にしてる受験生は本当に合格が難しかったよ。でも諦めずに頑張ったら上賀茂に来れるからね!キャンパスで待ってるよ
ID:OTZhNjM2Z
#浪人生掲示板 1 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2020/11/24 17:52
ヨーロッパ言語ドイツ
基礎評価 2日目 低く見積って158でした
総合評価は1日目に218点で死にました
どっちか引っかかりますかね?
ID:OTdiNzdjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]あ sp/iPhone ios14.1
2020/11/24 17:54
僕は2日目しか受けてなくて
国語8.5割、英語6割、評定98です。
経営学部志望です。
受かった方どう思うか教えて欲しいです!
ID:NDJjZjAzM
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[34]名無しさん sp/SOV37)
2020/11/24 17:58
ヨーロッパ言語ドイツの倍率知らないんで点数で判断ですが、18点引いたら140点よね。140点が合格最低点の年が結構有れば可能性はあるよ。
ID:OTZhNjM2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/SOV37)
2020/11/24 18:00
>>33
英語は配点わかるけど国語の配点はわからないよね?厳しめに言っていい?
ギリギリヤバいな
ID:OTZhNjM2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[36]p sp/iPhone ios14.2 男性
2020/11/24 18:06
>>31

ありがとうございます!!
受かってたらよろしくお願いします!
ID:MGNhMTFkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2020/11/24 18:10
>>34

去年より志望者数は19人減ってます!
合格最低点は去年は138でした!
ID:OTdiNzdjN
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学