早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/1 全学部日程:明治学院大学 受験BBS


[1]James Curtis Hepburn sp/Nexus
2014/12/07 01:27
試験日2/1
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:MTdkYmUzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[2]真緒◆wVoxvyek5Q PC/Chrome 女性
2015/01/07 03:13
みんな大学で待ってるよ!
ID:YzcyYmU1N
#通学スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2015/01/19 20:23
法学部法律学または消費で受けようと思っているのですが、最低点何割を考えていますか?
ID:OTdkYzBjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/SonySO-04E
2015/01/20 00:18
心理志望だけど
国語って評論出たことあるの???
2014-2012まで随筆しかなくて不安なんだが
ID:ZmNlNjBhM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん PC/Chrome 男性
2015/01/24 16:55
去年受かったけど長文の選択は2問以上間違えちゃダメ 慎重に。 英作はあらかじめ予定記述解答を考えておいてお題によって柔軟に変えよう。
国語の漢字は最後までやっておこう。読解は冷静に解けば難しくはない、落ち着いて解こう。
世界史は選択があまりないので徹底した学習が必要。アウトプットを重視しよう。早慶レベルの単語を平気で書かせてくるので基礎問題を落とさないようにしよう。
ID:ZTczYmJjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/Nexus
2015/01/24 19:28
導入(Introduction)
I am of the opinion SV〜.or I think 〜.
The reason why I think SV is becouse SV〜.
本論(Body)
There are three reasons to support the opinion.
Firstly, SV〜.Secondly, SV〜.Finaly, SV〜.
結論(Conclusion)
Of course, some people might say that SV〜. But I think 〜.
In conclusion, I do think〜.

3パラグラフ構成で、導入でトピックに対する答え(主張)、本論でそれを裏付ける具体例、結論で改めて主張(言い換え)+α
100〜150wordsって書いてあるけど、1パラ30words、2パラ75words、3パラ50wordsくらいを目安にすれば大丈夫。
1・3パラは形式主語構文とか譲歩構文とか定型文を覚えて自分の意見を組み込めば各々30wordsづつ書けるはず。具体例は3つかければ間違いなく150wordsまで書けると思う。

英作文は減点法で冠詞や動詞・名詞の語法、時制を中心にあらゆるところから減点してくるから文法だけは気を付けて。明学の場合は採点が甘いらしいからちゃんとした導入〜本論〜結論までちゃんとしたエッセイが書けさえすれば基本的に大丈夫だと思う。

もっと書きたかったんだけど、教授曰く要約や英作文といったあの入試形式はTOEFLibtの形式を意識しているらしいよ。だからもし余裕があるなら、これはWritingの基礎で大学でもやることなんだけど、TOEFLibtのWritingのアプローチや解答例を参考にすると良いかも。特に国際キャリアや国際経営では留学が必修だし、TOEFLibtの勉強に見据えた学生を求めてるメッセージなのかもしれない。みんな頑張ってね!
ID:YWMxMGU4N
#浪人生掲示板 0 0

[7]わたんこ sp/SonySO-04E
2015/01/24 21:55
ありがたや。。。

もう少しだ。。。
ID:MTljZGFmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[8]わたんこ sp/SonySO-04E
2015/01/24 22:14
あと一週間ダケド
みんなどんな勉強してる??
ID:MTljZGFmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/Nexus
2015/01/24 23:23
>>6
ですが、becauseをbecouseとスペルミスしてしまいました。すみません(._.)
ID:YWMxMGU4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん PC/Chrome 女性
2015/01/25 00:18
今から入試までにできることはまぁ過去問じゃない?とにかく英語。
ID:Y2ZjNzI4M
#通学スレッド一覧 0 0

[11]ぺろぺろ PC/Chrome 男性
2015/01/25 08:39
とにかく英作と要約の対策をやるべし。
これをやるかやらないかでかなり差がつく。
ID:MDMzOTc0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]たら sp/SonySO-04E
2015/01/25 20:04

心理だから2科目を国語と日本史にしようと思ってるんだが。。。
ID:M2Q1YzI3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]あ sp/iPhone
2015/01/26 13:40
>>6

これ使いたいんだけど、文法あってるよね?
bodyは3つじゃなくて2つでいいかな?
2つの場合は2個目はSecondlyとfinallyどっちがいい?
ID:NDQxYTdmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん PC/Chrome
2015/01/27 06:00
いかにも日本人が書いたような英文だけど文法自体はあってる。
2つならSecondlyがいいだろうね。
まぁ基本的に3つ書くのが原則だと思うけど。
ID:NTZhMDA5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/SOL23
2015/01/27 12:32
全学部は全科目8割ないと危ないですか?1つでも6割の科目があると危険ですかね?
ID:ZjlhY2IwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん PC/Chrome
2015/01/27 16:10
8割あれば安心 6割とっても他でカバーできればOK
ID:ZGFiMWJiY
#浪人生掲示板 0 0

[17](`・ω・´) sp/iPhone
2015/01/27 17:35
合格ライン6割〜6.5割で7割あると安心と明治学院の説明会で言ってたよ。学部にもよると思うけど
ID:NDZhZmJjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/SOL23
2015/01/27 18:56
>>17
それって全学部もそうですか?
ID:OTBhNTk5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19](`・ω・´) sp/iPhone
2015/01/27 20:07
>>18

ごめん、それは言ってなかったけど全学部のがA日程より高いのは確かだよね。わりー
ID:MGIzYzBmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]あ sp/iPhone
2015/01/27 21:21
みんな受験票届いた?
ID:ZWJlNzg0Y
#浪人生掲示板 0 0

[21]鼻から牛乳 sp/iPhone
2015/01/28 00:46
日本史1年分しか解いてないけど、MARCHの日本史7割越えるのに、ここのは六割ちょいしかなかった…やばい…よな…?

