早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2022年 法学部 合格ライン予想:明治大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/14 17:27
7割以上{emj_ip_0106}以下{emj_ip_0107}
ID:ODVlZGE4Y
#質問ある?スレッド一覧 27 148



[102]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/18 18:22
国立志望組{emj_ip_0106}
ID:N2UxZjlkO
#二浪スレッド一覧 6 1

[103]名無しさん sp/906SH)
2022/02/18 18:25
>>101

確かにそうですね
嘘にしろ事実にしろ嫌な人ですね…
ID:YTE5OTQyM
#質問ある?スレッド一覧 7 0

[104]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/18 19:01
>>100
まさかここでそっち側のコメント返ってくるとは。
ID:M2FiYzE5N
#滑り止めスレッド一覧 1 0


[105]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/18 19:44
67%ってどうなんですかね?
いけると思いますか?
ID:MmNhYjZiZ
#浪人生掲示板 10 2

[106]名無しさん sp/906SH)
2022/02/18 19:49
追加合格も含めるならワンチャンあるかもしれませんね
厳しいと思いますが…
世界史選択ですが、話聞く限り日本史は2から5点は追加されると考えてます
明治は「10点ドーン!」みたいな追加、減点はしません。

↓これは予想ですが
政経も減点はされず、他科目に追加するのではないでしょうか?
調整の一環で減点すると言うのであれば、ボーダーが高すぎます
ID:YTE5OTQyM
#滑り止めスレッド一覧 9 0

[107]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/18 21:40
>>106

日本史選択者一律に加点があるのですか?
ID:NzBjYjJlY
#滑り止めスレッド一覧 2 1

[108]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/18 22:00
英語95から105、国語60、日本史75で合格最低点狙いに行くで!!
ID:NWRmNDc1N
#二浪スレッド一覧 15 0

[109]はらた、たやた sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/18 22:02
英語9割
日本史7割調整前
国語何割だったら受かる?
ID:OWExN2MzN
#勉強法スレッド一覧 1 1

[110]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/18 22:27
俺国語の偏差値毎回模試で65から70まであったけど、今年の明治法は全く取れなかったわ。
たぶん50、60%だと思う。
ID:MjAzYTJjN
#通学スレッド一覧 13 0

[111]名無しさん sp/906SH)
2022/02/18 23:01
>>108

({英語105として}これで受からないなら)はっきり言って今の明治は異常だ

ID:YTE5OTQyM
#滑り止めスレッド一覧 11 1


[112]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/19 07:27
3科目合計245
最低点狙ってます。


ID:Yzg4NDFiM
#参考書スレッド一覧 1 6

[113]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/19 13:16
日本史選択で245点なら少なくとも合格最低点は越してるのではないかと思います!
ID:Njg4NTNlZ
#勉強法スレッド一覧 5 0

[114]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/19 15:54
国語と日本史、数学の難化を踏まえれば去年より最低点15点以上は下がるとしたら68パーくらいが妥当と予想
つまり俺は国語で80くらい取らなきゃだめやから詰みそう。
みんなの予想は 68以上{emj_ip_0106}68未満{emj_ip_0107}どうですか?
ID:NzdkOTRlY
#浪人生掲示板 3 18

[115]1年 sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/19 16:24
>>111

英語105としてってことは合計240ってことだよね?合計240で受かると思ってるのまじ?補欠にも入らんレベルだと思うよ?(現役1年より)
ID:NmNlMGIyM
#全落ちスレッド一覧 2 15

[116]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/19 16:55
今年受けてない人は今年の問題の感覚わかんないと思う。まあ多分俺は国語低く見積って250点くらいかな

ID:N2YyNzQ2N
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[117]名無しさん sp/906SH)
2022/02/19 17:00
俺はいつも英語120
国語80
世界史80
合計280ほどだったが
今回は
英語120
国語60(最大70)
世界史70で合計250だった
ならボーダーが240付近でもおかしくはない
ID:NDYwMjBjO
#勉強法スレッド一覧 10 1

[118]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/19 17:04
>>115
去年のテストクソ簡単だったけどな
ID:YTRlYjQ4Z
#通学スレッド一覧 21 1

[119]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/19 18:19
普通に65%周辺だと思うなー
国語も選択科目も難化だったらだいぶ下がるでしょ
ID:ZTM0ODY2Y
#全落ちスレッド一覧 13 0

[120]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/20 00:10
ついに明日か。
ID:OTE1NmM0Y
#勉強法スレッド一覧 7 0

[121]名無しさん sp/SO-02K)
2022/02/20 00:59
ここダメだったら立命館なんだよなぁ
受かりてぇ
ID:NjA2NjMwN
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[122]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/20 01:38
>>121

俺もここ落ちたら立命館
ID:ZWYxY2MyN
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[123]名無しさん sp/906SH)
2022/02/20 01:40
ちな、素点7割(245)以上の人おる?

グッドorバッドよろぴこお願いします
ID:NjY0NDIzY
#参考書スレッド一覧 9 28

[124]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/20 02:29
ほんま受かりたい、今後この先金輪際どうていで良いから受かりたい
ID:MDUwOWU1M
#勉強法スレッド一覧 10 1

[125]名無しさん sp/906SH)
2022/02/20 03:09
良かったです
僕も7割あるかどうか、って感じです…
ここの方は合格者多いから、ボーダー7割なさそうですね
今、安心して涙が…

1日中掲示板張り付いて、自分頭おかしいですよね
2、3時間おきに更新してます…
早稲田は目標に入れられなかったし、他のマーチに受かっても嬉しくないです
明治がいいです…
ID:NjY0NDIzY
#勉強法スレッド一覧 22 0

[126]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/20 10:09
日本史得点調整入るかな?
ID:ODBlOWIxN
#参考書スレッド一覧 4 2



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード