早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

後期京都産業大学希望:京都産業大学 受験BBS


[1]京都産業大学の後期について教えてください sp/iPhone ios8.4
2016/02/16 00:23
後期は前期、中期よりも難易度とかあがりますか?
科目は何科目ですか?
倍率はあまり変わってないんで受かりやすさも変わらないですよね?
ID:ZTE2MjNiM
#通学スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 00:28
難易度は上がらんと思うよ。
受ける人も、前期中期落ちる人が受けるわけやし、アホになる。
まあ同志社とか諦めてくる人もいるかもしれんけど少ないやろーし。
ID:YzA3ZmQ2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/16 00:38
>>2

問題の難易度もですか?
ついでに科目も教えてください
ID:ZTE2MjNiM
#浪人生掲示板 0 0

[4]名無しさん sp/SO-01G
2016/02/16 00:46
中期が国65英語72日本史44だったので
中期は絶望的なのですが
後期では国英とも70以上はないと難しいですかね?
ちなみに法学部です。
ID:YzRkYTE2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 01:01
>>4

中期受かってるかもしれないんじゃないの?笑
去年と合格点かわらないなら
ID:YTI3OTJlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]京産大 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 08:24
倍率考えてもそんな甘ないと思う
最低点上がるのは目に見えてる
ID:NDU1Zjk1Z
#浪人生掲示板 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 08:51
>>4

どうして得点分かるんですか??
解答どこかにのってますか??
厳しい言い方に聞こえたらすいません。。
ID:OWVhZmFjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん PC/IE
2016/02/16 09:43
センター後期の法学部って英語121、国語155(現代文79)、現代社会75でいけるかな?
ID:Y2QxMmM1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 13:13
ここの後期は過去の最低点見る限りそんなに厳しくないよ
最も厳しいのは龍谷。 国公立落ちや関関同立がみんなここ狙ってくるから京産に後期受けに来る関関同立落ちとかは余程自分らの腕に自信がない人たちしか受けにこないからそんなにボーダーは高くないよ! 龍谷なんて後期日程8割取らないと受からないし倍率15倍以上なんてザラ
高得点で何か1つ飛び抜けたのがあると京産は絶対に受かる
ID:MzQ2YTZiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/SO-01G
2016/02/16 16:58
>>9

近大は?
偏差値も知名度も近大のほうが上やと思うんやけど。
ID:MjNmYzNkN
#通学スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 17:10
>>10
過去の入試結果を見ればわかると思いますが、近大より龍谷の方がはるかに難易度は高くなります。 文系では龍谷の方が少なからず有名なのでそっちに人気が行くと同時に、龍谷の英語は他の産近甲龍と比べ問題が易しく(その分点を取らないといけませんが) 選択科目で人数の多い日本史が産近甲龍の中では最も難易度が高い。 これは近大と正反対で、英語が簡単で日本史が難しい立命館大学と龍谷はかなり似ているので龍谷に絞っての対策があまり必要ない為 立命館などを第一志望としている生徒さんにとって都合の良い滑り止めとなるため人気も高いのではと思います。
ID:MzQ2YTZiM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 17:11
理系に関しては近大の方が人気です。
ID:MzQ2YTZiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 17:15
http://kindai.jp/exam/pdf/h27_ippan_kouki150319.pdf (2015年度近畿大学 後期日程結果)
http://www.ryukoku.ac.jp/admission/nyushi/data/2015/ippan/ippan_c.html (2015年度龍谷大学 後期日程結果)

ID:MzQ2YTZiM
#浪人生掲示板 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 16:16
外国語のセンター利用後期ってどれくらいあればいけるの?
あと後期一般は前期と同じ問題?
ID:ZTIzMjc5N
#浪人生掲示板 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/18 22:07
京産の国語って70取れますか?
ID:MzAyOTBhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16]さ sp/SonySO-02E
2016/02/22 11:49
>>15
現文は問の言い替え見つけるだけやから心配せんでいい。落ち着いて読んだら大体棒線部の前後にあるで。
古典は単語ひたすら覚えるしかないで。
がんばってや。

ID:ZWRhZTBkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/HTL23
2016/02/22 13:38
>>16
後期は古典ないよ
ID:YzRiOTExM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 14:53
龍谷無事受かったから 発表まだやけど魔界京産とはサヨナラだ
ID:MWQyNjM4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 15:31
後期 国語100分ってマジ?
ID:MWYwOTliN
#浪人生掲示板 0 0

[20]。 sp/iPhone ios9.1
2016/02/22 20:44
>>19

後期は60分やろ。
ID:ZDk0ZGUyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 20:56
後期で初めて京産受けるんですけど、選択科目って試験はじまってからでも変更できるんですか?
ある大学では問題が配られた時点で選択し、使わない解答用紙は回収されてしまいました!龍谷は試験はじまってからでも変更できたんですけど…
京産受けた方教えてください{emj_ip_0028}
ID:OTg0MWM0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 21:04
>>21
試験中に選べますよ
ID:Y2FiZTJhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 21:10
>>22

そうですか!よかったです(笑)ありがとうございます!
ID:OTg0MWM0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 21:38
>>23
何学部ですか?
がんばりましょう!
ID:Y2FiZTJhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 21:50
>>24

外国語学部受ける予定です!
がんばりましょうね!
ID:OTg0MWM0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/22 23:31
6割後半〜7割取れば受かりますよね?
ID:ZTYyNDE4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/23 01:45
>>16

ありがとうございます!
中期受けとけばよかったと後悔しないよーに頑張ります!
ID:YzI3M2Y3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]山形 sp/201F
2016/02/23 22:26
京産の後期って国語の難易度どうなん?
時間20分減るけど***
ID:ZjUyMjdhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 13:07
後期の国語って60分てすとなんですか?
ID:OTgzNjM0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 13:44
英語60
日本史90とったら
可能性あります?
ID:YWU5MjgwO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 13:44
>>30

ちなみに経済学部です
ID:YWU5MjgwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 19:11
>>30


本番その点数取れればマジで余裕で合格。

ID:OGFmYTQ1O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/N-04D
2016/02/24 21:38
>>30

中期、スタンダード3科目経済学部合格
自己採点
国語40〜50
日本史65〜75
英語70〜80

参考までにしてください(^^;)


ID:YmZhNTI3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 22:44
もう試験監督に顔覚えられるわ
ID:MjVlM2I5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 00:19
選択科目の点数調整って
日本史がいちばん引かれますか?
あと京産の現代文すごく苦手なんですけど
どうしたら解けるようになりますか{emj_ip_0024}?
ID:MjJhYjkxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 00:46
選択科目は世界史が馬鹿ほど引かれます
ID:MWQ1MTlhM
#浪人生掲示板 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/25 00:52
受けたことないからわからんけど、
日本史って他の大学と比べても簡単な方?

ID:ZTg0ODgzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 00:53
>>36

日本史はそこまで引かれないんですか??
国語と日本史ならどっちのほうが
引かれますか?
ID:MjJhYjkxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 00:58
>>35
一問終わったら次の問題を見る、その問われてることに対して答えれるように問題文を読む!
素直な問題ばかりなので、自分の思考を捨てて、冷静に読んでください!

頑張ってください!!{emj_ip_0119}
ID:OWEwNDlhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 08:11
後期の法学部は法律と法政策どちらの倍率が高いと思われますか?
ID:ZjY2OTJjY
#通学スレッド一覧 0 0

[41]同志社生 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 10:49
>>40
どっち受けても変わらんしどっちも通れるように頑張ればいい。こんな所で時間潰してるお前はどっちも通らん
ID:M2ZlODRjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 15:57
後期で初めて京産受けるんやけど
前期の過去問と傾向同じ?
過去問だとだいたい
2015のやつで
英語8割
国語現代文3門ミス


ID:ZTEyNWRhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 15:58
>>42
門*問
ID:ZTEyNWRhM
#浪人生掲示板 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 16:05
外国語後期センター利用
75パーで通る?
ID:ZTEyNWRhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/SO-01G
2016/02/25 18:02
関関同立落ちが大慌てで京産受けようとしてるのが
まるわかりやな。

ID:OGZkYTFkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/26 02:49
>>45
関関同立落ちでもここは受けないでしょ近大じゃね
ID:MzJiN2RjY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/SC-03G
2016/02/26 05:13
>>46
京大の滑り止めに人もいるみたいだよ
ID:YTg2ZjJkN
#通学スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん PC/Chrome
2016/02/26 07:49
>>47

京大記念受験すぎるだろ
ID:NWJiYmRkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/26 08:29
>>46

前期同志社落ちて
後期で立命
万が一の為に京産うけるよ
近大文系は糞だし龍谷も倍率のこともあり確実受かるとは言えないから
ID:Y2I4MDU5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/26 18:38
後期の国語って難易度かわりますかね?
ID:YmEyYWEyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/26 22:41
定員より多くとるのは当たり前だけど限度がわからないよね
ID:MzJiN2RjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学