早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】センター試験利用総合:明治大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2019/01/21 23:04
センター試験の得点率、センターリサーチの判定、
出願する学部学科の話題など、
受験する人同士の交流や情報交換にお使いください。
ID:MTJjN2ViN
#通学スレッド一覧 0 0



[2]た sp/iPhone ios11.2.5
2019/02/05 10:52
得点率9割ちょいなんだけど明治通るかな
ID:NDIyNTMyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]93% sp/404SH)
2019/02/11 15:44
全学個別で受かりそうにないからセン利に賭けてる
明日から発表なのに過疎ってんね
ID:ZjYxNzQ0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]あ sp/iPhone ios12.1
2019/02/11 15:54
93%だが成蹊大学のボーダーが85%とか86%だったらしいからめちゃくちゃ不安
ID:ZjUxMDliZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]た sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/11 16:07
91%…一応去年の合格者48人でセンターリサーチ35位だから合格してることを祈る、ていうか合格しててくれ…
ID:YzNlOTU4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]き sp/STF-L09)
2019/02/11 16:19
政治経済7科目ちょっとボーダー下がる可能性ってない?
ID:Y2Y0ZGU3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]肩こり sp/F-02H
2019/02/11 18:57
明日の文学部の発表で明治が絞るか絞らないか、占えるんじゃないか。
ID:NjgwNjc4Z
#浪人生掲示板 0 0

[8]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/12 20:12
合否出た人どうか教えて欲しい
90%越えでも落ちるって見て不安でしかない.......ちな92%
ID:YzJiZGFjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]あ PC/none
2019/02/12 20:16
>>5

センターリサーチは提出してない人数が500人以上いる場合もあるから志願者速報と母数をよく見てみてな・・・
ワイは他の大学でリサーチA判だし順位も定員内だから絶対いけるだろと思ったら無理だった。
健闘を祈ります。
ID:ZmI5MmI2N
#通学スレッド一覧 0 0

[10]ふははは sp/KC-S301AE
2019/02/12 22:46
93%でうかったー 90%でも落ちた人いるらしい
ID:ZTJhYjcyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[11]あ sp/iPhone ios10.3.3
2019/02/13 09:42
3科457/500
法学部法律学科
合格
ID:NWQ2ZGJmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[12]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/13 09:52
法学部
468/500 (93.6%) で合格しました!!
ID:NTAwM2I5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]泣きたい sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/13 10:20
ボーダー行ったら受かるもんだと思ってたorz

ID:ZjY2M2FmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]。 sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/13 10:26
法学部5科86.1%で落ちたのだが…マークミスかただの得点不足かどっちだろう
ID:NzFkODcyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]う sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/13 10:48
>>14

5科目86.0パーセントで受かったからマークミス
ID:NzBiM2IyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]^^ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/13 10:53
法学部三科89%でも合格できました
(日本史8割いってない)
ID:N2VkZTkzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]ショック sp/SH-03F
2019/02/13 11:37
明治大学法学部法律学科3教科
87%不合格でしたー
ID:ZDA4MTIxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]安心 sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/13 12:00
商学部91%合格
ぎりぎりかな
ID:ZWIwMGEyN
#通学スレッド一覧 0 0

[19]文構\(^o^)/ sp/SCV33)
2019/02/13 12:20
明治 商 傾斜込み91.1で同じく受かってました
C判だったのでこの辺がボーダーっぽい
ID:ZTljMGI3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]ぬぬぬぬ sp/SC-02H)
2019/02/13 12:24
明治 商 前期6教科 717/800で合格
ID:YzNmMDBmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[21]ルサンチマン sp/iPhone ios12.1.2 男性
2019/02/13 13:34
明治経営89%
ボーダー+9でした
受かりますか?
ID:ZmQzOGFlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[22]か sp/501SO)
2019/02/13 18:49
政経 政治 3科目 92.6% 明日発表だけど、絶対落ちた
ID:ZGY2NTJhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]ブルー sp/SC-05G
2019/02/13 18:50
理工学部の応用化学は
皆さんどのくらいですかね。
500/600は厳しいですかね
ID:ZWQ0Yzk3N
#通学スレッド一覧 0 0

