早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2023年度】2/7 物理【理工学部】:明治大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2023/01/12 20:04
明治大学の2023年度理工学部【2/7 物理】スレッドです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!
ボタンは少し下です↓↓

ID:Y2YyNzRhM
#通学スレッド一覧 12 123



[102]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/07 18:47
>>101
y軸正の向きは電場&重力が働いてるから必要かなーと思いました
ID:OWEwZWQ0Z
#浪人生掲示板 1 4

[103]名無しさん sp/SHV45-u)
2023/02/07 18:49
電場の力入ってないやん。
ID:MTY3MWQ0O
#参考書スレッド一覧 0 2

[104]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 19:01
>>90
これ違う?
ID:YmEzYzVkN
#参考書スレッド一覧 0 0


[105]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/07 19:05
>>104

キCかと思った
ID:MjhjNWM5Y
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[106]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 19:07
電荷Q2は1より小さくなったから増やすほうかなーって思いました
ID:YmEzYzVkN
#偏差値スレッド一覧 1 0

[107]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 19:12
104ですキまちがえてました泣
ID:NWE4NDQ1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 19:12
104ですキまちがえてました泣
ID:NWE4NDQ1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 19:33
無限遠基準だからマイナスって何?電位の意味知ってる?
ID:NGJmM2FmO
#参考書スレッド一覧 4 1

[110]名無しさん sp/iPhone ios16.0.3
2023/02/07 19:46
頭いい人誰か全部の答え書いて!!
ID:ODUyZTUxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 19:52
>>34

迷うことなく解いて全く同じになりました
ID:NDM1YzU4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 2


[112]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 19:54
とりあえず力学は感動したと思うからあげとく
86831857
ID:YTQwOTExM
#浪人生掲示板 2 1

[113]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 19:55
感動じゃなくて完答
ID:YTQwOTExM
#通学スレッド一覧 1 0

[114]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 19:58
大問1
86821657
大問2
38134638
大問3
35345、(カ)*?
100%ではないと思いますが参考までに
ID:ZGRhNGJiZ
#全落ちスレッド一覧 8 4

[115]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/07 20:01
>>112

結構違う
ID:MjhjNWM5Y
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/07 20:02
熱力学の解答教えてください
ID:NTZiNDQ4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 20:04
>>115

何処か間違えてる?
ID:YTQwOTExM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/07 20:09
電気力線は結局どれなんですか?
ID:NzQyMzEwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/SCG07)
2023/02/07 20:14
文そのものはわりと難しめだったけど、丁寧に注つけてくれたし選択肢も紛らわしいの少なかったから平年通りって感じかなあ
ID:ZjJkNWRmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/SCG07)
2023/02/07 20:15
>>119

どうして私は物理のスレにこれを書いているんですか?
ID:ZjJkNWRmN
#全落ちスレッド一覧 14 0

[121]ねむ sp/iPhone ios15.7.3
2023/02/07 20:17
熱力学、カ以降の回答自信ある人いたら教えてほしい。
ID:MzAxMDE2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 20:18
熱力学自信ある人載せてください、最後の方自信なさすぎる
ID:ZTUzNmFjZ
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[123]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/07 20:18
>>118

Q0のほうがqより電気量が大きいので離れてても電位が高いと思ったので3にしました
ID:ZjEzMTA2Z
#通学スレッド一覧 3 0

[124]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/07 20:21
[A]
8 6 8 2 1 6 5 7
[B]
3 8 1 3 3 6 {emj_ip_0791} 8
[C]
3 5 2 4 6 5 6 5 1
一応自分のです
ID:ZjEzMTA2Z
#浪人生掲示板 12 7

[125]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/07 20:53
aとbなんですか
ID:NGM5NmIyN
#二浪スレッド一覧 1 0

[126]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/07 21:05
>>125

aは普通に計算して4mg/L
bは電場の力の向きに動かした距離はL/2だから
W=Fx=qE×L/2=qeL/2
にした
ID:MmU2ZmMxZ
#浪人生掲示板 14 7

[127]名無しさん sp/SC-51C)
2023/02/07 21:19
余白少ない
計算させろカス
ID:OTJkNWY1N
#二浪スレッド一覧 8 0

[128]名無しさん sp/CPH2199)
2023/02/07 21:20
等電位線4じゃない?
狭いほうが電位高い的な?わかんないけど
ID:ZjRiYmMzM
#浪人生掲示板 8 1

[129]名無しさん sp/CPH2199)
2023/02/07 21:22
>>126

動かしている方向が電場の向きなのでマイナスでは?わかんないですけど…
ID:ZjRiYmMzM
#通学スレッド一覧 1 1

[130]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/07 21:37
>>51
あんたが間違えてる
ID:Zjk2MWY0N
#通学スレッド一覧 0 1

[131]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/07 21:42
電磁気と熱力学答えめっちゃ割れてるねー
ちょい難化で数学と調和して欲しい
ID:Zjk2MWY0N
#浪人生掲示板 0 0

[132]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 22:07
>>129

電場のした仕事だから正でいいんですよ。
まあ色んな力が働いているので絶対とは言えませんが。
自由落下で重力が正の仕事をしてるのと同じです。
ID:OWZkMjAxZ
#通学スレッド一覧 1 0

[133]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/07 22:08
みんなで解答完成させましょうよ。
ID:OWZkMjAxZ
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[134]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/07 22:12
bって、元々電荷があるからその分の位置エネルギーも考慮しなきゃだめですよね?
ID:YWU3ZTI1Z
#通学スレッド一覧 2 0

[135]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/07 22:28
C (熱力学)
352465651

になりました。
ID:ODE5YmU1N
#勉強法スレッド一覧 5 3

[136]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 22:32
等電位線は電気力線と垂直な線
電荷が大きいほど電気力線の本数が多く、電気力線をより押し返す
よって電気力線はFで等電位線はB

ちなワイはそれを分かってて間違えたアホや
ID:OTg3NDA5N
#滑り止めスレッド一覧 3 2

[137]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 22:37
大問1最後がFである解説欲しいです
ID:OTg3NDA5N
#勉強法スレッド一覧 4 1

[138]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/07 22:53
>>137

運動量はベクトルです。
それが分かればあとは式を立てて一瞬ですね。
0=MV+m×vcosθ
答えがマイナスになりますが速さなので絶対値をつけて7になります。
ID:MDdhNThlN
#参考書スレッド一覧 2 2

[139]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/07 22:54
>>137

これ最後床から見たやつなので
MV+mv=0
v-V=-v'cosθ
からGが答えになったんですけどどうですか?
ID:YTJkMTk1M
#全落ちスレッド一覧 5 0

[140]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/07 22:56
え待って、大門1の最後v'相対速度で最後床の座標系なのになんで運動量保存則そのまま立てていいの?
ID:YTJkMTk1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 22:58
>>139

ぎゃお!
間違えてsinにしちゃってました{emj_ip_0024}
ID:OTg3NDA5N
#全落ちスレッド一覧 3 1

[142]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/07 23:00
>>139

てっきり床に静止した人の立場かと勘違いしてました。
イキって解説してすみませんでした。。
ID:MDdhNThlN
#参考書スレッド一覧 3 0

[143]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/07 23:00
>>141

ここの答え見るとみんなFにしてるので俺が間違ってるかもしれません、、、、。sincos間違えますよねわかります
ID:YTJkMTk1M
#参考書スレッド一覧 0 1

[144]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 23:18
力学の最後から3つ目6の人いるけど8じゃないの?
ID:OWZkYTkyZ
#滑り止めスレッド一覧 7 1

[145]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 23:29
力学の最後相対速度ということを忘れて7にしました。
答えはおそらく8です。
ID:NzA2MDg0O
#参考書スレッド一覧 2 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/07 23:31
>>144

加速度は右向きを正としていて慣性力は加速度とは逆向きに働く力のことなので、このことから式をたてると6になると考えました。
ちなみに(オ)でMA=-Nsinθと記述していてこれを(カ)の釣り合いの式に代入すると正負がそろうと思います(どうせ消えちゃうのでみんな気にしてませんが)
ID:MDdhNThlN
#滑り止めスレッド一覧 7 0


[147]ぽけもん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/08 00:03
解き直しての解答だからかなり自信ある
(全部根拠示せる)


(大問1)8.6.8.2.1.6.5.8
(大問2)3.8.1.3.4.6.1.8
(大問3)3.5.2.4.6.5.6.5.1
ID:ZmRkODE2O
#勉強法スレッド一覧 28 2

[148]名無しさん sp/iPhone ios15.5
2023/02/08 00:35
とりあえず難系で威圧しといた
ちな物理一題と化学二題解いた笑笑笑笑
ID:ZWJmNzhiY
#勉強法スレッド一覧 0 3

[149]名無しさん PC/Safari
2023/02/08 02:45
147本当だったら熱すぎる66%あってる!他はわかんなかったとこです
ID:ODUzOTBiZ
#二浪スレッド一覧 0 1

[150]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/08 06:22
>>147

電気力線のところの解答根拠教えてください
ID:ZGM5ZGIyY
#浪人生掲示板 1 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/08 06:44
力学の(カ)って円の中心方向の成分なので、右向きに働く慣性力は分解すると円の中心方向とは逆に働いてる。よって8になる気がします。
ID:YTM1ZTA4O
#通学スレッド一覧 5 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学