早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

29日の国語の解答作りませんか?:京都産業大学 受験BBS


[1]かんてつ sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/29 16:44
大問1から
ID:NjNmMGQ4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[49]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/30 12:30
>>47

29日は国語と数学の選択です
ID:YmY4OTMzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]かんてつ sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/30 12:41
問三が1か3で大きく意見が分かれてますね。
やはりどちらが正解かはわかりませんが、1を選んだ人は理由も一緒に教えてほしいです。

自分が3を選んだ理由は昨日書いています。
1を選ばなかったのは「納得できない」から
では黙殺される理由が分からないからです。
ID:YmY4OTMzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[51]かんてつ sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/30 12:47
>>43

逆張りかどうかはわかりませんが、あえてと言うのは
常識として決まっている事に「わざわざ」抗議するという意味じゃないでしょうか。

3が正解と断言は出来ませんが
ID:YmY4OTMzM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[52]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/01/30 13:28
>>48
自分もその説明を見て変えました。
ID:YzRmYTQyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/HTL23
2016/01/30 13:28
みんなの使ってる国語(現代文)の参考書を教えてくれ!!
ID:ZjQ3NTZhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/30 13:36
>>53
何も使っていません
ID:YmFkZDllO
#二浪スレッド一覧 0 0

[55]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/30 13:37
国語の配点わかる人いますか?
ID:MTM5NDIxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[56]名無しさん PC/iPad
2016/01/30 16:40
>>52
ですよね。
あれみて、え??ってなりました笑
ID:NDE0ZjY2M
#通学スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/30 17:08
国語の解答お願いします!
先生や予備校で解いてもらったやつなどを
ID:YmFkZDllO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 14:52
大問1の 問十二は 3じゃないですか?
選択肢2で「自分達自身がおちいった間違いを隠す」と書いてあるのですが 別に隠してるわけではないと思うのですが...
ID:MmM3YWFjY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[59]名無しさん sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/02 20:05
>>58

僕もそー思います!
ID:ZjM2ZTgyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 20:29
>>59
同じ意見の人が居て少し安心しました!
ID:ZThjNDcwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 20:53
親と二人で話し合って 答え出してみました↓

大問一
問一(1)1 (2)2 (3)4
問二(ア)4 (イ)1
問三 3 問四 3 問五 3 問六 2
問七 2 問八 3 問九 4 問十 2
問十一 3 問十二 3 問十三 1

大問二
問一(ア)3 (イ)4 (ウ)1
問二 4 問三 2 問四 3 問五 2
問六 4 問七 2 問八 3 問九 4
問十 2 問十一 3 問十二 1 問十三 3

かなり時間をかけてくれて
解説も納得のいくものでした。
ID:ZThjNDcwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[62]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/02 21:38
問6は3じゃないですか?
ID:MWY3MDdmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/02 21:39
>>62

大門2の問6です
ID:MWY3MDdmY
#通学スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 22:07
>>63

まず選択肢3の「つながりを追い求めようとする」というのが 公約数の表現として適切ではないのかと。公約数の表現としては 選択肢4の「共有できるもの」が適切かと思います。
あと 傍線部Eの前の文章で「千人いれば千通りある」というのが 選択肢4の「お互いの相違点」という表現に当てはまっています。選択肢3の「独立性を保ちつつ」とはどこにも書いていないので
これらを考えると 4が正解かなと...

わかりにくい説明でふみません!僕も3にしたんでふけど 指摘されました...w
ID:ZThjNDcwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/02 22:09
>>64

詳しい説明ありがとうございます!納得できました!

ID:MWY3MDdmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 22:13
>>61
親は先生か予備校の講師?
ID:ZTRkNzM3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 22:13
>>66

いや 普通のサラリーマンです
ID:ZThjNDcwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 22:49
>>67

これ通りやったら落ちてるわー
ID:ZTQwYTQwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[69]( ̄+ー ̄) sp/iPhone ios9.1
2016/02/02 23:08
>>61
序でに国語得意ですか??
信用しちゃうと、7割こえてるのですが
ID:ZWZlZDY4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 23:18
>>69

なんもんまちがいですか?
ID:ZTQwYTQwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[71]( ̄+ー ̄) sp/iPhone ios9.1
2016/02/02 23:21
>>70

31問中21か22問合ってます。
漢字は6問中3問しかあってないのですが、各1点なんで、配点次第で7割はこえます
ID:ZWZlZDY4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 23:22
>>71

僕もその辺で落ちたと思ってるんですけど笑
ID:ZTQwYTQwZ
#浪人生掲示板 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 23:27
>>69

得意かはわかりません。
あくまで親と二人でじっくり時間をかけて考えただけなので 推測の域です。ただ私見ですが 自分が間違えたところの解説は納得のいくものでした。

僕は6割でしたw
ID:ZThjNDcwZ
#浪人生掲示板 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 23:28
>>71

漢字と語彙は確か3点だったと思いますが
ID:ZGUzNTVhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 23:34
ごめんなさい!各1点でした!
ID:ZGUzNTVhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 23:37
>>61
大門2の13番はなぜ3番になるか解説していただけませんか?
3番になるっていうのはわかるんですけど理由があんまりわからないので...
ID:Nzc0MzJmZ
#通学スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 23:55
>>76

すみません!僕の書き込みミスです!

大問2
問十三は1でした!
ID:ZThjNDcwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 23:58
>>77
そうなんですか!
自分は1番にしてたので安心しました笑
ID:Nzc0MzJmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 23:59
>>61

(訂正)大問2 問十三は1
ID:ZThjNDcwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 23:59
>>61

(訂正)大問2 問十三は1
ID:ZThjNDcwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/03 00:02
えっ、大問2の問13の答え1なの...
1になる理由がわからない...
ID:NDYwYzhlY
#浪人生掲示板 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/03 00:08
>>81

ここは正直微妙です。消去法で考えました。
選択肢3の「ぼんやりと全体を見続けることの意味を問いかけている」というのがこの文章の趣旨としては不適切かなと。
でも ここは自信ないです。
ID:NmFlMjMzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 07:53
わざわざ載せてくれてありがとう!!
参考になります
ID:ZDE2Y2U0O
#浪人生掲示板 0 0

[84]名無しさん sp/F-06E 男性
2016/02/03 19:58

29日の国語を高校の先生に解いてもらいました。

[1]問一(1)1 (2)2 (3)4 問二(ア)4(イ)1 問三3
問四3 問五3 問六2 問七1 問八3 問九4
問十4 問十一3 問十二4 問十三1

[2]問一(ア)3 (イ)4 (ウ)1 問二4 問三2 問四3
問四3 問五4 問六1 問七2 問八3 問九4
問十2 問十一3 問十二1 問十三3


大問1の問五と大問2の問四、問六は自信がないらしいです。
色んな解答と照らし合わせて参考程度におなしゃす!
ID:NWQzN2ZhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/03 22:09
>>84

ありがとうございます!!
ID:Mjg0NjliM
#参考書スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん PC/iPad
2016/02/03 22:56
英語64くらい
国語60後半かな 超微妙やな。
国語の配点で変わるわ…
最低点って下がると思いますか?

ID:Yjc1ZDZjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん PC/iPad
2016/02/03 23:05
>>84

すみません!よろしければ、国語のせていただけませんか?
ID:Yjc1ZDZjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 23:22
>>86

大きく動く事はないと思う
ID:YTRiNDk1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/04 05:13
国語配点欲しいな
ID:MjYxZDYyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/04 07:28
>>84

大問一の問7が1になる理由がわからない...
ID:MDVjNjZjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/04 10:00
高校の教師で龍谷の問題自信ないとかクソやろ
ID:MTZiZjQzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/04 11:02
>>91

横からだが
センターの現代文の問題全てが本文中の記述で説明出来るものだけだが大学の一般入試、特に私大は問題作った人によりけり。本文中の記述でなく作成者の意図を読み取らなければいけない問題もあるため、本文を読んだだけでは100%の解答を作るのは至難の技

そんな事も分かってないやつにクソ呼ばわりされる筋合いないかと

あと龍谷じゃなくて京産な
ID:ZDEzNDljN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/F-06E
2016/02/04 14:28
>>90

先生にきいてみました。
双務的の意味をザックリと言えば御恩奉公という意味で、主人が部下に庇護、つまり、御恩を与えて、部下が服従、つまり奉公する。これが、双務的の意味らしいので1番だろうという事です。
ID:ZTQyMjcwZ
#参考書スレッド一覧 0 0


[94]名無しさん sp/F-06E
2016/02/04 14:57
>>91

ちなみに出身大学は京都大学
間違ってた時の為の保険らしいです笑笑
ID:ZTQyMjcwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/04 16:02
>>93

うーん...
ですが ここでは「服従」と「庇護」が
双務的な”関係”なだけであって
選択肢1の双務的という一語で
表現しているわけではないと思うのですが...
ID:N2YxZTE2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/04 16:04
>>93

それに ここでは「服従」と「庇護」とが
同義語として”一体化”した時代なので
分ける必要がないのかと...
ID:N2YxZTE2Y
#浪人生掲示板 0 0

[97]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/04 16:06
>>93

でも わざわざ聞いていただいて
ありがとうございます!
ID:N2YxZTE2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/04 16:19
自分も93さんの説明を見るとなおさら2だと思いますね。
服従があれば庇護もある
すなわち分けて考える必要がないという事ですよね。

一語で表現するから同義語とは思えないですし。
ID:ZDEzNDljN
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード