早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】2/7 理工学部【1スレ目】:明治大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/12/14 22:42
試験日2/7
合格発表2/15
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
▼明治大学
https://www.meiji.ac.jp/exam/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
▼過去スレ・関連スレ▼
https://jukenbbs.com/search.php?id=meiji&target=title&keyword=%97%9D
ID:YzExZmNiO
#滑り止めスレッド一覧 0 1



[202]a sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 21:27
17が5になりました英語笑
他の選択肢が取れてなさすぎてめっちゃ自信ないですけど
ID:YWQ0ODMxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[203]合格最低点 PC/iPad
2019/02/07 21:28
>>199

2以降違うかと
ID:YTU4NzE0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[204]ぽい sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/07 21:28
>>201

おれも
ID:NjY4ZThlO
#勉強法スレッド一覧 0 0


[205]う sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 21:29
17は4と5で迷って5にしたけど多分正解は4
out at sea で「海上で」って意味になる
ID:YWU0MjUyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[206]自信ない系男子 sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 21:32
>>183

俺も5になりました
ID:NDk2YjcwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[207]s PC/Chrome
2019/02/07 21:32
<184

ハーバーボッシュのところ高圧条件だし2じゃない
ID:YjQwYTJmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[208]合格最低点 PC/iPad
2019/02/07 21:33
数学(4)変形出来てませんけど面積比的に考えてSnはどんどん小さくなるのでミスしても∞だと思います
0は感覚的にありえない気が
挟んで1/2で決まりでしょう
ID:YTU4NzE0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[209]258 PC/Chrome
2019/02/07 21:33
>>203

どうやってやりました?
ID:M2FiMWI5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[210]う sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 21:38
英語のエベレストの問題知識からヒマラヤの奴選んだけどあってる?
何が聞きたかったのか謎
ID:YWU0MjUyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[211]ぬ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 21:38
みんな英語の18どうした?
ID:NjcxYWFkY
#参考書スレッド一覧 0 0


[212]ぬ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 21:39
>>210

合ってるよ
完全に知識問題
ID:NjcxYWFkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[213]英語満点 sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/07 21:39
>>208
それな面積比ゼロってTnの極限ゼロにならないといけないわけで、一番最初に面積存在してるのにゼロになるはずがない。あと、与えられた条件のはさみうちの定理はたぶん1になるよ
ID:ZGUzYTBkO
#通学スレッド一覧 0 0

[214]KK sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/07 21:40
dangerous at handで差し迫った危険って意味になんのか
ID:YzllNWMyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[215]あ sp/iPhone ios11.2.5
2019/02/07 21:42
tn/snが0だからsnがゼロに行くは、必要条件ではなく、
tnよりsnが、増加の速度が大きければありえないことはないかと
ID:NzJlY2NjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[216]a sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 21:43
数学A3問と@1問間違えたんですけど90点手前くらいですかね?
ID:YWQ0ODMxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[217]イキスギィ! sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 21:45
数学の大門2の(4)って与式2つからx消去してyの方程式にする→yの重解条件、判別式=0からbを求める
するとb=-(1+4a^2)/4a
これが-1未満なので -(1+4a^2)/4a<-1 で、この式を解いてaの範囲を求めようとしたらaが重解になってa≠1/2(a>0)が答えになったんですけど...
皆さんと違うようなので多分解き方が違うと思います...だれかご教授下さい...


ID:MzhiMTFlY
#通学スレッド一覧 0 0

[218]う sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 21:46
>>200

エネルギー計算すると確か-kQq/2rとかになった気がするからrが大きくなるとエネルギーも大きくなる→3
ID:YWU0MjUyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[219]ぽい sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/07 21:46
>>217

俺もそうなった
ID:NjY4ZThlO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[220]あ sp/iPhone ios11.2.5
2019/02/07 21:47
>>217

同じ
0より大きく1/2より小さいいるとおもう
ID:NzJlY2NjO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[221]た sp/S8_Pro)
2019/02/07 21:50
数学(4)解説(分かりづらかったらごめん)
Sn=e^1/n/n(n+1)
Tn=(1-n)/n*e^1/n+1
これより、Tn/Sn=(n+1)(1-n)*e^1/n+n(n+1)*e^-1/n
問題文に書かれている条件式の、tをnに変えて、整理すると、
n(n+1)-(n+1)+1/2*(n+1/n)^2-1/6n^2*(n+1)これの全辺に(n+1)(1-n)を足して、整理すると、
(n+1)/2n-(n+1)/6n^2これらから、極限公式使って挟み撃ちの原理より、
n→∞のとき、Tn/Sn→1/2
長くなってすまん。あと計算いろいろ端折ったので、間違いは後で指摘してくれ
ID:ZGViM2Q5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[222]あ PC/Chrome
2019/02/07 21:50
>>217

俺もそう思う
間違ったのかと思ってた
ID:NGFkZjlhN
#通学スレッド一覧 0 0

[223]合格最低点 PC/iPad
2019/02/07 21:50
>>213

>>215

215さんの仰る通りかと
そう断定は出来ないと思います
ID:YTU4NzE0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[224]A sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/07 21:51
>>221
そうしたんご
ID:YzllNWMyN
#浪人生掲示板 0 0

[225]あ sp/SO-01J)
2019/02/07 21:52
判別式の計算間違えたw泣wけwるw
ID:ZmU5OWQ5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[226]edd PC/Chrome
2019/02/07 21:54
問2のうって1/2含むかな?
ID:M2FiMWI5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[227]a sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 21:54
moonbowを「夜間に見える虹のこと」
って書いたんですけどどうなんでしょうか…
英弱すぎて何言ってんのかわからなかったです…
ID:YWQ0ODMxY
#通学スレッド一覧 0 0

[228]た sp/S8_Pro)
2019/02/07 21:55
>>217

「放物線Dの頂点が円Cの外部にある」ってところから
円Cが放物線Dに覆われる形しか考えられない。
>>217
さんのように考えてしまうと、円C内部も含まってしまうので、違うのでは?
日本語下手でごめん…
ID:ZGViM2Q5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[229]物理晒す sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 21:55
>>91

反応ありがとうございます!
84の人です。
キ)は全エネルギーを考えると位置エネルギーはなく、電子の運動エネルギーmv^2/2、なかでも速さvに依存すると考えたので半径が大きくなる→v大きくなる→mv^2/2も大きくなる→全エネルギーが大きくなる。といった具合です。
ケ)に関しては考え直すと2だと思います(汗

ID:OTcwZWJjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[230]あ sp/SO-01J)
2019/02/07 21:57
一語で表すやつなんにした?
storm alone にしたんだがあってる?
ID:ZmU5OWQ5O
#浪人生掲示板 0 0

[231]めいじ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 21:58
mellowness ではない??
ID:NDhlNzAwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[232]竹 sp/iPhone ios11.2.2
2019/02/07 21:58
>>230

同じく
ID:Yzg2YjdmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[233]s PC/Chrome
2019/02/07 21:58
>>227

それだと直後の文訳せてないからout
易化言うても情報系以外は75%ありゃ確実受かる
情報は今年80とれてないときついかも

ID:YjQwYTJmO
#通学スレッド一覧 0 0

[234]た sp/S8_Pro)
2019/02/07 21:59
>>230

同じく
ID:ZGViM2Q5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[235]う sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 22:00
>>217

図を描けば分かるけど0 < a <(≦?) 1/2の時に問題文の条件を満たすことはできないよ
ID:YWU0MjUyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[236]AI PC/Safari
2019/02/07 22:00
>>220


俺も一緒やーー
ID:MmUxNGMwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[237]う sp/iPhone ios12.1
2019/02/07 22:05
70%ぐらいじゃきついか?
電気電子
ID:MTQzZmI3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[238]edd PC/Chrome
2019/02/07 22:05
大問2のうとかが0<α<1/2になったんだが違うかね
ID:M2FiMWI5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[239]ぬ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 22:06
>>230

あってる
ID:NjcxYWFkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[240]A sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/07 22:12
>>235
a=1/4の時とかb=-5/4ってなっていけそうやけど
ID:YzllNWMyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[241]てんやんで sp/iPhone ios12.1
2019/02/07 22:13
ツイッターに2の問題乗ってたからやりました。
駿台全国数学偏差値80くらいあるので信憑性はあると思いますが、あてにしないでください。でも絶対あってると思います(プライドにかけて)
あ 1 い-1 う0<a<1/2
え -1<b<1
お -a-1/4a
か1/2<a

ID:N2ZmODA2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[242]Oakwood PC/iPad
2019/02/07 22:16
物理化学
B
142321172 書き込み0
D
566592113425841414
F
5626755451656788

今日のみんなの意見まとめると記号とりあえず最終決定でいいですかねこれ?
誰かBラスト解説してクレメンス〜
あとFの異性体の部分も一応確認を〜

ID:YTU4NzE0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[243]ppp PC/Chrome
2019/02/07 22:22
>>241

おとか違くない?
ID:M2FiMWI5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[244]Oakwood PC/iPad
2019/02/07 22:22
英語
231132132 2or3(kickの俗語的意味とmellownessからして3な気はするが)512522(5敗北?)24(5敗北)54

記述は遡ってください
ID:YTU4NzE0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[245]Tea sp/STF-L09)
2019/02/07 22:29
>>241
自分は う を0<a≦1/2としましたが他は同じ答えになりました

ID:Njg3YWNmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[246]う sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 22:30
>>241

うは0<a ≦1/2じゃないの?1/2を代入したらx=0の一点だけが交点になった気がするし
解説頼みたい
ID:YWU0MjUyZ
#参考書スレッド一覧 0 0


[247]きつ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 22:31
易化って言われてますけど、変わらない気がするんですがどうなんでしょうか
建築とかって去年だと75だけど今年どうなるんだろ
ID:OWVjMjFlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[248]てんやんで sp/iPhone ios12.1
2019/02/07 22:36
さっきのやつ、同号入れ忘れました。すいません。
う 0<a<1/2 かつa=1/2です

ID:N2ZmODA2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[249]てんやんで sp/iPhone ios12.1
2019/02/07 22:37
さっきのやつ、同号入れ忘れました。すいません。
う 0<a<1/2 かつa=1/2です

ID:N2ZmODA2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[250]s PC/Chrome
2019/02/07 22:37
>>247
他学部はそんな変動ないきするけど情報と建築は去年で74%が最低点だから今年はもうちょい上がるきはする

ID:YjQwYTJmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[251]容化っていうな sp/iPhone ios12.1.2 男性
2019/02/07 22:37
数学部なら、今年ボーダーが上がるとしても7割あれば大丈夫だよな… 数学が簡単になったっつってもそんなあからさまに点は伸びるとも思えないし、物理は力学に爆死要素あったよな、?
ID:YjA5NTE0O
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード