早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2022 国際日本 国語:明治大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/09 14:23
どうでしたか
ID:ZGE2NDIyY
#質問ある?スレッド一覧 2 2



[102]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/09 22:29
>>86
僕も君にしました。
ID:ZDI1MDRmM
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[103]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/09 22:36
逆に後醍醐って本文中に書いてある?
ID:NjIwZTQxM
#質問ある?スレッド一覧 1 2

[104]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2022/02/09 22:37
>>99

いっしょ!!

大門1
3225514
大門2
133423
大門3
215513
ID:Njg2YThiO
#全落ちスレッド一覧 3 2


[105]ベイベイ倶楽部 sp/SO-02L)
2022/02/09 22:40
間違えて後醍醐帝って書いてもうた
やべっぞ
ID:MmFjNTNlZ
#浪人生掲示板 5 0

[106]dictatorをleaderと書いた雑魚。 sp/iPhone ios14.6
2022/02/09 22:49
英語85%
日本史83%
国語 現代文16/19 古典4/8 74%?くらい多分もう少し低いかも。
可能性ありますかね、、、、

ID:ZjQ1NTE3M
#質問ある?スレッド一覧 17 4

[107]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/09 22:50
>>106

確定でしょ。
ID:ZDMwZDhiY
#偏差値スレッド一覧 6 0

[108]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/09 22:57
歴史とかは分かるけど国語とか解答速報出てないのにどーやって判断すんだろ
ID:NjIwZTQxM
#浪人生掲示板 15 0

[109]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/09 22:59
大問2の9は、答え5じゃない?
ライブの話とかまんまだし
ID:MzMyN2UwY
#浪人生掲示板 10 1

[110]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/09 23:00
多分5ミス プラス漢字2ミスなんだけど何割くらいかな
ID:ZGI5YmNiZ
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[111]dictatorをleaderと書いた雑魚。 sp/iPhone ios14.6
2022/02/09 23:03
>>108

自分はGood?が多いものを正解として解釈しています。
なので多分国語は全然下がると思いますし、むしろ上がることもあるかもしれません。
急にすいません。
ID:ZjQ1NTE3M
#質問ある?スレッド一覧 5 0


[112]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/09 23:05
内容問題と知識問題ってどんくらい点数違うのか気になる年頃
ID:OGNiYjgwO
#二浪スレッド一覧 1 0

[113]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/09 23:14
古文の答えは215513
なんか調べてたら訳と本文出てきました
ID:NjIwZTQxM
#滑り止めスレッド一覧 8 0

[114]名無しさん sp/SCG08)
2022/02/09 23:19
大問2の9、2にしたんですが…
何が正解ですか…?
ID:YmVkODQ5M
#偏差値スレッド一覧 1 2

[115]名無しさん sp/iPhone ios15.0.2
2022/02/09 23:42
原文見たら屍と名だった…
恥と誉にしちにったよ…
文脈的にしぼりきれない問題ってキツい
ID:Mzk1M2M0Z
#全落ちスレッド一覧 27 3

[116]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/09 23:55
>>115
こーゆー問題ってなんかほぼ運だよね
ID:NjIwZTQxM
#通学スレッド一覧 8 6

[117]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/10 00:14
配点ってどんな感じなんでしょうか…?
ID:OTllYmNlO
#二浪スレッド一覧 1 0

[118]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/10 01:55
英語多分dictatorのとこだけ
日本史82点?
国語19/24+記述(79%?)

国語の大門2の問2って4な気がする
ID:ZDczMGVkN
#参考書スレッド一覧 2 5

[119]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/10 06:58
古文の記述と読解どっちが配点高いんだろ
ID:YmIwZTZmY
#通学スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/10 09:39
>>115

志士仁人は、身を殺して仁を為すことあり、とか、殺されてありしをみて、とかを根拠にしました
ID:OWQxNWI4Z
#勉強法スレッド一覧 2 0

[121]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/10 09:45
>>114

多分ですが、脆さっていうのはホンモノの定義が狭いという意味で、定義が狭いからこそ定義から外れたものを叩きやすい、ということなので、5が正解だと思いました。
3は「戦う」が違うのかなって思いました。
ID:OWQxNWI4Z
#通学スレッド一覧 17 0

[122]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/10 11:16
英語88%
国語7*75%
日本史78%

きびしいかなぁ、、ぎりいけるかなぁ、、
ID:ZmYzZjMwN
#偏差値スレッド一覧 2 16

[123]いえい sp/iPhone ios15.1
2022/02/10 13:50
>>29

あつかふって古語でもてはやすっていう意味があるから5だと思う。
ID:ZmMyZmFkN
#浪人生掲示板 2 1

[124]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/10 16:37
みんな国語どこで自己採点してんの?
ID:OGM1MWRlY
#滑り止めスレッド一覧 7 0

[125]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/13 19:36
現代文:古文を7:3にして考えました!
@現代文55点
各6点
論述18点
A現代文50点
1.2⇒各3点
3.7 ⇒各5点
4.6.8.9 ⇒各6点
5⇒各4点
B日本史45点
1⇒2点
2.4.5.8⇒各5点
3.6.7⇒各6点
どうですか?
ID:NTcwMDQxY
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[126]杜甫 sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/13 23:12
>>125

大問1それだと60点になるよ?
ID:M2ZiM2NmY
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード