早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

世界史の被害者達よ集えーー:明治大学 受験BBS


[1]やふーー sp/iPhone
2014/02/10 13:27
ぶっちゃけ何割?
ID:NDc0MTQwN
#参考書スレッド一覧 0 0



[2]、 sp/iPhone
2014/02/10 13:45
新青年を青年誌とか書いてしまったwww
本番は何が起こるかわからんな。てか俺だけだよね?俺だけだよきっと

ID:NjYwYmZjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[3](´-ω-`) sp/SHL21
2014/02/10 13:49
玄奘かけなかた
中国史の漢字練習せなあかんね
ID:NmMwMDY2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]あ sp/L-05D
2014/02/10 16:53

大問4はズルいよ


普通にマイナー地域で固めろよ。
ID:MWU1ODYyO
#参考書スレッド一覧 0 0


[5]あ sp/iPhone
2014/02/10 17:23
半分いったかな…
ID:MjE4MjNkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]ヽ( ̄▽ ̄)ノ sp/SH-12C 男性
2014/02/10 17:38
個人的に早稲田より難しい。


用語集の隅まで読まなきゃ、まず取れない。


自分で答え合わせしようと思ったが、問題がめんどくさすぎてやる気にならん(T_T)


六割〜七割で御の字か( TДT)
ID:ZGQ2ZjgwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[7]か sp/iPhone
2014/02/10 17:50
大幅に調整されることを願います…
ID:NzFhNjNlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]あ、 sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/10 17:51
早稲田教育よりムズい気が
ID:NGFiOTEyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]あ sp/iPhone
2014/02/10 17:52
情コミもそうだったが今回のこの世界史の難しさは尋常ではない
ID:M2E2YThkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]しんだ sp/iPhone
2014/02/10 17:54
ほんとに世界史の学力を図る気があるのかなぞ
ID:ZjkwMWVjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[11]ヽ( ̄▽ ̄)ノ sp/SH-12C
2014/02/10 17:54
>>7
間違い無く調整あります。

今回のを自信持って正解選べるとしたら、オタクレベルです。
ID:ZGQ2ZjgwM
#浪人生掲示板 0 0


[12]あ sp/iPhone
2014/02/10 18:11
世界史終わったあとの空気やばかったわ
ID:NzFhNjNlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]あ sp/iPhone
2014/02/10 18:13
みなさん経営ですか??

ID:NTQxOGY3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]う sp/Nexus
2014/02/10 18:14
タイの王朝カタカナで書けってとこ、スコータイ朝って書いちゃった…泣ける

ID:NWQyYzFiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]政経 sp/iPhone
2014/02/10 18:14
>>11

明治はないよ、、、
ID:NzFhMzVkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]あ sp/iPhone
2014/02/10 18:16
調整ないのかよ…
ID:ZTY5ZmRmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]あ sp/iPhone
2014/02/10 18:23
わかんなすぎて机の下で手を上下させてたら美人試験官きて顔見た瞬間いった。

ID:ZGViYjI4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]、 sp/iPhone
2014/02/10 18:43
とりあえず世界史作成者は斬首
ぶっちゃけ早稲田分光や教育よりむずい
ID:MTkxYTMzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]、 sp/IS11SH
2014/02/10 18:46
>>15


選択科目は判定処理行うって要項に書いてるよ
ID:MGJlNzk3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]、 sp/iPhone
2014/02/10 18:47
>>15
要項見ろよ
ID:MTkxYTMzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]あ sp/iPhone
2014/02/10 18:48
終わった後に赤の他人同士でも えっ?むずくね?って話しかけるレベル
ID:ZTFiY2JmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[22]、 sp/iPhone
2014/02/10 19:08
調整しないでくれーっていってるひほんしのやつぶっとばしたいんだけど、誰か同意してくれる?
ID:NDdiMjAxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]あ PC/IE
2014/02/10 19:26
ぶっちゃけ六割なんだけど、、やっぱむずかったよね。4が…
ID:MTI4NjhhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[24]か sp/iPhone
2014/02/10 19:26
調整も申し訳程度だろ。
俺はもう後の日程にかける...
ID:NDYyODFmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]名無し sp/iPhone
2014/02/10 19:38
>>22
同意!どの大学もそうだけど、たかが日本の歴史なんだから難しくするべき。
日本史の問題で年号分からないーとか言っとる奴はくそw
ID:ZjliYmE1O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone
2014/02/10 19:48
6割いってねえおわた
ID:YzQwZmYwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[27]あ sp/iPhone
2014/02/10 20:09
センター*9割
昨日の上智*8割

今日の明治*5.6割

わりと得意科目なのにやられました
ID:MjA4YWM3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]。 PC/Safari
2014/02/10 20:22
僕たちがが勉強してきた世界史とは....
ID:YTU3YWJiN
#通学スレッド一覧 0 0

[29]あ sp/iPhone
2014/02/10 20:26
選択前に学校で日本史と世界史両方やらなきゃなんなかった時日本史無理だったから世界史にしたがなw
日本史はまた世界史とは違う難しさだわ
ID:NDYyODFmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30]あ sp/L-05D
2014/02/10 21:05

世界史得点元にはありがたい問題じゃね?

