早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

浪人で春から明治行く人:明治大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone
2015/02/21 19:54
いますか?
自分は早稲田がだめだったらおそらく法学部に行きます!
仲良くしてください!
ID:MDY1OWZjY
#参考書スレッド一覧 0 0



[82]一浪めいじろう sp/KYL21
2015/03/03 12:57
>>81

政経学部地域行政学科ね(笑)

ID:YmRjZDliN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[83]あ sp/iPhone
2015/03/03 14:37
>>81
池沼でもネットをやる時代か
ID:YmQwZWFmO
#浪人生掲示板 0 0

[84]あ sp/iPhone
2015/03/03 14:43
>>81

ネタでもつまんねーよカス
ID:NmQwMmM0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[85]受験生コーチ PC/none
2015/03/03 15:24
おいみんな元気出しな!
考え方ひとつなんじゃね。

大学受験なんざ人生の一局面にすぎない。
ムリして東大に入って入学後の切迫感から
精神を病み退学した者。早稲田にこだわり
多浪の末、法に合格後解放感から留年を重
ねる者、さまざまな者がいる。

大学受験を「誰かに評価して貰うもの」と
捉えている人は就職でもダメだろうな。

早稲田・明治・法政とも
有名400社以外に就職する者が
約5000名いる。中央は約4000名
早慶に合格したから「勝ち組み」なので
はないのだ。大学で「何をどのように成すか」
が問題なのだ。

身もフタもない言い方だが、Fラン大学は
学生の意識が低レベル過ぎて切磋琢磨できない
がMARCHならば環境も良い。問題ない。

親は入学時の偏差値など体裁を繕うだけ。
特に国立大出身の親はそういう傾向が強い。
早慶以外は国立が上としか思いたくない人種。

それぞれで頑張ればいいじゃねえか。

有名ゼミに入って刺激を受けて、サークルや
バイトで人間を磨いてさ。






ID:MWYzZmQzO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[86]あ sp/LGL21
2015/03/03 17:07
偏差値という一つの物差しで全てを図らないほうがいいよ
ID:MDMwMzRkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[87]ゆ PC/none
2015/03/04 09:28
ちょっとした鉄オタなので
鉄道愛好会みたいな部に入りたい
ID:ZTQ4NjJlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[88]kh PC/none
2015/03/04 14:15
一浪で理工です。

春が待ち遠しい。
ID:ZDBlZTM0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[89]あ sp/iPhone
2015/03/04 23:37
>>66

一見かっこいいこと言ってるけど受験終わって随分経つのに未だこんなスレを見てるあたり学歴に未練たらたらなのが見て取れる
それを自己正当化するのは良くない、現実をうけとめなよ
by早稲田商
ID:NDg1YmZhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[90]な sp/iPhone
2015/03/05 05:57
>>74
確かに
本当の進学校出身ならば、明治に対して目も暮れないだろうね。だが、俺はマーチ行けたら凄いって言われるほどの認識しかない環境で過ごしてきた人間だから、一浪で明治法受かったのは非常に嬉しい。そして何より自分自身が明治という名前に愛着を持ってるから尚嬉しい。
ID:YWY2MzkyZ
#浪人生掲示板 0 0

[91]あ sp/iPhone
2015/03/05 07:02
>>89

1ランク下の大学のスレに来てレスしてくお前もなかなか気持ち悪い
ID:NGI0NTAxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[92]あ sp/iPhone
2015/03/05 09:23
>>91

はい出た都合が悪くなったときの人格攻撃
暇なんだから滑り止めとしてでも受けた学校の板見て何が悪いのか
ID:MTUwOGRiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[93]あ sp/iPhone
2015/03/05 09:32
みなさん どこらへんのアパート住むんですか?
ID:YWM2MmYyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[94]あ sp/SonyEricssonSO-02C
2015/03/05 13:40
>>92

わかるわww受験終わった後とか国立の発表までとか結構暇だから下のとこ来るよなw
ID:NzkyODBmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[95]あ sp/iPhone
2015/03/05 17:56
>>93

多摩川の河川敷がおすすめ
ID:OTQ2OTIzM
#通学スレッド一覧 0 0

[96]K PC/none 男性
2015/03/07 03:14
一浪理工です。
サークルとかって文系と一緒なの?
あと、現浪問わず理工と農学部の人よろしく!
ID:NzNhOTVlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[97]あ sp/iPhone
2015/03/07 03:56
まあ明治落ちだろう
ID:ZTkxYmU3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[98]うんこ PC/IE 男性
2015/03/07 04:32
センター併用で明治法学部に行くことになった、医学部落ちの一浪。進学校出身なので、かなり辛い。自分の生きがいをこの大学で見つけられれば良いな。
ID:NTgwYjVhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[99]や sp/iPhone
2015/03/08 15:25
俺も一浪した末センター利用でこことってその後の早慶国立落ちて今かなり辛い
明治は良い大学だと思うし自分としてもここに通うのはいいんだけどやっぱり落ちて行くとなるとね…
明治での学生生活が楽しくなることを期待する
ID:OTZjZjJjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[100]あ sp/iPhone
2015/03/08 18:33
医学部落ちで明治なんているんだな
ID:MTBkNjliM
#浪人生掲示板 0 0

[101]早稲田OB PC/none
2015/03/08 19:21
息子から各大学のこの様なサイトがあることを聞き覗いてみました。今でもつきあいのある私の高校の大親友は明治商学部を数十年前に卒業しました。彼は人柄、能力とも素晴らしく現在、一部上場企業の役員をしています。私も早稲田を卒業して以来、多くの明大出身の方と仕事上。おつきあいさせていただきましたが本当におしなべて明治出身の方々は真面目で信頼できる方々が多い印象を持っています。 また、私の最も信頼する当社の顧問弁護士も明治です。早慶だろうが明治だろうが、ほぼ同じ企業に就職できます。一定のレベル以上の学校なら社会にでれば仕事のPerformanceで判断されます。明治は素晴らしい大学だと思っています。希望と誇りをもって入学され四年間がんばってください。
ID:ODg2M2U4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[102]男性 sp/iPod
2015/03/09 01:59
明治のスレなのに自分が早稲田のOB であることをわざわざ書く必要はあったのか。中身はいい文章だったのに
ID:NTcyNmQ0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[103]a PC/IE
2015/03/09 17:36
>>102
 書く必要があるだろう
早稲田のOBでも明治は良いと認めてくれてるんだからね
ID:ZWU1MDkwY
#通学スレッド一覧 0 0

[104]男性 sp/iPhone
2015/03/09 17:47
>>103

早稲田のOBの人は何でもかんでも偏差値や学歴だけで測るな、社会に出てからは肩書きの関係のない個人ひとりひとりの能力が重要になる、って言ってんだからそれこそ学歴は関係ないという立場から主張すべき意見でしょ。
明治のスレに来て早稲田のOBであることを自ら言うOB、早稲田に認めてもらえて喜ぶ明治、みんななんだかんだで心のどこかに学歴や偏差値の呪縛が残っているようにしか見えない、個人的な見解だけど
ID:NTcyNmQ0N
#通学スレッド一覧 0 0

[105]、、、、、、   PC/none
2015/03/10 04:30
>>101
ほーん、で?
ID:ZThjYmExY
#参考書スレッド一覧 0 0

[106]あ sp/iPhone
2015/03/10 10:09
何を言ったかより誰が言ったかとはよく言ったもの
ID:N2I1MzJjM
#浪人生掲示板 0 0

[107]うんこ PC/IE 男性
2015/03/10 13:41
104のまとめは余りに的を得ているね。素直にすごいと思う。
ID:M2QxOWI0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[108]うんこ PC/IE 男性
2015/03/10 13:44
104の方はは学部はどちら?
ID:M2QxOWI0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[109]名無し PC/IE
2015/03/10 20:23
やっぱ行きたくねーなー。辛いわ。
ID:M2QxOWI0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[110]男性 sp/iPhone
2015/03/12 01:50
>>108

文学部
ID:MjUwZDU5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[111]情報コミュニケーション sp/SonyEricssonSO-03D
2015/03/14 18:02
もう一浪したいから仮面しようかな
ID:NmY5MTc3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[112]あか sp/iPhone
2015/03/14 22:28
ID:YTg5YmZlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[113]あか sp/iPhone
2015/03/14 22:30
>>111

俺しますよ(^^)
思う存分
明治の図書館使わしてもらうつもりです

ID:YTg5YmZlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[114]s PC/none
2015/03/14 23:21
俺早稲田落ち明治経営だけど、どうしても行きたくないよ。


ID:ZTdiMmI3M
#通学スレッド一覧 0 0

[115]あ sp/iPhone
2015/03/14 23:56
一年丸々使ってダメならもう諦めろよ笑
不器用なんだから仮面成功するわけないじゃん
ID:Y2YxNzQ5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[116]あ PC/none
2015/03/15 00:29
学歴<大学ウェーイになる奴は人生楽しめそうだよな
ID:MzgyYWI5N
#通学スレッド一覧 0 0

[117]あ PC/Chrome
2015/03/15 01:55
同士いっぱいだな
早稲田だめもとだったら悔しくないけど一浪射程内で明治きっつい
またマー関かよってなるし
ID:ZGUzYzQ0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[118]あかさたな sp/iPhone
2015/03/15 10:44
>>117

俺もだわ^^;

ていうか仮面浪人とかするには
学部はよくかんがえてはいらないとね

法学部とかはきついよな


ID:YTQ1MjMxO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[119]k PC/none
2015/04/09 19:07
割合的に半分近くは浪人
気にもせず
ID:MDhkNjI5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[120]頑張ろう。 PC/none
2015/05/25 20:23
明治大学商学部創設100周年記念式典・講演会および祝賀会が9月25日、午後1時からアカデミーホールで盛大にとり行われた。
1904年4月に認可され、同年9月に開講した明治大学商学部は、早稲田と並び私学の商学部としては最も古い伝統と歴史をもつ学部で、
この間に『明治の商科、看板の商科』として、有為な人材を数多く世に送り出してきた。


ID:ZjMxMzhlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[121]い sp/L-02E
2016/02/20 00:13
文学部演劇学専攻志望です。
今のところ地元の三流私大にしか合格をもらっていませんがそこへは行くつもりはありません。
地元の国立の受験も控えています。そこはうかる見込みがあるのですが、明治への未練があるまま4年間過ごすのは自分にも周りにも良くないのではと思っています。やや特殊な専攻なので国立ではなかなかそれが叶わないということもあります。
そこで、純浪か、仮面浪人か、編入か、大学院進学を考えています。
ID:YzJlOGJmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[122]い sp/L-02E
2016/02/20 00:14
浪人を考える上で、純浪が一番いいのはわかってはいるのですが、本番に弱く、来年もだめだったらと思うとなかなか踏み切れません。仮面浪人だと、留年するわけにはいかないので単位をとりながらになるとやはり厳しいとお聞きしています。編入もそもそも欠員がでなければチャンスさえありませんし、文系で大学院進学(しかも女子)となると、就職にも影響が出るのではないかと心配です。
もし、上記のいずれかを経験された方がおられましたら、体験談をお聞かせください。批判でも結構です。よろしくお願いします。
ID:YzJlOGJmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[123]て sp/iPhone ios8.1
2016/02/20 00:20
仮面浪人なんて無意味なことするなよ
仮面します→落ちる→そのまま明治の二年生になる なんて耐えられるの?

ID:NjVjZWQxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[124]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 00:22
>>122

仮面浪人できっちり自分で出来るならすればいい、でも自分のようなサボり癖のある人間は塾にぶち込まれてやった方が絶対にいい
勉強して自信をつけたからか、周りは自分以下だと思え全く緊張はしなかった
ID:YWY3MGVmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[125]い sp/L-02E
2016/02/20 00:31
>>123

すみません明治が第一志望なんです…
ID:YzJlOGJmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[126]い sp/L-02E
2016/02/20 00:36
>>124

そうですね。塾の経験がなく、自分に合うのかわからないので迷っています。親はできれば仮面浪人してほしいというような雰囲気です。
もし純浪が決定したら、どちらにしろ塾の説明を聞きに行くくらいはしたほうがよさそうですね。
ID:YzJlOGJmY
#参考書スレッド一覧 0 0


[127]て sp/iPhone ios8.1
2016/02/20 00:40
純浪したって早慶50%も受からないのに仮面浪人じゃ現状維持しかできないよ。もちろん受験は水物だから受かる人もいるけどさ

ID:NjVjZWQxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[128]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 10:17
2浪おる?
ID:NDUxMzk1N
#浪人生掲示板 0 0

[129]い sp/L-02E
2016/02/20 11:46
>>127

現状維持が関の山ですか…。
やはり難しいことですよね。
ありがとうございました。
ID:YzJlOGJmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[130]あ sp/F-01F
2016/02/21 10:16
実質三浪だけど仲良くしてくれよな
ID:MWEyY2JjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[131]ぴ sp/iPhone ios8.3
2016/02/21 10:29
仮面浪人して法だけどよろしくな
ID:MzU0YjE0Z
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学