全学部って合格できる難易度的に個別MARCHか成城、武蔵の2団体に比べてどれくらいむずいの?
ID:MzM3YTQ1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[22]名無しさん PC/Chrome
2015/01/28 23:49
全学部は基本的に滑り止めの人ばっかだからね
ID:ZjE5NWRiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]教育発達 sp/SonySOL21
2015/01/29 00:18
みなさん英語時間内に終わりますか??
英作はじめにやる派?最後??
私終わらないんですよね(>_<)(>_<)
ID:NDc3YTU0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん PC/Chrome
2015/01/29 00:18
ここの日本史 世界史は記述と悪問だらけでとにかく難しいよ 特に全学部は。MARCHより難しく感じるのもおかしくない。5割しか取れなくても気落ちしないで英語で挽回するべし。

ID:OTBiMzZjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25](`・ω・´) sp/iPhone
2015/01/29 09:22
確かに日本史世界史けっこう性格悪い問題おおいよね。
英語苦手なんですがとりあえず全て終わらすか、長文問題は完璧にしてから余裕あれば作文ならどちらが良いですかね?
ID:YTZiZGQ4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん PC/Chrome
2015/01/29 12:57
人によるけど普通に長文読解からでいいと思うよ
ID:OTBiMzZjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/SOL23
2015/01/30 00:18
皆さん全学部の国語どのくらい点数取れますか?
ID:NzQwOTdmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]鼻から牛乳 sp/iPhone
2015/01/30 19:05
>>27

現文苦手、古文やや得意だけど
現文満点
漢字3ミス
古文2ミス
だったよ。現文が簡単なのがかなり助かる!
ID:ZWEwZDE3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[29]たら sp/SonySO-04E
2015/01/30 19:52
>>28

現文満点すごいな
随筆苦手な件、随筆しか出ないのかな???



心理希望だけどどれぐらい取れれば合格するのかな??
やっぱり?8割
ID:ZTRjZjE2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[30]鼻から牛乳 sp/iPhone
2015/01/30 20:20
>>29

選択科目によるけど7,5割あれば受かるんじゃないかなぁ?
やっぱり核は英語だと思うよ
ID:NTEyM2UwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[31]たら sp/SonySO-04E
2015/01/30 20:59
>>30

心理の全学部は3科目受けて偏差値が高い2科目で受験するんだよ
ID:ZTRjZjE2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[32]鼻から牛乳 sp/iPhone
2015/01/30 21:37
>>31

そうか。ごめん。
でもボーダーが8割ってことはないと思うよ。
どんなに難しくても7,5割取ってれば安心じゃないかな?
ID:NTEyM2UwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]たら sp/SonySO-04E
2015/01/30 22:04
>>32

あやまんなくていいよ!
7.5か
みんな過去問の出来とかどうなのかね
ID:ZTRjZjE2N
#浪人生掲示板 0 0

[34]鼻から牛乳 sp/iPhone
2015/01/31 18:38
ここまできたらやるだけだ。頑張ろっ!
ID:YjYxYzkxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2015/01/31 21:37
日本史難しくない?
ID:MmRhNTJhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]鼻から牛乳 sp/iPhone
2015/02/01 15:21
10分以上余ったけど速読しすぎて最初2ミスした。長文選択2ミスって許容範囲?ちな経営
ID:YWZhMDRhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 15:22
解答速報の答え貼ってくれだれか
ID:OWM5NWZmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/SOL23
2015/02/01 15:31
日本史難しかったですよね?
ID:YjYzOGRjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 15:32
日本史しんだ やってなきゃ出来ないよなそりゃ
ID:N2UwYmJkZ
#浪人生掲示板 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 15:34
国語見直し含め10分で終わって逆に不安だったんだけど引っ掛けとかないよな…?
ID:N2UwYmJkZ
#浪人生掲示板 0 0

[41]鼻から牛乳 sp/iPhone
2015/02/01 15:34
国語が一番不安。
増田とか解速でたらおしえてね!
ID:YWZhMDRhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]あ sp/iPhone
2015/02/01 15:53
数学どう?記述の方よく分かんないの俺だけ?
ID:MDIxNjBmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 16:01
英語のこたえある方記号教えて
ID:OWM5NWZmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 16:01
てかみんな英語採点したーとかTwitterとかで言ってるけどどうやって採点してるん?自力で和訳?
ID:N2UwYmJkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[45]鼻から牛乳 sp/iPhone
2015/02/01 16:07
>>44

外で解答速報配ってたよ!
今電車だから載せられないすまんな。
ID:YWZhMDRhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/SC-06D
2015/02/01 16:10
21322
13132

一問ミスったwwww
今年は1番がムズイってみんないってた
ID:ODVmZTUwM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[47]鼻から牛乳 sp/iPhone
2015/02/01 16:14
>>46

2ミスは許容範囲だよな?(願望)
ID:YWZhMDRhM
#通学スレッド一覧 0 0

[48]鼻から牛乳 sp/iPhone
2015/02/01 16:15
みんな日本史自分の晒してこーぜ
ID:YWZhMDRhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 16:15
>>46

ありがとう!まじ最高かよー
全部あってた。
ID:OWM5NWZmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/F-08D
2015/02/01 16:20
国語のトウダンって漢字の壇の字が前の黒板に貼ってあった座席表の教壇のダンの字と一緒だったがアレっていいのか?
ID:YTg3NDRlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/02/01 16:21
これは落ちたわ…
ID:ZGQwNmZjM
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード