早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/16 商学部 2スレ目:明治大学 受験BBS


[1]名無し sp/HTL21
2014/02/16 18:51
どうぞ
ID:NGJmMDZjO
#勉強法スレッド一覧 0 0



[726]、 sp/iPhone
2014/02/24 20:44
速達来た?
ID:OWMzOGYyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[727]あ sp/iPhone
2014/02/24 20:53
>>726


地方だから来ねえ

怖えんだけど。

ID:N2RiYTcxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[728]名無し sp/SO-02E
2014/02/24 21:07
学習院経営と迷うなぁ…どっちにすればいいんだ…
ID:NTVkMTk1M
#通学スレッド一覧 0 0


[729]あ PC/none
2014/02/24 21:08
速達きたよ
ID:YzIwYjc2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[730]どうしましょ? sp/iPhone
2014/02/24 22:11
>>728

おれは、明治に決めた
ID:NWI4NjY3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[731]あ sp/WALKMAN
2014/02/24 22:52
てか経営落ちが俺含めて多いけどここって例年それぐらいのレベルで受かれるとこなの?
来年偏差値低く出たら嫌だな
でも一応看板学部らしいし行くわ(笑)

ID:YmE2YjI5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[732]あ sp/WALKMAN
2014/02/24 22:54
>>725

それじゃ早稲田うかんねーよw
春からよろしくな(笑)
ID:YmE2YjI5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[733]、 sp/iPhone
2014/02/24 23:38
法と商だとどっち?
ID:MzQ1MWRmY
#通学スレッド一覧 0 0

[734]p PC/none
2014/02/24 23:44
>>733


好み

ID:NDg5ZjhmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[735]あ PC/IE
2014/02/24 23:55
英語107-111
国語67-73
数学60-75

合格
ID:MzFiNTE0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[736]あ sp/L-05D
2014/02/25 02:07
商か情コミュか迷う
ID:ODdjMDIxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[737]☆ sp/iPod
2014/02/25 07:09
>>732

可能性が低いのは知ってるww
河合の全統とか模試全般、早稲田どころか明治もE判定しか見たことないけど何が起きるかわかんないからとりあえず気楽に待つ予定

明治受かっただけで十分嬉しい笑
ID:OTI2NDIzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[738]あ sp/iPhone
2014/02/25 10:07
受かってたぁー! えいごがカスだったから落ちてるとおもったォ〜! やっぱり最低点低いのかな?政経は受けたけど落ちたのに…商学部ってめいじではいいほうなの?? 政経行きたかった…
ID:NDkyODc0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[739]あ sp/SC-02C
2014/02/25 10:59
特待もらったわー
ID:Y2UxNTQ5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[740]あ sp/iPhone
2014/02/25 11:27
速達来た〜!

外国語みんな何にするんだ?
ID:OWZkMWRlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[741]あ sp/SH-04D
2014/02/25 13:18
>>736

まったく同じ状況。
看板の商を蹴りたくないけど、情コミの方が四年間楽しく学べそう。
私は女だから、商は男子の比率高いし尚更迷ってる。
ID:YzAxYTdhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[742]あ sp/SH-04D
2014/02/25 13:20
>>739

自己採何割?
ID:YzAxYTdhM
#浪人生掲示板 0 0

[743]あ sp/SC-02C
2014/02/25 15:25
>>742
英語140国語にみす政経85ー
ID:Y2UxNTQ5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[744]ニコ sp/iPod
2014/02/25 15:55
来年からよろしく〜
ID:MTA3YTcxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[745]かがかがわ i/P02C
2014/02/25 16:47
>>743


なぜ俺は特待じゃないんだ…
ID:OTM5ZTM2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[746]あ sp/SC-02C
2014/02/25 17:23
>>745
どんくらいだったの?てか、早稲田のとこにもいたでしょ?(笑)
ID:Y2UxNTQ5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[747]かがかがわ i/P02C
2014/02/25 21:01
>>746


上智と慶應商にもちょこちょこいたんだが…
東進ので英語9割国語一ミス世界史8割(記述しらん)だったんだが…
記述点入らなかったかな…
ID:MTBjODhjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[748]あ sp/SC-02C
2014/02/25 21:21
>>747
政経だから上智と慶應わかんない(*_*)
じゃあおれギリギリかもなー。
ID:Y2UxNTQ5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[749]かがかがわ i/P02C
2014/02/25 21:23
>>748


うらやましいわ〜〜
無料なら早稲田ガン無視で明治いくわ
ID:MDQ5Y2UyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[750]あ sp/SC-02C
2014/02/25 21:43
>>749
いや、さすがに早稲田いくわ。(笑)
ID:Y2UxNTQ5O
#浪人生掲示板 0 0

[751]かがかがわ i/P02C
2014/02/25 22:11
>>750


無料なら明治だろ
ID:MmVjOTBhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[752]あ sp/iPhone
2014/02/25 22:37
>>751
じんか とスポかだったら明治だろ それ以上は早稲田
ID:NDkyODc0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[753]t PC/none
2014/02/26 11:17
英語115
国語85
日本史79
で合格しました。

早慶国立爆死したようなのでみなさん4月からよろしくすることになりそうです。

ってかまじで早稲田だけでも受かれや!!!!!!!!!!!!!!!
ID:ZDczNjliY
#参考書スレッド一覧 0 0

[754]名無し sp/SO-02E
2014/02/26 19:11
明治商学部にいくことになりやした。
誰かバンド組もうぜ
ID:YWM4MjU3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[755]あ sp/SC-02C
2014/02/27 13:20
女性
政経と商で悩んでます。
看板の商、パラダイス政経というのは本当なのでしょうか?どっちに行けばいいのか・・・
何か情報持ってる人教えて下さい。
ID:NmM2ZmU5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[756]どうしましょ? sp/iPhone
2014/02/27 23:43
>>755

絶対、政経でしょ!!!
まじうけときゃよかった
ID:NWUzOGVhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[757]リッチー sp/SonySO-02E
2014/02/28 01:03
>>754

いいね。何ができる?

こちらはギターで、70年代から80年代のハードロックなら何でも弾けるよ。

90年代になるとちょっと自信ない。
B,sなら弾けるけど(笑)

ID:NzkyNDk4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[758]名無し sp/SO-02E
2014/02/28 01:24
>>755

個人的には商学部の方が履修科目が多くて色々多く学べていいと思う
ID:NzAyMmE0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[759]グズムンズドッティル sp/iPhone 男性
2014/03/01 12:51
>>754

組もうぜ!超初心者だけどドラムやってるよ。
ID:YjA5NzQyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[760]あ PC/none 女性
2014/03/01 16:34
ここと青山国際経済だったらどちらに行きますか?
場違いだったらすみません。
ID:ZjE0ODRkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[761]あ sp/L-05D
2014/03/01 16:50
商か情コミュか...迷うわ....
ID:MzA4ODU0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[762]あ PC/none
2014/03/01 17:41
>>760

私立最古の商学部で商科の明治って有名だったみたい。以前は早稲田の政経、慶応の経済、中央の法科、明治の商科が私立四大看板学部と言われていたらしい。たしかに上場企業の役員数では上位を占めている。
ID:YjNhZTFmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[763]あ PC/none 女性
2014/03/01 20:41
>>762

商にします!!
ありがとうございました。
ID:ZjE0ODRkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[764]あ sp/iPhone
2014/03/02 01:05
明治商、青学経営、中央商の志望順位的にはどうなるんですかね?
ID:MGY4ZWRmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[765]あ sp/iPhone
2014/03/02 01:54
解答して頂けると嬉しいです!
すんません!
ID:MGY4ZWRmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[766]あ sp/SH-04D
2014/03/02 02:32
>>761

情コミ経営商受かって情コミに決めた
ID:OGJiNWU4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[767]あ PC/none
2014/03/02 16:45
>>764

どちらもマーチなので就活での学歴フィルターは無いと言っていいし大差はない。ただいろんな面で東京六大学ブランドは結構大きいから明治がいいかな。
ID:NjAyZmEzM
#浪人生掲示板 0 0

[768]あ sp/iPhone
2014/03/02 17:22
>>767
そうなんですね{emj_ip_0792}
解答ありがとうございます!
明治にご入学予定ですか?
ID:MGY4ZWRmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[769]しも PC/Opera
2014/03/07 16:15
今年は志願者数減ってるみたいだけど、偏差値も下がるのかな?
ID:OWEwOGMyY
#浪人生掲示板 0 0

[770]あ sp/iPhone
2014/03/09 20:44
学習院と明治どっちのがいいですかね?
ID:MjRjODMwZ
#通学スレッド一覧 0 0


[771]あ PC/IE
2014/03/10 00:02
都心キャンパスで4年間ちゃんと過ごしたいなら学習院だろうな
明治は1,2年生は杉並の田舎だから騙されないほうがいい
ID:Y2QyYTA4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[772]ハイ PC/none
2014/03/11 22:32
明治商、立教経済、法政経営受かったけど、四年間もずっと同じ場所だと飽きっから明治にしたオ。それだけじゃないけどね
ID:MjE0Mzk3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[773]みか PC/IE
2014/03/16 00:18
>>761
同じ悩みです。情コミ講義興味あり、コミニュケーションちからつくかな?商すべての面で堅そうだけど就職が良いOB多いけど就職は自分次第
ID:Y2M4ZjMzO
#通学スレッド一覧 0 0

[774]みか PC/IE
2014/03/16 00:20
私もなんですがあなたはどうして?
ID:Y2M4ZjMzO
#浪人生掲示板 0 0

[776]Android sp/SonySO-02E
2014/11/23 11:45
立教蹴ってこっちにしたけど結果的にはよかった
ID:NzRjZDMwZ
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード