早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2024年度】2/13 文学部【総合スレッド】:明治大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2024/01/10 17:53
明治大学の2024年度【2/13 文学部】受験生総合スレッドです。
試験会場からの実況、模試などの偏差値、過去問、試験前の対策、得点調整、ボーダー最低点予想、などの雑談などにご利用ください。

ID:ZjI4MGUwY
#質問ある?スレッド一覧 2 3



[110]名無しさん sp/K)
2024/02/15 22:53
ここで受かるか落ちるか聞いてる人達って皆ボーダー周辺だと思うんだけど、受けた人みんなこんなに取れてるの?希望ある人しか書き込んでないだけ?全体で5割しか取れてない人とかも結構居たりすんのかな?
ID:NTlhN2UxM
#偏差値スレッド一覧 21 0

[111]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/15 23:09
英語67
国語76
日史56
合計199
ドイツ文学
受かる?落ちる?
みなさんおしえて欲しいです!
ID:MmFjMzY2N
#勉強法スレッド一覧 27 4

[112]浪人確定 sp/iPhone ios16.2
2024/02/16 06:44
>>110
そもそも落ち確の点数の人は掲示板見にこないもんね
ID:MzhkNTAyM
#全落ちスレッド一覧 17 0


[113]名無しさん sp/K)
2024/02/16 08:38
日文のボーダー205くらいだと思ってるんだけどみんなどう思う?
ID:OGJiY2JhZ
#二浪スレッド一覧 3 0

[114]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 09:26
英米文67%はどうですか??
受かる?受からない?
ID:ZTE5MGFiN
#浪人生掲示板 14 0

[115]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/16 10:23
>>113

192〜200ぐらいじゃない?
194点だった2021年のbbsと全教科の易化と難化の差が似てた
ID:ZGUzMzg4O
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[116]名無しさん sp/K)
2024/02/16 13:47
>>115
そんくらいがいいな
ID:ODljNGY4N
#偏差値スレッド一覧 2 0

[117]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 13:52
まじで205くらいでビクビクしてる
ボーダー200とかになってくれ
そして日本史調整すんなむずかったぞ
ID:MTI4YTYzZ
#全落ちスレッド一覧 11 0

[118]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 14:08
ドイツ文のボーダー予想教えて
ID:NzdkMDEyO
#二浪スレッド一覧 1 0

[119]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 15:19
英語90%
国語75%
日本史50%
英文です
受かる??むり??
ID:MjVkNjgzM
#偏差値スレッド一覧 17 2


[120]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:41
英文のボーダーどれくらいになるか予想でも願望でも構わないので誰か教えて欲しいです??
ID:MjVkNjgzM
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[121]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:53
英文は厳しめに見て215/300じゃないかな?
今年は英語かなりの易化してますし…

でも世界史&日本史の難化で結局は205/300くらいまで落ちそう

願望は195/300
ID:NmEyYTg1N
#滑り止めスレッド一覧 4 11

[122]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 21:22
>>121
去年よりは明らかに英語難化じゃない?いつの英語から考えて易化だったの、?
ID:ZWJlMTBkO
#浪人生掲示板 6 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 21:55
>>122

英語は去年と比べてました!
確かに大問1.2.5は難化ですけど、配点が低そうじゃないですか?
ID:NmEyYTg1N
#浪人生掲示板 5 0

[124]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 22:12
もう結構しにてぇ点数
ID:MDhhZjQ3N
#二浪スレッド一覧 8 0

[125]名無しさん sp/K)
2024/02/16 23:26
現実的に考えて去年よりはボーダー低いんでしょうか
ID:YzI5MjNmZ
#浪人生掲示板 10 0

[126]あー sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 23:42
国語がどうかによる
みんなどうだった?
ID:MTI4YTYzZ
#偏差値スレッド一覧 5 0

[127]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 00:28
よく早稲田とか受かっている方たちが明治を蹴って枠あけますって仰ってるんですけど、そもそも文学部ってその受かった方たちが蹴ったとしてもそこの分の追加合格ってほぼやってないですよね???
ID:ZjY5MmFhN
#二浪スレッド一覧 12 1

[128]名無しさん sp/K)
2024/02/17 01:03
学部別のほうって解答もうでてるんですか??
ID:YTMzZWU4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/iPhone ios17.0.1
2024/02/17 01:57
>>128

出てないですね。早くどっかの予備校が出してくれたらちゃんとした答えで安心できるんですが...
ID:OTM5NjVmY
#滑り止めスレッド一覧 6 0

[130]名無しさん sp/iPhone ios17.0.1
2024/02/17 02:02
文学部 史学科
英語85
世界史79
国語60〜66
第一志望ですほんまに怖くて寝れないです。
??
ID:YmMwMWIxY
#参考書スレッド一覧 12 1

[131]名無しさん sp/iPhone ios17.1.2
2024/02/17 03:12
英文
英語82
国語75
日本史80
237/300
これは結構健闘してる!
ID:NTNmNTJjO
#滑り止めスレッド一覧 8 0

[132]名無しさん sp/K)
2024/02/17 10:18
>>130
 
その点数だったら期待していいんちゃう?
ID:YTMzZWU4Z
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[133]名無しさん sp/K)
2024/02/17 10:19
>>131

それは余裕で受かってますな、おめでとう
ID:YTMzZWU4Z
#偏差値スレッド一覧 5 0

[134]名無しさん sp/K)
2024/02/17 10:21
>>126

現代文のほうは手応えあったけど古文漢文のほう記号自信ない

ID:YTMzZWU4Z
#偏差値スレッド一覧 12 0

[135]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/02/17 10:54
>>122
英語は去年の最後の問題が5分で満点取れるくらい簡単だったからその点で見れば難化したと思える
ID:MGU1MDAwM
#全落ちスレッド一覧 3 0

[136]あ sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 11:00
英語 6割強
国語 7割
日本史 5割強
この点数くらいだとギリギリか??ですよね?
ID:NWNkMGE0Y
#質問ある?スレッド一覧 1 10

[137]志願者数増加は関係ある? sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 15:46
2021年のやつと難易度似てると思うんですけどどう思います?
難化1個、例年並み1こ、ちょい易化1個
2021年は文学部で205点が最も高い最低点だったのでそのくらい?
ID:M2VlOGMzZ
#浪人生掲示板 3 0

[138]名無しさん sp/XQ-AS42
2024/02/17 15:51
フランス文の人全く見かけないけどみんなタヒんだってことでおけ????????みんな仲間だよね???????
ID:ODdiYWJkN
#質問ある?スレッド一覧 2 1

[139]名無しさん PC/iPad
2024/02/17 17:24
>>138

自分フランス文です!
やっと仲間がいて嬉しいです
ID:ZDc2ZWM5Y
#全落ちスレッド一覧 4 0

[140]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/17 17:27
英文志望
英語80%
国語最低80%
日本史62%

行けそう?無理?
法政文落ちてまじ無理、全部落ちるんじゃないかって怖いです
ID:MWJmMmExZ
#二浪スレッド一覧 20 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 18:19
>>140
みんな歴史が難化したって頭抱えてる中、6割取れてるだけでも結構なアドバンテージだと思います、このまま全部落ちてそうって不安わかります自分自身もそれのせいで勉強手につかずです??
ID:OWM0Y2ZlM
#参考書スレッド一覧 8 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/17 18:52
>>141

優しいありがとうございます??

ID:MGY2YjU4M
#参考書スレッド一覧 5 1

[143]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 19:40
国語 7.7割
英語 7.4割
日本史 5.4割
日本文学 いける??
ID:MDhmYTJlN
#浪人生掲示板 13 0

[144]名無しさん sp/K)
2024/02/17 21:21
>>143

行けるだろ、期待しよう!
ID:YTMzZWU4Z
#参考書スレッド一覧 4 0

[145]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 21:43
文学部の日本史は毎年こんなに難しいんですか?今回の3教科の合格最低は7割付近でしょうか
ID:Y2MzOTA1N
#全落ちスレッド一覧 3 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/17 22:06
英語 8.9割
国語7.2割
日本史5.2割
行けますか?
ID:ZGRjNDk3Z
#質問ある?スレッド一覧 8 0

[147]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/17 22:15
今年去年より最低点低いよね…?なんかみんな難化なのに高くておののいてる
私がフランス文だからなのか
ID:ZGVjZGRmO
#滑り止めスレッド一覧 5 0

[148]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 22:21
別スレにもあったけど本当に自信ない人はここに書き込まないんじゃないかな
だから高い人たちばっか見るだけで低い人もいると思う。てかそう思いたい
ID:M2VlOGMzZ
#滑り止めスレッド一覧 20 0

[149]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 22:26
史学考古学です。
国語65
日本史66
英語75か78
計206or209
どうでしょうか。。。?

ID:ZTJmYTk2O
#偏差値スレッド一覧 10 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 22:43
>>142
少しでも気の励みのお役に立ててるなら良かったですやっぱりメンタル的にもきついですよねここまでよく頑張ってると思います本当に??
ID:ZjY5MmFhN
#偏差値スレッド一覧 4 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 22:52
国語7割
英語7割
世界史5割

日本文学 190くらいです…うかるかな…

ID:NDhlZWE0M
#勉強法スレッド一覧 14 2

[152]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 22:54
なんかみんな高くね?泣きそう
ID:MWM1NjJmN
#質問ある?スレッド一覧 11 1

[153]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 22:59
最低点185くらいでお願いします受からせてください
ID:MzJlMjhlN
#参考書スレッド一覧 24 0

[154]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 01:02
ここに何割とか載せてる方達のようにみんなこんなに取れてるの??だとしたらもうだいぶ望み薄いし、生きる希望が枯渇してきた試験前より試験後のこの合否発表待ってる間が1番しんどいし苦しいよ泣きたい
ID:NTZlNzRjN
#全落ちスレッド一覧 16 0


[155]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 02:56
あのどなたかなぜ2022年度の合格最低点数があんなに低いのかわかる方いらっしゃいますか??
ID:NTZlNzRjN
#偏差値スレッド一覧 4 0

[156]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 04:10
>>155

それ知りたい
2022の再来こんと死ぬけど
ID:NzE2YzBlO
#勉強法スレッド一覧 6 0

[157]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 04:56
>>156
やっぱり知りたいですよね?その2022年度に受けてた方たちのスレを見に行ったら自分の客観的な意見ですが、5割の方とかもちらほら居たので今回みたいに難しかったのかなと思ったのですがちゃんとした理由は分かりませんでした??世界史でこてんぱんにボコられちゃったのであれぐらいの最低点数でなきゃ確実に死んじゃいます毎日不安で眠れなくてしんどいです??
ID:NTZlNzRjN
#参考書スレッド一覧 6 0

[158]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 05:47
>>157

わかる??ほんとの滑り止めは受かったけど行きたくないし第2第3落ちてるからまじでしんどい?
最低点高いとこだから去年と同じくらいだったら死亡だし2022までとはならなくても下がってくれないと望みない?待ってる時間が1番しんどいよね神頼みしかやることないし
ID:ZWM5YTFhM
#偏差値スレッド一覧 10 0

[159]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 06:46
最近のは昔と傾向が変わったように感じるので2021から2023までの最低点平均して63.6%くらいだけど、これより下がりますか?
ID:NmE3YzgzM
#勉強法スレッド一覧 1 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード