早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/7 理工学部:明治大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/09 10:37
出願期間1/4〜1/28
試験日2/7
合格発表2/15
手続き締切2/28
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:YmNlMmRhY
#浪人生掲示板 0 0



[2]あ sp/Android
2013/02/02 22:48
機械工のボーダー70%とかやばい…
赤本でギリギリそんくらいだから
本番は下痢になりそう(汗)
ID:MTFmMmQzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]う〜 sp/iPhone
2013/02/04 11:06
応用化学科のボーダーってどれくらいですか?
ID:ZDAzMTIxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]理工学部 sp/Android
2013/02/05 20:55
>>3
赤本みたら去年は70.6
ID:NmMyZjY0N
#浪人生掲示板 0 0


[5]理工学部 sp/Android
2013/02/05 20:55
明日大阪から東京へ向かいます
ID:NmMyZjY0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん i/F01B
2013/02/05 20:57
>>5

いらっしゃい

ID:YmNkMDk0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]た PC/IE
2013/02/05 21:28
都心は雪に弱いからね

多分これんよ
ID:ZTIxZDkzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]う〜 sp/iPhone
2013/02/06 07:58
明日試験か・・・ゲロ吐きそう
ID:ZjJkMWRhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん i/F05C
2013/02/06 17:25
明治って難しいよね
ID:MjZlZmVkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん PC/Safari
2013/02/06 18:49
試験がいくら易しくても本番7割は怖いな
ID:ZDkwMThhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[11]た sp/iPhone
2013/02/06 20:07

物理が難化したら終わりだ
ID:NDA2NDE4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん i/F01B
2013/02/06 20:09
明日はlibertytower10階でござる
ID:MDdhOTRhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん i/F05C
2013/02/06 22:51
>>11
みーとゅー
ID:NjQyODE1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[14]あ sp/iPhone
2013/02/07 09:21
外出れねえのかよ
漏らすぞ
ID:NzMxMDQzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/Android
2013/02/07 09:23
ドアが前についてるとか出入りしにくすぎ
ID:NWY5N2I5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2013/02/07 11:40
数学どーでしたか?
ID:N2YzYTAzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん PC/Safari
2013/02/07 11:43
数学満点
ID:NDI2NWQ0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[18]さ sp/iPhone
2013/02/07 11:45
>>17

受験会場にパソコン持ってくってすごいね(^人^)
ID:YzYwYTFlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/Android
2013/02/07 11:45
>>17

じゃあ答え全部いってみろ
ID:NGM5ZjZiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[20]へ i/P01B
2013/02/07 11:47
>>19

何処のヤンキーだww
ID:NTdlNmQ0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/Android
2013/02/07 11:48
まあ去年と同じくらいのレベルじゃね?
ID:MGE0NTUxM
#通学スレッド一覧 0 0

[22]、 sp/Android
2013/02/07 11:48
最後の大問の(2)の図形がまともな図形にならなかったのは俺だけだろうか

ID:MmRjMTRiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/Android
2013/02/07 11:50
S、tの方程式なんだった?
ID:NjA4ZmY5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/Android
2013/02/07 11:50
>>22

俺は直線になった
ID:MGE0NTUxM
#通学スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん i/F04B
2013/02/07 11:52
直線でt=0の点は除外したんだが、はたしてしてよかったのだろうか…
ID:YmRhMzUzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]、 sp/Android
2013/02/07 11:52
>>24

同じく
だけどt=0んときはsの値が定まらんかったわ
ID:YTQyNDc3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]、 sp/Android
2013/02/07 11:53
>>25

sはすべての実数にした

ID:YTQyNDc3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/Android
2013/02/07 11:54
原点とは異なるって書いてあったような
ID:NjA4ZmY5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん i/F04B
2013/02/07 11:54
>>27
そもそもOOベクトルってあるのかって思ったは
ID:YmRhMzUzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[30]、 sp/Android
2013/02/07 11:55
>>28

やべえwやらかしたw
ID:YTQyNDc3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]トム・ソーヤ Ez/BRAVIAR Phone U1
2013/02/07 11:56
ボーダーどんぐらい{emj_a_0003}
ID:NDIxNTMxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん i/P905i
2013/02/07 11:58
aとbの実数条件から
t<1/4s^2

は要るかな
ID:MmM2Njc4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/Android
2013/02/07 12:00
t=2s-5になったやついる?
ID:NGM5ZjZiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん Ez/SH010
2013/02/07 12:01
33
なった
ID:MWI0NWFiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/Android
2013/02/07 12:01
それなったけど定点虚数なんなかった?
ID:NjA4ZmY5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/Android
2013/02/07 12:06
数学やらかした…もうだめぽ(´・ω・`)
ID:YzAzZTJjZ
#浪人生掲示板 0 0

[37]、 sp/Android
2013/02/07 12:07
>>36

同じく

まぁ英語と理科がんばろうぜ

ID:YTQyNDc3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2013/02/07 12:08
化学簡単だから、絶対挽回してやる!
ID:N2YzYTAzM
#浪人生掲示板 0 0

[39]名無しさん i/F01B
2013/02/07 12:09
各科目の配点教えてくれ{emj_d_1032}全部100点だっけ?

by
libertytower15階の俺
ID:NTlhM2RmO
#通学スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/Android
2013/02/07 12:10
t=0書いちゃったんだけどさ
a=1+i b=-(1+i)です
ってことじゃだめかな?(笑)
ID:NGM5ZjZiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん i/F01B
2013/02/07 12:10
てかさっき地震きたくね?
libertytower根こそぎ倒れねーかなぁ
ID:NTlhM2RmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/Android
2013/02/07 12:12
>>37

全力は尽くすよ(´・ω・`)
そっちも頑張ってくだしあ
ID:YzAzZTJjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2013/02/07 12:12
大問2のaの個数って5個?
ID:MWZjZWIzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/Android
2013/02/07 12:13
>>39

全部120
ID:YzAzZTJjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん PC/Safari
2013/02/07 12:13
最後、答え書くとこで終わったw
xの座標は2かな
ID:NmNhNGZjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん PC/Safari
2013/02/07 12:14
5こだよ
面積はlogでてきたな

ID:NmNhNGZjY
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2013/02/07 12:15
>>43
そーなった
ID:N2YzYTAzM
#通学スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/Android
2013/02/07 12:16
aの個数2にしたけど自信無い
ID:YzAzZTJjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2013/02/07 12:16
同次式出すなら誘導つけないで欲しかったよね

アレで超簡単になっちゃったやん

大問3の最後こそ記述にすべきだと思ったのは俺だけじゃないはず笑
ID:MWZjZWIzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2013/02/07 12:17
aの個数4にしちまったよ…
ID:OGM4OGRlM
#通学スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん PC/Safari
2013/02/07 12:17
-aのまま範囲書いた人いそう
ID:YjJkNWFkN
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学