これで合格決定ですわぁ

まぁ行かないけどなw
ID:YjQ2Mzc0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[31]あ sp/iPhone
2014/02/10 21:15
>>1

はちいかないくらい
ID:YTNkNDY1O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[32]あ sp/iPhone
2014/02/10 21:20
>>25

たかが日本の歴史とか思うくらいなら
日本史選択にすればよかったじゃん
その発言はどうかと思うよ
ID:MDA0OGQwM
#浪人生掲示板 0 0

[33]ああ sp/F-05D
2014/02/10 22:36
明治大学には多大なる配慮を求む

みんなどこの学部うけた?
ID:MWU0NWYwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[34]あ sp/L-05D
2014/02/10 22:52
世界史8割
難易度はちょい難ぐらい
実際受かるやつはこの問題でもとれてるよ
調整神頼みしてるくらいなら
今年世界史ちょい難になってんだから
勉強すれば?
ID:NzFiYzMwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35](´Д` ) sp/iPod
2014/02/10 22:56
>>34
正論すぎていいかえせねー
ID:ZTczOGNjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]sno sp/WALKMAN
2014/02/10 23:05
情コミュの世界史早稲田より難しくはなかったじゃん、まあ国語で大爆死したけど
ID:NWNjYzQ5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]ぷりん sp/iPhone
2014/02/10 23:16


東南アジア史2つしか合ってなかった…
ID:MmU5ZTYyN
#浪人生掲示板 0 0

[38]オワタ sp/iPhone
2014/02/10 23:38
世界史8割は切ったことなかったのに、
7割2分しかなかった....

滑り止めだから別にいいっちゃいいけど受かってて欲しいな....
ID:YWEzZDE3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39]りばてぃ太郎 sp/iPhone
2014/02/10 23:54
国語はまじでカス過ぎるほどむずかった
情コミュの世界史がむずいって言ってる人は、確かにマークは確かに教科書の範囲超えてるところはあったけど、とれるところは取れる
ID:M2JkM2ExM
#浪人生掲示板 0 0

[40]あ sp/iPhone
2014/02/10 23:58
明治の世界史てMARCHの中では1番難しいのはたしかだな。
ID:MTkxYTMzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41]あ sp/SonyEricssonIS11S
2014/02/11 02:35
俺は世界史結構得意なほうで、しかも好きな現代史から出題されたのに多分8割から8割5分だから平均点は6割は切ると思う
ID:MTIyMWJlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[42]た sp/iPhone
2014/02/11 08:42
>>25

そういう自分のこと棚に上げた発言はよくねえな
日本史の奴だって必死に頑張って、世界史の奴も必死に頑張ってんだから。
入試なんてのは水物でほんとに運だと思う。
得意なとこ出れば受かるし出なかったら落ちる
来年チャレンジするのもいいし他の大学で楽しむのもあり。お前の発言は本当に日本史の人に失礼だとおもう
ID:Yjg0NjVkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[43]欧州情勢は複雑怪奇 sp/SonySO-04E
2014/02/11 08:51
>>42

激しく同意


ID:NWY3ODhjO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[44]オワタ sp/iPhone
2014/02/11 08:54
>>43

おは平沼騏一郎
ID:NDc2MTQzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]、 sp/iPhone
2014/02/11 09:15
>>25

所詮愚痴しか言わねーやつに運なんて味方してくれるわけねーからな
お前みたいな奴が世界史にいるから難しくなったんじゃない?
ID:ZGM4YjVhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[46]赤犬 sp/iPhone
2014/02/11 09:21
マジレスすると明治に得点調整はない
ID:MTJiYjNjO
#勉強法スレッド一覧 0 0


[47]ヒットラー sp/iPhone
2014/02/11 11:13
MARCHで1番世界史ムズイのは中央(法学部に限る)
1番ラクだなって思ったのは、法政。知識しか問わなくて助かる
ID:NGM5Njk1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48]世界史鬼畜っすなぁ sp/iPhone
2014/02/11 11:18
>>39
そ れ な
俺は序盤で稼いで74%だわ
ID:ZjAzZGYzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]。 sp/iPod
2014/02/11 11:21
明治はかなりの差がつかない限り
得点調整してくれないみたいです(;_;)
私も世界史で、あんまできなかったから
調整してほしいなぁとおもいますけど(;_;)

ID:YWQzMzE1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[50]い PC/none
2014/02/11 11:39
経営のスレで日本史やたら叩いてくる人いるから
こっちちょっと見てみたら良識ある方たちで良かった
私日本史選択でもそんな取れてないし、早慶組が取れまくったって話できっと日本史もなんだかんだ平均はそんなに変わらないと思う・・・・
でも、世界史はすごい難しかったみたいだから何とも言えない
お互い幸運を祈る
春にキャンパスで会えるといいですね・・・
私は国語が得点源だったのに7割くらいだったので、次の商にかけます
ID:NTljZjJjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[51]あ sp/iPhone
2014/02/11 14:22
>>50
気持ち切り替えて自分の行きたいとこみんなで受かろうや(*^_^*)
ID:OGJmNTExY
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード