早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/12 II期日程:松山大学 受験BBS


[1] PC/Chrome
2014/01/03 16:38
試験日2/12
合格発表2/18
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:MjY4ZjJiM
#勉強法スレッド一覧 0 0



[102]ぬー PC/none
2014/02/13 11:55
 
七割五分は高すぎる気が・・・
それやったら絶対落ちるわww
ID:NTMwNGI1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[103] sp/SBM302SH
2014/02/13 11:59
>>102

Twitterの情報なので違うかも知れません

私も確実に落ちてますw
ID:ODMyNDA4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[104] sp/iPhone
2014/02/13 12:02
それはないと思うww

過去4年の平均みたけど(2010〜13)
人文、法学は201〜211の間でしたよ

最低点は変わってないです
これが6割前後ですよ
ID:YTc1M2YwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[105] sp/iPhone
2014/02/13 12:03
間違えました、それが最低点のラインです
ID:YTc1M2YwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[106]さん sp/SonySO-01E
2014/02/13 12:20

日本史(人文、法)
大問1
31135342223113

大問2.4は
>>84
を参考に

ネットとか、教科書で調べたので
ある程度合ってるかと(^_^;)))

大問3も時間あれば
答え調べます。

ID:YzIwNGQ5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[107] sp/SBM302SH
2014/02/13 12:23
>>104

適当なこと言ってすみません……(;-;)
ID:ODMyNDA4Y
#浪人生掲示板 0 0

[108] sp/iPhone
2014/02/13 12:24
助かりました
第3問もよろしく願います

ID:ZGNmNWU0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[109]あ sp/SC-03D
2014/02/13 12:58
誰か世界史わかりませんか?


(>_<)
ID:YjE4OTIwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[110]ぽー sp/iPhone
2014/02/13 13:21
2日目の国語出来ましたか?
ID:YzQxOWM4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[111] sp/iPhone
2014/02/13 13:33
>>101


そのボーダーラインは
全学科その割合なのですか?

ID:NTk0OWJlN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[112] sp/iPhone
2014/02/13 13:35
地理を選択した人
どれくらいできましたか?
ID:NTk0OWJlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[113]さん sp/SonySO-01E
2014/02/13 13:38

日本史(人文、法)大問3
自信はないです
苦手分野なので汗

341213314134
その他の大問の答えは
>>106
を参考に
ID:YzIwNGQ5N
#通学スレッド一覧 0 0

[114] sp/iPhone
2014/02/13 13:48
合格最低ライン、去年より下がりますかね?
ID:MjQ5MDRkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[115] sp/iPhone
2014/02/13 13:52

下がって欲しいですよね
国語、日本史共にやらかした
ID:ZGNmNWU0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[116]わた sp/iPod
2014/02/13 14:16
みなさん全部で何割ぐらいですか?

ID:MDQ1MTVjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[117] sp/iPhone
2014/02/13 14:30
おそらく6割。やばいです。
ID:MjQ5MDRkZ
#浪人生掲示板 0 0

[118] sp/SH-12C
2014/02/13 16:48
僕も6割ちょっとです
去年の合格最低点213とかでしたよね?
ID:ZGU4ODdiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[119] sp/iPhone
2014/02/13 16:56
>>118
人文ですか?
人文なら確かそのぐらいでしたね泣
ID:NjlhZTJhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[120] sp/iPod
2014/02/13 16:57
いったい何人ぐらい取るんでしょうか?

やはり去年と一緒ぐらいなんでしょうか

ID:MDQ1MTVjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[121] sp/iPhone
2014/02/13 18:00
>>112

地理おわりましたー(^ω^)
愛媛新聞やないんですけど
解答どこで見られますか?
ID:NTUyZGM2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[122] sp/F-02E
2014/02/13 18:22
受験者数とかわかりますか?(>_<)
ID:NDgxYmNiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[123]ぽー sp/iPhone
2014/02/13 18:37
どの学部も5〜6倍、実質は2〜3倍に落ち着くと思います…
ID:ZTNmYzNiN
#浪人生掲示板 0 0

[124] sp/F-02E
2014/02/13 18:47
センター利用とか1期の人が抜けるからですよね?(>_<)
ID:NDgxYmNiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[125]ぽー sp/iPhone
2014/02/13 18:56
>>124


そうですね、去年は人文が1番高くて2.6倍でした(*_*)

ボーダー下がってくれ{emj_ip_0792}
もともと国公立目指してたのに松大に落ちるんじゃ今までなにしにきたんだって感じ…
ID:MjA5ODNmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[126] sp/F-02E
2014/02/13 18:58
ボーダーさがってほしいですっ(>_<)

数学が全然できなかったんで………
ID:NDgxYmNiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[127] sp/iPhone
2014/02/13 19:07
>>125
同じくです( ;∀;)
国立ヤバイから松大受けたのに…

これで全部落ちたらどーしよ…ってかんじ
ID:MjQ5MDRkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[128]さん sp/SonySO-01E
2014/02/13 19:07

今年は全部の学部で(薬学部も)
総志願者3242→受験者2680
U期欠席率は約17%

新聞に載ってました
ID:YzIwNGQ5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[129]ぽー sp/iPhone
2014/02/13 19:17

2014年がその人数なら、
去年は受験者が3248人だったので結構減ってるのは減ってますね…


ID:OTgyOWM1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[130] sp/iPhone
2014/02/13 19:18
>>121


地理難しかったです...

選択科目は新聞には
載らないと聞きました!
ID:MjJmYjczO
#二浪スレッド一覧 0 0

[131]ルビンフッド sp/iPhone
2014/02/13 19:25

今年の高3真面目だなw
俺松大の一回生やけど去年もおんなじようなスレたってたけどめちゃくちゃな感じで

こんな緊張した感じじゃなかったぞw

まぁ、健闘を祈る!by法学部
ID:MzJkOTc4N
#通学スレッド一覧 0 0

[132] sp/F-02E
2014/02/13 19:27
二倍ぐらいに落ちついたらえいですけどね(>_<)

自信ないです……
ID:NDgxYmNiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[133] sp/LGL21
2014/02/13 19:32
>>126
それすごく思います(。´Д⊂)
自分の場合英語がひどかったので....
ID:OWMyMWYyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[134] sp/iPhone
2014/02/13 19:35

過去問5年解いて全体で7〜8割安定してたのに当日の国語が12/31とか。

センター過去問出来ても当日出来ない。

試験に向いてない人間ですわ。
実力がないのかもしれないけど。

気落ちがやばい
ID:ZGMyYWM3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[135] sp/F-02E
2014/02/13 19:41
ボーダーさがったらいいなぁ…
ID:NDgxYmNiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[136]ルビンフッド sp/iPhone
2014/02/13 19:44
みんなそんなに落ち込むなよw


松大受けるやつは本当にヤバイやつも受けてるからなw
例えば因数分解できないやつ、中学レベルの英語出来ないやつ。

俺の友達だけどな。そんなやつは落ちるかもしれんがこのスレいるやつはみんな大丈夫だと思う
ID:YmI1MmQyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[137] sp/F-02E
2014/02/13 19:53
発表もこわいーー(;_;)
ID:NDgxYmNiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[138]あ sp/SC-03D
2014/02/13 19:55
78の国語はおうちょうがかえ?
ID:YjE4OTIwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[139] sp/iPhone
2014/02/13 20:18
調査書って関係あるんですかねー?
ID:MjQ5MDRkZ
#浪人生掲示板 0 0

[140] sp/iPhone
2014/02/13 20:29
>>130

センターで調子乗ってたら
足元すくわれました笑

超安心のすべりどめなのに
地理のせいで怖いです。。
ここすら落ちたら留学でもします。笑
ID:NTUyZGM2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[141] sp/F-02E
2014/02/13 20:37
松大どんなレベルの人が受けちゅーかわかりません(>_<)
ID:NDgxYmNiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[142] sp/iPhone
2014/02/13 21:15
人文志望だけど
英30/38
国21/31
だった。自信ねーなー

誰か数学自信ある奴いない?
新聞載ってないんだろうけど大体の答え知りたい
ID:OTFiNDNmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[143] sp/iPhone
2014/02/13 21:20
経営、経済の日本史の解答わかる人いますか?
ID:M2Y2MTMyO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[144] sp/iPhone
2014/02/13 22:05
学部の志願順位って出したやつが絶対なの?変えれるの?わかる人お願いします。
ID:ZTNmYzNiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[145] sp/LGL21
2014/02/13 22:05
国語75%、英語40%、日本史74%で経済行けるかなー....
自信ないけど
ID:ZjczYjkwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[146] sp/iPhone
2014/02/13 22:45
>>140


留学*

それはそれですごいですw

いや〜地理調べても
イマイチ確信した答えがでなくて
不安です
ID:YjQzZWQ2M
#全落ちスレッド一覧 0 0


[147] sp/iPhone
2014/02/13 22:45
>>140


留学*

それはそれですごいですw

いや〜地理調べても
イマイチ確信した答えがでなくて
不安です
ID:YjQzZWQ2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[148]w sp/SC-03D
2014/02/13 23:33
今年は合格最低点下がりますか?
国語がくそでした。
受かりませんね(泣)
英語も40中30しかいってないし、
文法6つ間違えたし、
世界史も六割強しかない
ID:MjkwZGZkZ
#浪人生掲示板 0 0

[149]あ sp/SC-03D
2014/02/13 23:36
そらいかんな
ID:YjE4OTIwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[150]あんけん sp/iPhone
2014/02/13 23:37
国語英語数学答えわかる人教えてくださいお願いします
ID:ZjYxZmYzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[151] sp/iPhone
2014/02/13 23:47
数学は学校か塾で採点してもらえば正確じゃないの?
ID:M2Y2MTMyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード