早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2015年度 11月24日 公募推薦 答え合わせ:京都産業大学 受験BBS


[1](。´・ω・) PC/IE
2014/11/24 18:20
今日荒れてるし、さっさと確定をまとめましょ!
ID:MmE2ZDE3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 01:11
>>51
いや、3日分先生に渡してるのかなって思ったから聞いてみただけなんだw

ID:ZmMyZjZlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 01:12
明日遂に国語がわかるのか…
ID:MGVkNmIyN
#通学スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/SonySO-02F
2014/11/26 09:56
>>52

誤解招いてすまなんだ

ID:ZGMxOGM1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 10:59
評定94
英検二級8
英語80
国語75

アジア言語

経済にすればよかた
ID:OTUzNWUyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/IS15SH
2014/11/26 11:15
3日目英語68ってやばいんかな…( ;∀;)
ID:MTk1ZGFjO
#浪人生掲示板 0 0

[57]名無しさん sp/SonySO-02F
2014/11/26 12:44
国語の先生に問題を見てもらいました
以下24日国語の解答です

大問1
1 3 a4 b1 c4 4 2 4 4 2 2 4

大問2
5 1 3 4 2 1 a5 b4 c3 d1 e2 1 3 (23) 4

皆さん参考にしてくだせえ
ID:ZGMxOGM1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/IS15SH
2014/11/26 13:53
終わったーー。(。>д<)
ID:M2EyOTY1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 16:14
>>57

ありがとねーーー

感謝してます。

5もんミスでした
ID:YjA1MWMzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 16:21

3日目の国語でさえ点数悪い(T_T)
ID:NjRkODhhN
#通学スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 16:30
得点調整で国語あがるとかないの?笑

ID:NGQyNmEwN
#通学スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 16:31
一日目と二日目ものしてくれるとあ、り、が、た、い

欲いってすみません
ID:YjA1MWMzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 16:31
>>61
あがるなら一日目か二日目じゃね?笑
ID:NWExMDhkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[64]iPhone sp/iPhone
2014/11/26 16:35
国語大問1最初のほう違うくない{emj_ip_0793}*
ID:MTA4ZGNjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 16:37
>>63

たしかに笑
二日目国語むずかったから
あがるかなー?
ID:NGQyNmEwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/SO-04E
2014/11/26 16:52
>>64

それおもった
問2って4やろ?
ID:MmEzMmYwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/IS15SH
2014/11/26 17:11
>>66

うちも4なったー。どうなんじゃろわ
ID:NTg3ZTZlM
#浪人生掲示板 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 17:16
あと、大雑把って3な気がするんやけどなー
ID:YjA1MWMzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 17:18
甲の部分だよね?
ID:YjA1MWMzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/SonySO-02F
2014/11/26 17:19
>>66

えっとな、あくまでおれの見解やけど説明するな
問二の(甲)の後に続く言葉に注目
「一気に遅滞なく方向転換」て書いてあることから、急にくいっと世論が方向転換するってことになるやん
おれ自身も3か4で迷ったけど、4の大きな魚に襲われたイワシの群れてのは、皆が散り散りになって逃げ惑う状態を表しとる思うねん
せやったら3の突風にあおられた一個の風見鶏、のほうがより適当な答えかと
ID:ZGMxOGM1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/SO-04E
2014/11/26 17:27
>>70


その解説もわかる
でも、散り散りに逃げる
=急にそれぞれが方向転換して逃げる
とも読み取れへんかな?

なんせ国語は判別しにくい問題多いなー
ID:MmEzMmYwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 17:29
俺は、大雑把と不条理が気になりますww
ID:YjA1MWMzN
#浪人生掲示板 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 18:01
大問1の問4って4なん{emj_ip_0793}*
ID:MTA4ZGNjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 18:20
大体の配点教えて下さい!
ID:ZDZlMGUyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[75]名無しさん PC/IE
2014/11/26 18:25
>>70

この問題では大衆の思考が画一化=皆が同じ方向にあおられるという事を言ってると思います。
3は一個の風見鶏なので大衆とは対応していません。
1や2はもちろん不正解です。
消去法で4が残るのですが、イワシの群れは散り散りになって逃げるのではなく固まって逃げるという考え方をすれば4が妥当ではないでしょうか。実際にイワシの大群が逃げている様子を見たことは無いのですが文面から考えてそういう事を言いたいのだと思います。
ID:ODRmNzlkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/SonySO-02F
2014/11/26 21:36
>>75

一個の風見鶏が重要なんやなくてな、風にあおられた、この部分が重要やとおもうねん
風向き1つでいとも簡単に方向転換してしまう風見鶏、、、まるで世論に動かされる民衆のように、みたいな
イワシやったら大きな魚に襲われたんやったら散り散りになる、これを文の内容に置き換えたら、民衆はそれぞれの信ずる道を往く、のようによみとれへんかな?
ほんでも上で言うてはるように国語はなかなか正解が見えへんかったりするからなー
ID:YWZmNDY4N
#浪人生掲示板 0 0

[77]名無しさん sp/SonySO-02F
2014/11/26 21:45
ググったら鰯て集団になって天敵から逃げるらしいわ
おれが間違えとんかもしれへん、ふあー
ID:YWZmNDY4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/IS15SH
2014/11/26 22:15
総合評価型 文化学部京都文化学科
英語68 国語85-90 評定86-96
だったら厳しいですよね…( ´△`)

ID:OGM3ZDA2N
#浪人生掲示板 0 0

[79]名無しさん sp/IS15SH
2014/11/26 22:16
どう思いますかー。(泣)
ID:OGM3ZDA2N
#浪人生掲示板 0 0

[80]名無しさん PC/none
2014/11/26 22:29

学校の先生に採点してもらったけど
こたえちがう!
ID:NWZlYmVlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[81]名無しさん PC/none
2014/11/26 22:30
>>78


余裕でいける
ID:NWZlYmVlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 22:32
>>78

どっから国語そんな自信湧いてくるん?
ID:Mzc1OWI4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/SO-04E
2014/11/26 22:32
>>78

それで厳しかったら
ほぼほぼ受からんわ
ID:NTgxYmMwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/SO-04E
2014/11/26 22:36
>>76

>>75


二人とも言ってることだけ見たら
ほんま二つとも正解に見えるわ(笑)

京産遅くてもええから
解説付きの解答乗せてくれな
納得いかれへん(笑)
ID:NTgxYmMwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/IS15SH
2014/11/26 22:43
>>81

ほんとですか(泣)
直前の模試最悪だったので…( ´△`)
ひやひやです。
ID:OGM3ZDA2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/GL07S
2014/11/26 22:43
塾の教師です。
私は大問1の2はイワシの群れだとおもいます。
一個の風見鶏だと、単数系になるので文章に合わないと考えました。
それにしても、問題の質が悪いですね。
どちらとも取れる気がします…
ID:ZDhkYjg4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/IS15SH
2014/11/26 22:47
>>82

過去問配点で計算したら?
90はないと思うけど…なんとか8割はとれてそう?
このスレに載ってる解答で採点しました!

自信今だけでももっとかんとメンタルやられそう。。(。>д<)
ID:OGM3ZDA2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 22:47
>>86


塾の先生

24日の解答教えてください。
ID:YjA1MWMzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 23:43
大問2の問3の接続語を入れるやつ、みんな配点どれくらいやと思います?
ID:MGVkNmIyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone
2014/11/27 00:01
いや。イワシの群れだと考えると、確実に遅滞するものが出てくるから当てはまらないと思われる。
ID:YWIxYTNkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone
2014/11/27 00:02
みんな大雑把って結局何番やと思う?
ID:YjkwYTRhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/SO-04E
2014/11/27 00:15
>>91

絶対3
ID:ZDlkZmY0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone
2014/11/27 00:18
辞書で大づかみを調べたら大雑把って出てきた
ID:YjkwYTRhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone
2014/11/27 01:37
大問1の問4って4なん{emj_ip_0793}
ID:ZjE4ZjhmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone
2014/11/27 07:09
問1の4俺は三にしましたけど。。。
ID:Y2I3NDE3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone
2014/11/27 09:42
>>95

同じ!
ID:ZjE4ZjhmN
#通学スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/SonySO-02F
2014/11/27 10:13
>>96

3やと、自由に自分の意見を言えない状況である、てあるやん
でも本文の冒頭に「言論のほぼ完全な自由が保障されている」てあることから、言うたらそれは自由に意見を言える状況やんな
せやから3は不正解やと思うで
ID:NzMwZDgwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[98]あいり sp/iPhone 女性
2014/11/27 11:00
みんな、国語と英語の配点どーしてる??
ID:YjExNTE3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone
2014/11/27 11:25

3日目
英語75 国語60-65 評定90-94

法学部

大丈夫でしょうか?

国語簡単だった割にそこまでとれず、、、
ID:YTA5ZmRkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/SO-04E
2014/11/27 15:59
>>97

言論のほぼ完全な自由が保障されている

にもかかわらず

具体的な事柄の価値をめぐるときは
実現することはあまり期待できない

ってあるから3が正解と違うか?
ID:ZDlkZmY0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/GL07S
2014/11/27 22:25
>>90
いえ、イワシの群れであると思います。
仮に答えが風見鶏であるとすれば、その後の文章に「一気に遅滞」という表現は不適切であります。
一気にという表現は複数系に用いる事が多いです。
さらに、遅滞という言葉は比較の対象が無ければ使用できません。イワシの群れは複数のため比較できます。よって、イワシの群れになるのが普通です。
ただ、この文章は質が悪いので3の可能性もあり、断定はできません。以上が塾内の国語教師で協議した結果でした。
ちなみに、一日目の国語は直喩法です。これは断定できます
ID:OWRiZTkwM
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード