早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

後期、京都産業大学:京都産業大学 受験BBS


[1]やばめ sp/iPhone ios11.0
2018/02/24 14:18
後期が初京都産業大学受験になるんやけど、後期って何割くらい必要なん?
偏差値換算ってのよくわからんのやけど

英語8割、国語7割やときつい?
ID:NWYxMWQ5M
#参考書スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/24 14:21
国際文化って今年素点で何点取れば受かる?

ID:MmMzYzc3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/24 15:29
少なくとも去年までの合格最低点はなんの役にも立たない
ID:MjE3ZjE3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]やばめ sp/iPhone ios11.0
2018/02/24 16:06
とりあえず、今さっき2017前期の英語やってみたら、8割5分やってんけどどうやろ。
個人的にこのレベルの英語で9割切った時点でかなり焦ってるんやけど

ID:OTM3YjcwN
#浪人生掲示板 0 0


[5]やばめ sp/iPhone ios11.0
2018/02/24 17:47
>>4

国語もやってみたんやけど、漢字1ミス、選択肢3ミス

やと何割くらいかな?
ID:OTM3YjcwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]やばめ sp/iPhone ios11.0
2018/02/24 17:57
過疎り過ぎて答えてくれる人おらんっていう…


ID:OTM3YjcwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[7]やばめ sp/iPhone ios11.0
2018/02/24 19:54
え、まじで全然おらんくない?笑
近大とかめっちゃおんのに笑

京都産業大学って人気ないんか?

それはそれで寂しいな…

まぁ満点近く取れば済む話か!
頑張ろう
ID:ZDYxZWZhM
#通学スレッド一覧 0 0

[8]ま sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/25 03:25
法政策やけど8割ありゃ受かるよな?
ID:ZTRhNTQ3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]やばめ sp/iPhone ios11.0
2018/02/25 03:45
>>8

俺もそこうけるつもり!
あと俺もだいたい8割〜8割5分やから、いくら後期で、今年は大波乱とはいえこれくらいで受かってほしいよな笑



ID:MmMyNGE5N
#浪人生掲示板 0 0

[10]ゆーきち sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/25 09:59
八割取れればいけますよね???
中期はあと一問で落とされたので頑張るしか!
みなさんも頑張りましょ!
ID:ZGE4NmI1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/25 13:19
志願者速報みたいなん締め切りまでに更新されるかめっちゃ不安ねんけどこっから法学部増えてまう?
ID:ODIyMTY0M
#参考書スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/25 13:49
>>11

余裕で増えるやろ

基本みんな最終日まで握ってるからな

早めに出してるやつは、多分その学部しか行く気がないのか、それともどんだけこようと、合格する絶対的自信があるやつか、単なるバカか、どれかやと思うで
普通は最終日まで志願者速報見て、少ないとこ出すで
ID:NGMxMGJmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/25 14:42
>>12

じゃあ法政策だいぶ増えるかもなんか、、
締め切りて26の23時59分ですか?
出願ミスだけは避けたい
ID:ODIyMTY0M
#浪人生掲示板 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/25 15:16
>>13

それは自分で調べてくれ笑
あんま詳しいことはしらん笑
てか26日消印有効なんやから、朝さっさとだしたらええやん笑
ID:NGMxMGJmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[15]赤坂 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/25 21:46
英語の大問7って完答なんか?
ID:ZTRhNTQ3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/25 23:41
>>12
まず後期まで残ってる時点でアホやろwww
ID:ODM4OGIzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/26 15:49
>>16

そうとは限らんやろ笑
みんなアホやったら後期あんな最低点たかならん笑
まぁでも大多数がアホやと思うけど笑
ID:ODBjOWE1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/26 23:19
経済学部
英語80
国語80
で受かりそう?
ID:MmZjZTgyO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/26 23:20
>>18

英語もうちょいほしいかも
ID:M2Y1MGNmY
#通学スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/26 23:41
今年の関関立落ちた奴ら全員京産後期受けるとか言ってて草
ID:MDZmZjU5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/26 23:58
>>20

それ聞いた近大落ち勝てる気せんくて草
ID:ZGUzM2JjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 00:05
>>19

それは安全圏に入るためにはって意味で言ってますか?

ID:ZGYxNTAxN
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]る sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/27 01:02
>>21
関大前期落ちは全然大したことないはず
関学に関しても京産と問題の質が違いすぎるからなにがあるからわからんよ
ID:NTZlMDVkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/27 01:40
>>22

yes
例年なら余裕とまではいかんくても受かるのは受かるはず。
けど今年は何あるかわからんからなぁ…
余裕もって受ける方がやっぱええよ
ID:ODI1YjI0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/27 01:42
>>23

大したことないよほんま笑
だって前期で産近甲龍受かってないから、後期でも受けに来てんやろ?
関大志望してただけやから笑
志望するだけなら誰でもできるよ笑
俺、今から早稲田目指すわ。
これにて俺は早稲田志望やから強い。笑
みたいな感じやで
ID:ODI1YjI0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]。 sp/iPhone ios8.1
2018/02/27 15:37
英語九割
日本史七割
厳しいですかね? 経営学部です
ID:ZjdiMGEwZ
#浪人生掲示板 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/27 17:03
後期の時点で全員負け組やん。
ID:MTljNDEyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios10.0.1
2018/02/27 22:09
同志社4点差落ちワイ
京都産業大学に出陣
ID:M2UwNWUwY
#通学スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/27 22:49
>>27

ブーメランかな?
ID:ODI1YjI0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/27 23:26
>>28
京産何学部志望ですか?
ID:ZjUyMWRmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[31]まりもっこり sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/28 03:11
同志社グロコミュ6点足らずのわいも京産出陣。
ID:N2NkNjI1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/28 08:38
ちなみにわいも同志社商学部10点足らずで死亡したけど、京都産業大学に出陣。
同志社は文系数学で落ちたも同然やったから文系数学いらん英国でいける後期は、しっかり取りに行くよ
一応法学部法律学科と経済学部出したよ
ID:NWZlNDBkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/28 09:10
>>32

それで他に滑り止め受かってないん?
京産以外も後期受けるん?
ID:N2Y1NTRlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/28 09:40
1点落ちも6点落ちも10点落ちも100点落ちも不合格に変わりない
不合格自慢はやめて受かってから話せうぜw
後期さまよってるわけやしな
ID:N2Y1NTRlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/SC-05G
2018/02/28 15:28
志願者数ってあれで確定なん?
ID:ZDliZjEyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/28 16:07
>>35

それな、26から更新されてないよな
ID:MTgyNzhkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/28 19:02
この掲示板だけでも同志社落ち結構おるから、平均して8割とれても、もしかしたらきついかもな笑
選択科目は点数調整されて点数減るし笑
8割5分ボーダーとか笑
国語の中央値70とかにはさすがにならんかな?笑

一応わいはだいたい平均して
英語8割5分〜9割
国語8割〜8割5分
やねんけど、ちょっと怖なってきたな笑
ID:ZTgwMzAyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/SC-05G
2018/02/28 20:36
今日久しぶりに見たら全然更新されてなかったからびっくりしたわ。多分一気に処理して更新しようみたいな感じかな?俺は早慶落ちMARCH補欠やけど、世界史と国語良いだけで英語カスやからここの後期も落ちそうで怖いわ
ID:ZDliZjEyO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/28 20:54
>>38

英語難しいMARCHやのに、英語苦手でよう補欠入ったな笑
大丈夫、京都産業大学の英語センターより余裕で簡単やから、いくら苦手とはいえMARCH補欠はいってるんやったら8割5分は切らへん笑

もし取られへんのやったらそのMARCH補欠は嘘か、当日隣のヤツカンニングしたかのどっちかや笑
ID:ZTgwMzAyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/28 21:14
流石に早慶勢ここくるのは鬼
前期で抑えといてよかった。安心して関大後期望める
ID:MzhkMmY0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 12:15
京産ってさ
後期の国語って得点調整されんの?
ID:YTgyODY0O
#二浪スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/03/01 12:22
>>41

される
国語、社会科目、文系数学、が選択科目やから、この科目間で有利不利がでんようにするよ
ID:ZWVlMzcwM
#浪人生掲示板 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/03/01 12:26
てか、志願者確定したけど、えぐない?笑

一気に増えたな笑

経済と法の法律学科めちゃくちゃやん笑

法政策、出すかめっちゃ迷って出せへんかったのに…

まぁでもあれか、法政策は他のとこより募集人数少ないから一緒か笑
ID:ZWVlMzcwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/03/01 14:34
近大の去年の倍率がすごいから今年後期結構減ってる。
つまり京産に逃げてきた感じやろ…
ID:ZjczMTYyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/03/01 15:33
>>44

ゆうて近大も前年比100%超えてるとこ多いけどな笑
ID:ODI1MTAyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[46]あ PC/iPad
2018/03/01 19:00
法政策にしといてよかったー!
ID:MmM4MWEwM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 23:48
京産後期は昨年より、ちょと増えただけだけだけどね。昨年も実質倍率二桁だから、今年も二桁の実質倍率が並ぶとは思う。レベルは受験層によるとは思う。京産は難化が激しいというけど、理系と国際系の話。そこには上位層が来るけど。法、経済、経営は同志社以外の関関立落ち、浪人回避組みが合格者の主流だとは思う。
ID:ZjNjYzJiM
#通学スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/03/02 02:32
>>46

確かに法政策去年より人数減ってるけど、元々合格者数少ないから微妙なとこやで笑
ID:ZGFiYzJmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/SOV31
2018/03/02 03:21
前中期合格者かなり絞ってるし後期もそうなるとしたら8割は取らないといけないんかね
ID:NmNmMTdkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]あ PC/iPad
2018/03/02 06:48
>>48
でも最低点は毎年7割くらいやし8割とれば確実に受かるやろ。後期の過去問取り寄せたけど問題の難易度はセンター以下やし
ID:M2RiODdiY
#浪人生掲示板 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/03/02 14:01
>>50

俺も最初は8割あればうかるやろって思ってたけど、ここの掲示板みとったら俺も含めて予想以上に8割〜9割とってる奴多かったから、こんなちっちゃい掲示板でコンだけおるんやったら実際あんだけ志願者数おったらもっと8割越え居ってもおかしくないかなぁって思い始めてん
合格者数少ないから、8割じゃきついかなって、8割5分ボーダーと予想してる
ID:ZGFiYzJmM
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学