早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/13 文学部 2スレ目:明治大学 受験BBS


[1]きのこの山 sp/iPhone
2015/02/16 19:33
明治大学文学部2スレ目です。
ID:ZTY5MDMyM
#偏差値スレッド一覧 0 0



[2](´・Д・)」 sp/iPhone
2015/02/16 19:47
こっちでいいの??
もうだめだ、たのむ最低点去年と同じじゃなくて
さがってくれ…どうしても英国が易化したように思えないのは俺がバカだからなんだろうな
ID:MDI3MTlmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]あ sp/SH-02E
2015/02/16 19:55
英語84いったけど、これ信用なるのかな
まあどのみち国語・日本史7割余裕できってるからむりだけど
ID:ZmYxMWJiO
#浪人生掲示板 0 0

[4]あ sp/iPhone
2015/02/16 19:59
増田の配点どう思う?
ID:ZDUwNWI5O
#通学スレッド一覧 0 0


[5](´・Д・)」 sp/iPhone
2015/02/16 20:10
世界史受験者ェ…
なんで誰も感想とか書き込まないんだ…
やっぱり簡単だったのか??
Uに殺されたのは俺だけか
東アジア史苦手だからな…
ID:MDI3MTlmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[6](´・Д・)」 sp/iPhone
2015/02/16 20:10
>>4
だいたい予想通り
ID:MDI3MTlmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]あ sp/SO-03F
2015/02/16 20:26
俺diner出来た
visitorじゃ違和感あるな〜って思ったし
はじめて高校英語科でてよかったと思えたわ
英語85国語8割位日本史62(考古学)
わんちゃんあるかな
ID:YzIzOTIwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]謝花昇 sp/iPhone
2015/02/16 20:27
いづらに
さあさあ
って意味あるよね
176kb
ID:NzFjNzAzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9](^ω^) PC/Chrome
2015/02/16 20:29
英語7割しかなかったあああ(泣)
国語と日本史に賭ける!
ID:MGUxYjIwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10](^ω^) PC/Chrome
2015/02/16 20:30
>>8

「相手の行動を促す時」ってあるから「いやいや」とじゃニュアンスが違うんじゃないのかなあ?
ID:MGUxYjIwM
#浪人生掲示板 0 0

[11]あ sp/SO-03F
2015/02/16 20:39
>>8


何番にしたの?
ID:YzIzOTIwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12]南無阿弥陀仏 sp/SH-02E
2015/02/16 20:49
行きたい学科の去年の最低点+10位。なお国語は希望点で換算。
うぉ…お…ぉ…国語ォ……。まじ、まじ頑張れ国語…!!
ID:MjQ0ODI5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]ヲ PC/iPad
2015/02/16 20:59
国語どんな配点にした?
現古漢大体均等?それとも現代文に比重?
ID:OGVlM2QzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[14](´・Д・)」 sp/iPhone
2015/02/16 21:00
英語Vの(1)Dだったんだな…
悩んだけどfastをしっかりでとって
後ろのonly〜からの文でBにしてたわ
そうだよな、エクスカリバーは固く刺さってるわな
ID:MDI3MTlmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]あ sp/iPhone
2015/02/16 21:02
>>13

現代文40
古漢各30
って感じ
ID:ZDAwMjdhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16](´・Д・)」 sp/iPhone
2015/02/16 21:02
>>13

同じ出し方するような中央大文とか
去年のスレとか、問題数みるに
現50
古30
漢20
じゃねーかな
ID:MDI3MTlmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[17]あ sp/SO-03F
2015/02/16 21:03
>>14


固く、というよりしっかりとってニュアンスかな?

fast asleepで ぐっすり(しっかり)と眠るから連想できたら良かったのに
ID:YzIzOTIwO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]あ sp/iPhone
2015/02/16 21:08

すごいバカな質問なのかもしれんが
誰か大問2のfallがfallingになる理由を教えてくれ
ID:ZDAwMjdhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19](´・Д・)」 sp/iPhone
2015/02/16 21:10
>>17

fastはしっかりでとれたんだ…
けどfirmly→堅く
deeply→深く
で両方しっかりってとれるよな…って悩んだ挙句、後ろのonly the handle could be seenの一文のせいでdeeplyにもっていかれたw
けど今思えば、エクスカリバー想像したら
firmlyのほうが適切だよな…って解答見て納得したよ。
ID:MDI3MTlmN
#浪人生掲示板 0 0

[20]南無阿弥陀仏 sp/SH-02E
2015/02/16 21:11
古文記述あるしでかいんじゃないの?
404020位がベストかな、と…。
はぁ……8割いくかな……。漢字が二点だったら泣いて喜ぶ。
ID:MjQ0ODI5M
#浪人生掲示板 0 0

[21](´・Д・)」 sp/iPhone
2015/02/16 21:18
>>20

現代文と古典が同じ点数って思えないんだよな…
俺的には
問1・3 15点(5×3)
それ以外 15点(3×5)
かなと思っている
ID:MDI3MTlmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]うう sp/SO-03F
2015/02/16 21:37
>>18


いま泊めてもらってる帰国子女の上智大生に聞いたら即答でfallingだろってかえってきた のくせ説明できねーし
誰か説明できる人いないかな?
ID:YzIzOTIwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]南無阿弥陀仏 sp/SH-02E
2015/02/16 21:41
すまんどこの問題だ?用紙を実家に置いたままホテルいるから大門で教えてくれ…!!
ID:MjQ0ODI5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]tr PC/none 男性
2015/02/16 22:38
>>20

304030だったような気がする
俺の受けたところだと404020だと國學院と同じ配点になる(どっちかっていうと明治はバランス型の配点だから國學院みたいにはならないはず)
ID:YTU2Yjg3Z
#浪人生掲示板 0 0

[25]あ sp/iPhone
2015/02/16 23:09
>>18

前置詞の後ろは名詞来なきゃいけないから、fallを動名詞形にしてfallingだろ
ID:NTYyOGZmY
#浪人生掲示板 0 0

[26]うう sp/SO-03F
2015/02/16 23:10
>>25


thanは接続詞だけど、前置詞省略って考えれば良いの?
ID:YzIzOTIwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]あ sp/iPhone
2015/02/16 23:13
>>26

前置詞のthanもあるよ

ID:NTYyOGZmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]うう sp/SO-03F
2015/02/17 00:08
433kb
ID:MmFlYjY0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]うう sp/SO-03F
2015/02/17 00:12
433kb
ID:MmFlYjY0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30]あ sp/iPhone
2015/02/17 01:57
ここの人で簡単とか難しいとか言う人って勝手だよな
自分ができたら簡単、解けなかったら難しい、そんな自分勝手な解釈して全国の受験生惑わして落としにきてるよな
それをわかってても見に来るやつはいるんだよな
まあ、俺なんだが
ID:YWM3YTA4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[31](´・ω・) sp/iPhone
2015/02/17 02:44
とりあえず採点こわくてやってないよ
やるか
ID:MDE3OWYxN
#浪人生掲示板 0 0

[32](´・ω・) sp/iPhone
2015/02/17 02:52
おおおおww
8割いってたw
ID:MDE3OWYxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[33]お sp/SO-03F
2015/02/17 06:28
85やったわー
ID:MmFlYjY0Z
#浪人生掲示板 0 0

[34]あ#08246096 sp/SBM101SH
2015/02/17 09:51
日本史と国語の答えわかる方いませんか?
どこのサイトを見ても無いので・・・orz

ID:MWQyOTAzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[35]あ sp/SBM101SH
2015/02/17 09:52
ID:MWQyOTAzO
#浪人生掲示板 0 0

[36]き sp/iPhone
2015/02/17 11:51
去年の最低の+10ないんだけど諦めた方がいいよね?
ID:ODlhNGZjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[37]あ sp/iPhone
2015/02/17 11:56
>>36

かもね 大学受験は甘くねぇからな
ID:YzRmNGM4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]ゆ sp/iPhone
2015/02/17 11:59
>>36


そんなこと聞かないで受かるって信じてればいいじゃん!!
ID:MzE4ZmUyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[39]7 sp/SO-03D
2015/02/17 12:42
英語82点
世界史74点なんですけど国語いくつあったら行けますかね(>_<)
西洋史学科です…
ID:YjdiODc5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]ゆんぽよ sp/iPhone
2015/02/17 12:53
不安すぎて5年分の最低点とか調べたんだけど2013年だけどの学科もボーダー高いけどそんな簡単だったの?
今年も英語、国語易化とか言われてるから怖い。
ID:MDEzNjQ0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]し sp/ISW11SC
2015/02/17 14:16
去年はそこまで難しくないと思ったけど、最低点低いよね
何があったんだろう?
ID:NWQxZTRlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[42]。 sp/iPhone
2015/02/17 18:33
別に去年が難しかったわけでも
今年がめちゃくちゃ簡単だったわけでもないと思うよ。
純粋に受験者の数と生徒の出来?じゃないのかな
合格最低点なんて毎年かわるもんだし、
周りとの相対評価で決めるもんだと思うから
去年の最低点±3〜5点くらいの人は
希望は持っててもいいと思うよ。
ここには易化した!って人多いけど
そもそも全く出来てなくて、もう望みを捨ててる人はもうこんな掲示板に来ていないよ
ID:ZGVkM2Y3O
#浪人生掲示板 0 0

[43]{emj_ip_0004} sp/iPhone
2015/02/17 18:49
問題訂正きましたね
ID:YmU5OGI4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]。 sp/iPhone
2015/02/17 19:05
>>43
どの教科ですか?
ID:ZGVkM2Y3O
#二浪スレッド一覧 0 0

[45]ぬ sp/iPhone 男性
2015/02/17 19:23
第二志望制の廃止がいいように働くのか
悪いように働くのか、はたまた関係ないのか…
今日学習院落ちたからほんともうここしかない…頼む…
ID:ZGVkM2Y3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[46]何 sp/iPhone
2015/02/17 19:30
増田の配点って信憑性ある?文法ってほんとに1点なのか?wその方が自分は都合いいんだがw
ID:MGFlZGNhO
#全落ちスレッド一覧 0 0


[47]ナナシ sp/iPhone
2015/02/17 19:42
合格合格絶対合格
最低点でもなんでもいいです
どうか入れてくださいお願いしますーーー
ID:ZGVkM2Y3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]、 sp/iPhone
2015/02/17 20:24
>>46


わかる(笑)
ID:MzE4ZmUyM
#浪人生掲示板 0 0

[49]。 sp/iPhone
2015/02/17 20:39
>>46

おそらく毎年出してるだろうし、
それで変更しないということは
それなりに信憑性あるんじゃないかな
ID:ZGVkM2Y3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[50]か sp/iPhone
2015/02/17 21:00
ボーダー去年と同じくらいの可能性無くも無い?
ID:MDEzNjQ0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[51]ヌンムリテス sp/iPhone
2015/02/17 21:39
>>36

内心俺ドヤのぱてぃーん
ID:ZTkwNzRhN
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学