[24]ゆ sp/F-02H
2019/02/13 18:56
法学部3科87.8%不合格でした。全学部は受かったからいいけど。
ID:ODg1NmIzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]たま PC/Firefox
2019/02/13 23:50
91%で文学部日本文学科通った
情コミ通るかな…
ID:Y2M1NGNhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]名無し sp/SO-02G
2019/02/14 09:42
7教科84%で受かったぞ!政治経済 経済学部
ID:ZjhjODJhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]いぇい sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/14 09:43
7教科86.7%で政治経済の経済受かりました
ID:MTMzNGJmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[28]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/14 10:17
政治経済学部経済学科の7科目85%で受かった〜
とりま国立志望はラストスパート頑張ろうぜ〜


ID:OThjZTFmM
#通学スレッド一覧 0 0

[29]あ sp/501SO)
2019/02/14 10:17
>>22
受かってました、ビビらせてすみません
ID:ZDQ1MTc3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]まみたす sp/SO-03G) 男性
2019/02/14 10:51
農学部263点で合格。商学部702点で不合格。
ID:NTI3NTc5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[31]まみたす sp/SO-03G)
2019/02/14 10:54
90%超えて不合格は、マークミスの可能性99%だよ
ID:NTI3NTc5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]あああ PC/iPad
2019/02/14 12:00
センター利用 政治経済の経済 89.3落ちた。一応上智の経営受かった、とくに大丈夫
ID:NzkxNjRkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[33]まみたす sp/SO-03G)
2019/02/14 14:36
上智にセンター利用ないだろ↑ふかしか?
ID:MmZlODQ4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]あああ代理 sp/SOV34)
2019/02/14 15:04
↑上智合格(センター利用とは言ってない)
ID:ZmI1ODMzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[35]こ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/14 15:51
日文90ちょうどで落ちだったんですけどマークミスですかね
今のところ見て91合格が最低なんですが
ID:NDM1OWVjM
#浪人生掲示板 0 0

[36]あ PC/Chrome
2019/02/14 20:12
政治経済の政治、95%で受かった。
ボーダーどんなもんかね
ID:YzRmMWUxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]た sp/iPhone ios11.2.5
2019/02/14 21:55
>>35

552なので92だったごめん
ID:MjNkNWJkO
#二浪スレッド一覧 0 0

[38]そ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/14 22:06
食料環境政策88パーで受かったー
ID:MTdlYTFlY
#浪人生掲示板 0 0

[39]そ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/14 22:08
>>30

どっちも全く同じ!
ID:MTdlYTFlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]a sp/iPhone ios11.3
2019/02/14 22:19
ワイも7科84%で政経通ったんだけどどうなってるんや...
ID:YjM2OTAzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41]ブルー sp/SC-05G)
2019/02/15 09:44
応用化学 515/600で受かりましたー
ID:NjE0YTk4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]一般は落ちた sp/iPhone ios12.0.1
2019/02/15 11:30
理工電子工学
520/600で合格
ID:NDBmNWJlN
#通学スレッド一覧 0 0

[43]豆腐セールスおじさん sp/SO-01H)
2019/02/15 16:58
経済7科目 87% 合格した。
7科目とはいえ、今年のセンターの難易度で得点率ってこんなもんなんか…?
84%で受かってる人もいるっぽいし…。
ID:N2VkY2YwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]あ sp/iPhone ios11.4
2019/02/15 20:55
84パーセントもあれば旧帝も狙えるレベルじゃん
うらやましい…
ID:ZjliN2M3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[45]4444444444 sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/15 22:58
今年のセン利の合格者数ってやっぱ絞られてるっぽい?
ID:MDM1MjgyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[46]のりまきザムライ sp/iPhone ios12.0.1
2019/02/15 23:10
経営のボーダーってどんくらい?
ID:NjYzNjY0M
#参考書スレッド一覧 0 0


[47]. sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/15 23:39
>>45

経済は去年の1.5倍くらい取ってる
俺770点で受かったし、ボーダー下がってそうだから82〜3%でも受かってるんじゃね
ID:NDA2NWJlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]44444444444 sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/16 00:22
>>46

経営のボーダーは88だね 3教科で
ID:ZTM0ODdlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]あ sp/iPhone ios12.1
2019/02/16 11:50
国際日本 90%で受かりました!
ID:ZGY4OWRlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]やられたらやり返す sp/iPhone ios11.2
2019/02/16 12:38
経営のボーダー88%で自分87.8%なんですけどそれじゃきついってことでござんすか?
ID:ZWFmMDFmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[51]あ sp/iPhone ios12.1
2019/02/17 10:36
経営89.1%不合格でした
法に出せばよかった
ID:N2U0OTI0N
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード