早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2月16日商学部 国語:明治大学 受験BBS


[1]タ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 16:12
みなさんどうでしたか
ID:ZDM1ZDY2Y
#浪人生掲示板 0 0



[49]A sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/16 19:44
大門2の1は確実に1やろ確信あるわ
ID:OTQ5ODc0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]まろ sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/16 19:45
>>30

私も3です
ID:MGI3ZmI2N
#浪人生掲示板 0 0

[51]う sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 19:45
>>39

僕のもやもやは3にした
恩師のようになりたいとずっと努めてきたがままならない→最近の研究が解消→表情を真似すれば恩師のようにその場の雰囲気を自由に操れると判明


ID:YTdiMDRjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[52]あ sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 19:48
>>41

それは「僕のもやもや」を解消してくれた研究についての言及だからやっぱ1だと思うんだが
ID:ZWZkYjg4O
#浪人生掲示板 0 0

[53]う sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 19:53
>>52

「ぼく」は恩師が何でもかんでもリラックスさせることに対してマイナスな感情は抱いてないように思うけどなー
自分が恩師のようにできないもどかしさ=もやもやだと思った
ID:YTdiMDRjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[54]える sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/16 19:53
現文満点なのに古典記号4つ落としてガン萎え
同じやつおらん?
ID:MDgxMGU0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[55]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 19:54
>>23

23の人と大問2の問5以外記号全部同じ
ID:ZWVmN2U0Z
#浪人生掲示板 0 0

[56]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 19:54
古文の和訳のやつ接続助詞の「に」を逆接で使ってるよな?文脈的に
ID:NjY5ZGYzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[57]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 19:55
>>56

俺も が にした
物言うはなんて訳した?
ID:ZWVmN2U0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[58]あ sp/iPhone ios11.0
2018/02/16 19:56
配点お願い
ID:MDE2NGNlO
#全落ちスレッド一覧 0 0


[59]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 19:58
>>57
最初はそのまま「物言いたげ」にしてたけどあとから「何か言いたげ」に直した
その後も何が言いたかったについて言及されてないから特に気をつけて訳す必要はきっとないと思う
ID:NjY5ZGYzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[60]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 20:00
解答作成してた人へ一応
大門三 問五 「何か言いたげであったが」
ID:NjY5ZGYzN
#浪人生掲示板 0 0

[61]あ sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/16 20:03
>>60

8で解答晒したわおだが一字一句同じや!びっくりした!!
ID:ZjBmMGIzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[62]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 20:07
>>61
あれ?遡った時誰も解答してないと思ったけど見逃してたのか
にしても一字一句同じはすげぇw
当たってそうだな
ID:NjY5ZGYzN
#通学スレッド一覧 0 0

[63]あ sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/16 20:08
>>62

違うって叩かれると思って伏せた笑笑
ID:ZjBmMGIzM
#通学スレッド一覧 0 0

[64]め sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/16 20:08
>>60

わたしも一字一句一緒
ID:N2RjMjlmY
#浪人生掲示板 0 0

[65]あ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/16 20:09
>>30
同志やで
ID:MWYyNGQwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[66]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 20:11
>>63
なるほどね
まああれだけ短い和訳だから何か細工ないと不自然だし合ってるっしょ
ID:NjY5ZGYzN
#浪人生掲示板 0 0

[67]あ sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/16 20:14
古文の答え皆んなどんな感じになった??
ID:ZjBmMGIzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[68]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 20:15
>>64
ここにも同士が
ID:NjY5ZGYzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[69]う sp/SOL26
2018/02/16 20:19
なんであったが、て過去形になるん?
ID:ZGQ4ZjlkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[70]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 20:20
>>67

545342
何事そらと思ひたるけしき
何か言いたげであったが
読みは自分で調べてクレメンス
(正誤は保証しないので悪しからず)
ID:NjY5ZGYzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[71]あ sp/iPhone ios11.0
2018/02/16 20:21
何か言いたそうであるが じゃない?
ID:OWQxZWE3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[72]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 20:22
>>69

あ、現在形が正しいかも
自然と過去家になってしまった
ID:NjY5ZGYzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[73]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 20:22
たぶん接続助詞さえあってれば大丈夫だよな(震え声)
ID:NjY5ZGYzN
#通学スレッド一覧 0 0

[74]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 20:24
何かいいたそうであったが

なんか変だから減点だな
接続ミスってないならよかった
ID:NjYxZWY0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[75]あ PC/iPad
2018/02/16 20:28
国語って難易度推移どんな感じ?

ID:NzE3ZGI1O
#参考書スレッド一覧 0 0

[76]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 20:31
大問2 問1
本文には、「僕のもやもやを〜解消してくれた。」とあり 2の選択肢には「〜感情が流行病のように感染すること。」とあります。
もし、2を正解とするならば、"解消"ではなく、"証明"になるのではないでしょうか。
本文「〜ボクはそう思ってきた。」から確かに2らしき事を言っていますが、それを"解消"してしまうことは
少しおかしいかなと思い消去法で3にしました。

難しい。。。
ID:MWM3YzlmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[77]あ sp/ASUS_T00P
2018/02/16 20:34
国語ってどっか解答速報だしますか?
ID:NDU4NDUzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[78]あ sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/16 20:49
古文の問いの4.6.7の説明が欲しい
敬語は赤ちゃんをのぞいた人、おのは赤ちゃんを産んだ人だと思ったんだけど
ID:ZjBmMGIzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[79]ngz sp/SCV36
2018/02/16 20:56
>>76


同感です
ID:NDUwODNlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[80]あ sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/16 20:59
>>78

ちなみに和歌の空欄は「魂」と「心」にしたんだけど魂が尽きても心は残るからな!!って勝手に解釈しますた
ID:ZjBmMGIzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[81]まろ sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/16 21:01
>>76

同感
ID:MGI3ZmI2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[82]あ sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 21:25
>>76

ぼくのモヤモヤってとこ、恩師みたいになりたかったけどなれなかったってとこで3にしたけど他にモヤモヤしてる場面ないよね
ID:MTg1YWEyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[83]あ sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 21:28
ていうか現代語訳書いてるけどこれ主語ないと減点されるでしょ
ID:MTg1YWEyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[84]す sp/iPhone ios11.2
2018/02/16 21:29
第2段落の最初の文に恩師はなぜかその場の雰囲気を変えたって書いてあるから、筆者はそこがもやもやしてたんじゃないかな。よって答えは1かな?って思った
ID:NDEzZjJiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[85]あ sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/16 21:29
それ1選んだわ
3は無い
ID:MGYxZjI2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[86]ほいー sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 21:34
1番最初は5だとおもった
ID:MTBlYjZjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[87]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 21:43
第2問問1は3
異論は認めない解散。
ID:NzBkYzc3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[88]も sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 21:55
大問三
六: 3
七: 3
な人おらへん?
六:たてまつり→大殿の上に見られた(客体)で(泣き出てきた)子供
七:功名顔(手柄立ててる人)→無言の聖に加持祈祷を依頼した大将
おのの動作に敬語が付いてないから怪しいんだけど...
ID:MDc4MDhiO
#通学スレッド一覧 0 0

[89]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 21:58
>>88

そうしたよ
あってるかは知らん
でも上は絶対あってるよね
下は微妙
ID:NjYxZWY0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[90]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 22:02
古文の現代語訳、「女房は何か物言いたげであったが」にしたんだけど、「女房は」って主語つけたら0点かな?
ID:YmZiMGU0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[91]ああ sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/16 22:03
IDが11.2.5のやつ全大学の板で嘘吐きまくってんないい加減にしろ
ID:MmRmNjMxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[92]あ sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/16 22:03
>>88

上は合ってるよね
下は微妙だけど他の選択肢が合わなそうだから正解っぽい
ID:MGYxZjI2N
#浪人生掲示板 0 0

[93]や sp/iPhone ios10.0.2
2018/02/16 22:07
>>88
俺もそう。

ID:NDhlOTNjN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[94]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 22:09
>>88

同じ
でも本スレ見てると産んだ人派が多くて悲しい
ID:MjBjOTE2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[95]あ sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/16 22:12
Uの空欄補充って擬態なん?
悩んだけど知見選んだわ

「空欄 で相手の心を読む。」ってなってて二、三行前に同じ事言ってるところあるからそこと対応させると知見な気がした
ID:MGYxZjI2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[96]あ sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/16 22:14
意図的に模倣する必要ないみたいなこと書いてあるし
ID:MGYxZjI2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[97]あ sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 22:22
>>95

前にそうした〜ってあるから前文の内容の「表情を真似て感情を理解する」ってとこから取って、僕は擬態と知見だったら擬態の方が良くないかなと思ったけどどうだろう
ID:MTg1YWEyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[98]り sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 23:51
>>49
馬鹿なの君?wwwww
ID:YzU1ODEzY
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学