早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2月11日明治大学政治経済学部数学:明治大学 受験BBS


[1]河合塾 sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/11 15:38
答え乗せてください
ID:NmMwMTcxY
#浪人生掲示板 0 0



[52]爆死 sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/11 18:28
>>48

うわ!!それ気づきませんでした…
ID:MDQ0Nzc5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[53]さ sp/BLA-L09)
2019/02/11 18:31
結局確率は
(1/2)^5×(5!/4!-1)+(1/2)^5=5/32
でOK?
ID:Yzc3YjdlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[54]い sp/SO-03K
2019/02/11 18:37
>>24
ですが
T(1)アイ36 ウエ13 オ6 (2)アイウ147 エオ25 カ4 キ5 (3)ア0 イ2 (4)ア5 イウ42 (5)ア3 イ8 ウ5 エオ32
U (1)b(3,3√3,0) c(3,2√6,√3) (2)(4,√3+2√6/3,√3/3)
V(1)a=2 b=14 (2)c=1/4p^2−12p+21 d=−1/2p^2 (3)8
でいいですかね?
ID:NTU1MjU4Y
#通学スレッド一覧 0 0


[55]い sp/SO-03K
2019/02/11 18:37
>>54
訂正しました。
ID:NTU1MjU4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[56]あ sp/ANE-LX2J)
2019/02/11 18:45
なんか大門2の(2)の答えが何回やっても合わなくて困るわ
ID:OTI5NTY2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[57]めいちゃん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/11 18:49
>>54
ベクトルのcのy.z座標逆やで兄さん…
どんまいや…
ID:YzRiNzA3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[58]い sp/SO-03K
2019/02/11 18:53
>>57
しまった…。ケアレスミス多すぎました。明治一つしか受けてないので残り中央法政がんばります。
ID:NTU1MjU4Y
#浪人生掲示板 0 0

[59]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/11 18:54
大問1の4つ意外たぶんあってるけど
それっていいのかわからん
ID:YWRjODM3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[60]な sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/11 18:59
ここで質問です。
標準化はぶっちゃけあると思いますか?
ID:MDQ0Nzc5N
#浪人生掲示板 0 0

[61]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/11 18:59
数学3割だわww
標準化で50点くらいになんないかな
ID:ZTQ3NjVmZ
#通学スレッド一覧 0 0


[62]う sp/SO-01H)
2019/02/11 19:00
最後8?48/5のひといません?後数列5/22はあってると思うんだけど同じ人いません?
ID:ZDJlMDU3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[63]めいちゃん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/11 19:01
>>62

8はみんなの間違い
それであってる
ID:YzRiNzA3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[64]な sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/11 19:03
>>62

数列なんで5/22なんすか?
ID:MDQ0Nzc5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[65]あ sp/iPhone ios12.1
2019/02/11 19:05
数学得点調整で10点は上がると見た
ID:ZDdjMTFmY
#通学スレッド一覧 0 0

[66]う sp/SO-01H)
2019/02/11 19:11
しぐま1/4×(1/4n-2 - 1/4n+2)になって


1/8-1/168になる
ID:ZDJlMDU3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[67]う sp/SO-01H)
2019/02/11 19:12
嘘です間違えてましたね最後の約分頭おかしいことしてました
ID:ZDJlMDU3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[68]な sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/11 19:13
>>66

1/8=21/168
21/168-1/168=20/168=5/42
なので5/42だと思います
ID:MDQ0Nzc5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[69]いなみちゃん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/11 19:19
>>67

自分8になりました
ID:ZGFkZjNkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[70]あ PC/iPad
2019/02/11 19:28
大問3の(2)やり方教えてくださいお願い
ID:OTQ4ODlhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[71]う sp/SO-01H)
2019/02/11 19:29
あー、しょうもなミスで10点近くは持ってかれるのきついなぁ…記述にしてほしいわ
ID:ZDJlMDU3Z
#浪人生掲示板 0 0

[72]う sp/SO-01H)
2019/02/11 19:32
そして8だわ最後多分もう死にます。
ID:ZDJlMDU3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[73]明治大学 sp/VPA051)
2019/02/11 19:33
>>13

それな笑笑
どうしてもX座標しかでなくて積んだけどほかはいけたよね
ID:NWUyYjIxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[74]あ PC/iPad
2019/02/11 20:01
だれかお願い 大問3の(2)やり方教えて{emj_ip_0144}♂
ID:OTQ4ODlhN
#通学スレッド一覧 0 0

[75]い sp/SO-03K
2019/02/11 20:14
>>74

y=px+qをy<1/2x^2とy>−(x−12)^2+21に代入すると1/2x^2−px>q>−x^2+(24−p)x−123となって1/2x^2−pxの最小値ともう一方の最大値もとめて不等号で挟みました
ID:NTU1MjU4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[76]あ sp/iPhone ios12.1
2019/02/11 20:18
今回の数学3ミスだわ
普通に簡単だったわ
ID:Mzg3NDBkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[77]い sp/SO-03K
2019/02/11 20:18
>>75

「qを不等号で挟む」ですね。主語が抜けてました。すみません。
ID:NTU1MjU4Y
#浪人生掲示板 0 0

[78]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/11 20:22
>>76

わいも3ミスだけど次の勉強します
明治より上受かる人はいま勉強してください受かるかもしないので。そしたら補欠の人の為にもなります
ID:NTk3MWU4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[79]たまこ sp/iPhone ios11.0
2019/02/11 20:26
ベクトルの[2]、oからabcやからz座標0はないやろ....

(x.y.z.)=(18/5.6√3/5.6√6/5)になったんだが
ID:OGM3MWJkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[80]あ PC/iPad
2019/02/11 20:27
>>75

ありがとう大好き
ID:OTQ4ODlhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[81]あ sp/SO-03J)
2019/02/11 21:37
>>79
H(x,y,z)=(4,4√3/3,2√6/3)だと思う
ABCの重心だからA,B,Cの平均値になるはずだし、正四面体の体積を考えるとOH=2√6だからx^2+y^2+z^2=24にならなきゃいけない

ID:ZDRjOTFjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[82]底辺高校生 sp/iPhone ios12.0.1
2019/02/11 21:45
実際みんな何割取れた?
変な計算ミスして7割くらいだから心配
ID:ODczY2NmN
#通学スレッド一覧 0 0

[83]底辺高校生 sp/iPhone ios12.0.1
2019/02/11 21:45
実際みんな何割取れた?
変な計算ミスして7割くらいだから心配
ID:ODczY2NmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[84]うんp sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/12 00:48
結局I(4)の数列は5/42でええんか?
まあ仮に合ってたとしてもくだらんミスで6割くらいやから落ちたやろうけど
ID:OTliYzNkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[85]R&P sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/12 00:58
誰か問題見せてくれへんやろか?
めちゃくちゃ解いてみたい。
確率以外は正確な解答出せる自信がある。
ID:ODgyM2M5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[86]んひぃ sp/iPhone ios11.2.2
2019/02/12 10:34
>>81

同じく。
Oからの垂線は面ABCの重心とるから、ABの中点とCを2:1に内分するだけで求まったはず。
ID:YzQ0MzJlM
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード