早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2月1日答え合わせ:京都産業大学 受験BBS


[1]名無しの権兵衛 Ez/SA001
2013/02/01 15:02

2月1日の答え合わせをしましょう
ID:MmRmODVmY
#浪人生掲示板 0 0



[208]なし sp/iPhone
2013/02/02 00:18
理系の数学情報なし?
ID:Y2U2NGVmY
#浪人生掲示板 0 0

[209]誠 PC/IE
2013/02/02 00:18
>>206

完全に試験にのまれましたww
ID:MWU0NDQ1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[210]名無し sp/Android 男性
2013/02/02 00:18
>>203



本当にありがとうございます((´∀`))
ID:ZTAzYjA2Z
#参考書スレッド一覧 0 0


[211]あいう sp/Android
2013/02/02 00:21
>>209

オレなんか、Rの座標ミスったし〜(笑)
ID:ZjVkYWUwY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[212]誠 PC/IE
2013/02/02 00:25
>>211

序盤のミスは痛いな。
俺は問1の2を余裕余裕とか思いながら448って解答したぞww

ID:MWU0NDQ1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[213]あいう sp/Android
2013/02/02 00:28
>>212

おしいっ
マイナス(笑)

第2問のオからできた人??
ID:ZjVkYWUwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[214]誠 PC/IE
2013/02/02 00:35
>>213

たぶんやけどオは(2-ル3/2,3/2)っぽい
俺はどーやっても(2+ル3/2,-3/2)にしかならんかった...
図書いてみたけどたぶんそれっぽいから前の書き込みにのってた。たぶん俺の計算間違いww
ID:MWU0NDQ1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[215]LINE組より速報 第2弾 PC/Chrome
2013/02/02 00:35
>>203



訂正です

問12  3 3


です ごめんなさい(´・ω・`)


数学の邪魔してごめんね(*゚▽゚*)
ID:M2JmYTU5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[216]あいう sp/Android
2013/02/02 00:38
>>214

ありがとう!
ID:ZjVkYWUwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[217]誠 PC/IE
2013/02/02 00:39
>>215

こちらこそすいません(._.;) ゴメン

ID:MWU0NDQ1N
#偏差値スレッド一覧 0 0


[218]ぽんかん sp/iPhone
2013/02/02 00:41
大門1の答えはどんなかんじですか
ID:MDNiYTE2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[219]ぷー sp/iPhone
2013/02/02 00:43
>>215
配点とかわかりますかー?
ID:MDliMDFkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[220]誠 PC/IE
2013/02/02 00:49
>>218

ア2x+3イ-448ウ0エ-9オ1/24カ5+-ル21/2
最後以外はあってると思う。
最後かなり適当ww
ID:MWU0NDQ1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[221]ぽんかん sp/iPhone
2013/02/02 00:52
オがちがう
分子19になった

カは0となんか
ID:MDNiYTE2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[222]誠 PC/IE
2013/02/02 00:55
>>221

詳しく教えて〜
ID:MWU0NDQ1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[223]あ sp/iPhone
2013/02/02 00:55
キは、円の中心(r.r)、半径rから、第一象限、つまりy=−√3x+√3と円が一点で交わるとして、中心と直線の距離をdとしたら、d=|√3r+r−√3|/√(√3^2)+1^2になって、半径rよりd=r これ解いたら3+√3/2になったけど合ってる自信は全くない
なお、エオカは手を付けてない模様

ID:ZTJiNjgyY
#浪人生掲示板 0 0

[224]ぽんかん sp/iPhone
2013/02/02 00:59

5+る13/2と0
ID:MDNiYTE2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[225]誠 PC/IE
2013/02/02 01:01
>>223

記述にあほみたいに悩んで間に合わんかったけど俺もやり方は一緒やったから計算違いない限りあってると思うで
ID:MWU0NDQ1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[226]ぽんかん sp/iPhone
2013/02/02 01:01
お は
4一つの時4×3 4二つの時2×3 4三つのとき1
たして19になった
ID:MDNiYTE2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[227]あ sp/iPhone
2013/02/02 01:01
大問一の2で、28×8×(−1)にした挙句
大問一の5で、右辺に2をかけ忘れて
少なくとも10点は落とした自分はサヨナラだわ

オは1/6×1/2×1/2=1/24で合ってるハズ?
ID:ZTJiNjgyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[228]ぽんかん sp/iPhone
2013/02/02 01:03
>>227

オのその計算はないわ
444のときとかないし
ID:MDNiYTE2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[229]ぽんかん sp/iPhone
2013/02/02 01:05
ミスミス444あるなぁ

でもパータンかくだけでも9以上はあるとおもう
ID:MDNiYTE2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[230]あ sp/iPhone
2013/02/02 01:06
正確には
4がひとつは確実に出るから1/6
他の2個は4.5.6のどれが出てもいいから3/6×3/6つまり1/2×1/2
よって1/6×1/2×1/2になったんだけど、違うかな
ID:ZTJiNjgyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[231]さわ sp/Android
2013/02/02 01:10
ヤバイ、、国語きっと60ちょっとだ。英語の解答分かる方いたら教えてください!
ID:YWQ0NmUyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[232]ぽんかん sp/iPhone
2013/02/02 01:10
455 466 456 465 545 546 645 646 554 664 654 564 445 446 454 464 544 644 444

ぜんぶでこれだけあるとおもう
ID:MDNiYTE2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[233]誠 PC/IE
2013/02/02 01:12
>>226

たぶん同時だから位置移動は関係ないっぽい...でもそれはそれでこの答えもおかしいしな...
いろいろ考えた結果1/8なった
ID:MWU0NDQ1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[234]誠 PC/IE
2013/02/02 01:14
ごめ1/36ww
ID:MWU0NDQ1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[235]ぽんかん sp/iPhone
2013/02/02 01:15
位置移動関係ないなら
444 456 455 466 445 446だけ??

でもサイコロ3つってきほん分母216やから位置移動ありちゃう??
ID:MDNiYTE2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[236]誠 PC/IE
2013/02/02 01:18
うーん。
ありっぽいな。。。
ぐぐったら最小3のやつの知恵袋があった。。。
たぶん19であってる
ID:MWU0NDQ1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[237]ぽんかん sp/iPhone
2013/02/02 01:20
おーよかった

てか
この問題悪いよな
普通いいかんじに割れるの聞けよな
ID:MDNiYTE2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[238]あ sp/iPhone
2013/02/02 01:20
あかん\(^o^)/
こりゃ60いかん\(^o^)/
ID:ZTJiNjgyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[239]誠 PC/IE
2013/02/02 01:22
>>237

んまそれやし...
まぁ最小3でも割り切れないっぽいな
記述やねんからしっくり来る答えにしてほしかったわ〜
まぁ完全に自分の努力不足やけど...ww
ID:MWU0NDQ1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[240]誠 PC/IE
2013/02/02 01:23
>>238

おれもーww

ID:MWU0NDQ1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[241]ぽんかん sp/iPhone
2013/02/02 01:26
今んとこ最後の記述以外で三問ミス
ID:MDNiYTE2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[242]誠 PC/IE
2013/02/02 01:27
>>241

問1で3問ミスwwもう終わったわ〜
ID:MWU0NDQ1N
#通学スレッド一覧 0 0

[243]ぽんかん sp/iPhone
2013/02/02 01:33
英語は??

おれ英語5割りくらい
ID:MDNiYTE2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[244]あ sp/iPhone
2013/02/02 01:40
記述以外6問ミス\(^o^)/
英語7割前後
ID:ZTJiNjgyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[245]誠 PC/IE
2013/02/02 01:41
答え分からんから採点してないけど俺もそんなモンやからたぶんウからんんww
現代文に私とけばよかったという後悔が今頃...ww
ID:MWU0NDQ1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[246]!! sp/Android
2013/02/02 01:53
英語の問2の答えはどんな感じですか?
ID:NTA2ODFhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[247]や sp/iPhone
2013/02/02 11:57
英語の解答って出てますか(>_<)?

人任せですいません(T_T)
ID:ZWMwMjRlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[248]q PC/IE
2013/02/02 14:45
英語のYの29て2と3どっち??
ID:NjQzYzQ1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[249]きょーさん sp/Android
2013/02/02 15:16
先生は機械でもコンピューターでも完璧人間でもありません。なのでミスがあると判断された場合、責めずに穏やかな言葉・態度で訂正をお教え下さい。それができない方は、下記の答えを利用して自己採点をするのはお控えください。
↓同意させる方のみ、どうぞ。↓



2/1 英語

[T] 212311 2x6
[U] 3444432 3x7
[V] 1233 2x4
[W] 1444 3112 2x8
[X] 1 1 5x2
[Y] 3411 3x4
[Z] 34 31 24 42 24 ?4 123 1x15
[[] 223431 1x6
by俺の塾の先生
1(?)は自信無いそうです。
みなさんどのくらい取れましたか?
ID:YTRhYzEyO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[250]名無し sp/iPhone
2013/02/02 15:27
ありがとうございます!
ID:Y2E1Y2FjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[251]あ i/N03B
2013/02/02 15:28
>>249
ありがとう!!
ID:YjlmNjBhN
#浪人生掲示板 0 0

[252]きょーさん sp/Android
2013/02/02 18:15
>>みなさん
すいません!
Vの[14]の解答は2です。1は違います、タイプミスしました。
ID:YzEwM2I0O
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[253]あ sp/iPhone
2013/02/02 18:30
英語29番 3です。

38番 1
39番 1 だと思います。

This is because.が
That is because.なら正解です。

almost は名詞を修飾できないので。
必ず all がつきます。

everyは単数名詞のみ修飾。




ID:NDc3MTRjO
#二浪スレッド一覧 0 0

[254]ゆ sp/iPhone
2013/02/02 18:49
>>253
all the adultって単数なんですか?
ID:MWVjYmE3N
#浪人生掲示板 0 0

[255]ゆ sp/iPhone
2013/02/02 18:50
>>253
あ、意味わかりました笑
ID:MWVjYmE3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[256]あ sp/iPhone
2013/02/02 18:56

100%あってる自信はありませんが、
参考にしていただけたらうれしいです。


ID:NDc3MTRjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[257]アズラエル sp/iPhone
2013/02/03 18:56
うはw英語57くらいだ・・・
確実に落ちたはwww
ID:NzJjMzU1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学