早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/15 農学部:明治大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/01/13 08:15
試験日2/15
合格発表2/22
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
▼過去スレ・関連スレ▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=meiji&target=title&keyword=%94_
ID:N2FiNGRmO
#二浪スレッド一覧 0 0



[465]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 18:44
数学の場合の数のところ.CKになった人いますか?
ID:ZmIwMmZlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[466]ぬ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/21 19:53
他の学部合格者数削られすぎてるのに、200点ボーダーとか舐めてる気がする。7割超えてくる気がしてお腹痛いわ〜
ID:NjE5YWYxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[467]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 20:00
誰か465に反応しておくれ…
まさか数学選択者少ないとか?

ID:ZmIwMmZlN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[468]き sp/Nexus
2017/02/21 20:14
>>465


CEです
ID:OGQ0MDY4Y
#浪人生掲示板 0 0

[469]セキ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 20:14
>>467

自分はCEにしました。
ID:OGU3MTY0Z
#浪人生掲示板 0 0

[470]どす恋 sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/21 20:29
得点調整ってどのくらい変わるものなんですか?
ID:ODYwYzQwN
#浪人生掲示板 0 0

[471]ふぇんりる sp/SonyEricssonX10i
2017/02/21 20:37
>>466

そんなに合格者減ってるの?
確かにそれ聞くと怖いね笑
7割はいかんでほしい…
ID:NTY1YzIxY
#通学スレッド一覧 0 0

[472]ぬ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/21 20:38
つまり、実力
1810kb
ID:NjE5YWYxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[473]ぽっぽちゃん PC/none
2017/02/21 20:41
>>471
どこの学科ですかー??
全部の学科で7割いきますかね、、
ID:OGVmY2MzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[474]あ sp/401SO
2017/02/21 20:42
>>465
CEにしましたー
ID:NjI0YzAzM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[475]あぁ^* sp/401SO
2017/02/21 20:43
みんな実際生物ってどんくらいできた?
ムズイって感じた??
ID:NjI0YzAzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[476]ふぇんりる sp/SonyEricssonX10i
2017/02/21 20:44
>>473

農芸化学です。どうですかね〜個人にはいかない気がするんだけど笑
合格者数減ってるなら最低点もあがるよねっていう
ID:NTY1YzIxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[477]ぬ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/21 20:45
>>471

今のところ、どこの学部もかなり削減されてるはずです
経営学部なんかはかなりひどかったらしいですね〜
ID:NjE5YWYxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[478]ぽっぽちゃん PC/none
2017/02/21 20:52
>>476

私も7割いかないように祈っときます!
違う学科ですけど!笑
ID:OGVmY2MzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[479]おお sp/Nexus
2017/02/21 20:55
みんな自己採点でどんくらいとれたの?
ID:MzE4ZWJmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[480]ふぇんりる sp/SonyEricssonX10i
2017/02/21 20:57
>>477

農学部も結構影響あるんすかね?主に文系学部がくらってる感じがあるような…笑
こわいこわい…
ID:NTY1YzIxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[481]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 21:00
200切ってる人いるの?
ID:MjI4YTRkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[482]ふぇんりる sp/SonyEricssonX10i
2017/02/21 21:09
>>481

いっぱいいるんじゃないの?何千人も受けるんだから合格最低点だって200ちょっとだし
ID:NTY1YzIxY
#浪人生掲示板 0 0

[483]ふぇんりる sp/SonyEricssonX10i
2017/02/21 21:40
そういや募集人員学科で1人ずつ増やしたけど、あれって何の意味があるの?
生命科は減ってたけど…
ID:NTY1YzIxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[484]おお sp/Nexus
2017/02/21 21:42
>>483

それは俺も思った。
農学部は合格者削減にあんま関係ないってこともあり得るよね。
ID:MzE4ZWJmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[485]あ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/21 21:54
マンモス校の補助金削減によるものでしょ?
なんで文系だけって言えるの?
ID:NjE5YWYxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[486]おお sp/Nexus
2017/02/21 21:56
>>485

理工学部は例年と同じようなものだから。
それに大体合格者が減ってるところは、募集人数も減らしてるから、農学部はあんま関係ないのかなっていう予想な。
ID:MzE4ZWJmN
#通学スレッド一覧 0 0

[487]あ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/21 22:11
>>486

納得です、ありがとうございます!
ID:NjE5YWYxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[488]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 22:14
なんで明治の農学部解答速報出ないんだよカスかよ。東進カスやわやっぱ
ID:ZmIwMmZlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[489]な sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 22:35
215はカタイんですけど
受かるよね?
ID:ZTg1ZmNhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[490]めいじいきたい sp/d-02H
2017/02/21 22:42
>>489
農学部は得点調整ないって聞くけど、それぐらいとってたら普通は通るよね??
もし得点調整あってもそんなに変わらないよね??
ID:NDA3ZWE4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[491]う sp/Nexus
2017/02/21 22:48
得点調整がマジで怖い。。。
過去のスレッド見てたら、自己採点7割2分で落ちたって人もいたし、自己採点がその年の合格最低点を下回ってても、受かってる人もいた。。。

ID:MzE4ZWJmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[492]う sp/Nexus
2017/02/21 22:48
とりあえずなんか吐き気してきた。
ID:MzE4ZWJmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[493]お sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 22:58
得点調整とはいうけど今年この科目だけが極端に簡単だったり極端に難しかったりしたの?
ID:ZDliZDQxO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[494]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 23:09
生命科学は生物受験者ほとんどで、農芸化学は化学受験者多い感じだから得点調整ほぼ意味なくね?
ID:M2I1MWVhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[495]ふぇんりる sp/SonyEricssonX10i
2017/02/21 23:33
農芸化学って化学受験者多いんだ!初めて知った!
俺生物だけど平気かな?
ID:MWY0NWVkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[496]あ sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/21 23:36
立教より明治がいいんだよー
満員電車嫌なんだよ頼むよー
ID:NzBkNzkyO
#参考書スレッド一覧 0 0

[497]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 00:11
>>495

試験終わったあと話し合ったけど、農芸化学で化学やってこないとかなりつらいらしいよ、オリエンテーションでも話すっていってたけど
ID:NzMzOGZiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[498]ふぇんりる sp/SonyEricssonX10i
2017/02/22 00:19
>>497

そうなんだ…でもまず受からないとね笑
ID:MjU2MWU5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[499]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 00:30
ID:NzMzOGZiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[500]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 00:31
>>498

生田で会いましょう。
ID:NzMzOGZiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[501]き sp/Nexus
2017/02/22 09:35
自己採 220で農芸化学受かった
ID:M2ZhNWY3O
#浪人生掲示板 0 0

[502]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 09:36
Σ280余裕合格
どうせ蹴るから枠開けたるよ。
ID:NzQxMzM1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[503]しず sp/iPhone ios10.2.1 女性
2017/02/22 09:36
英語9割 化学7割 数学7割
生命科学科合格!
本命の国立頑張ります
ID:YWVlNDk0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[504]ろ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/22 09:38
農芸化学受かったー
ID:ODQ0ZjZlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[505]ワッフル sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/22 09:39
千葉大の緑地と生命だったらどっちがいいかな?

ID:NTQwZjRiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[506]な sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 09:39
215〜230で農芸科学合格!
みんなどんな感じて受かってますか?
ID:MDUyZDlmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[507]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 09:44
215前後で農学科受かった、参考までにどうぞ
ID:ZDhiMzQwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[508]生命科学 sp/iPhone ios8.1.2
2017/02/22 09:45
210前後で生命科学合格!
よろしくお願いします
ID:YmQ4ODhkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[509]あ sp/HTX21
2017/02/22 09:46
もんちゃん
ID:OTY3MjcwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[510]か sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 09:47
210前後で農学科ダメだったか…
ID:YWMzNDYwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[511]仮面してます sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/22 09:48
210いかないくらい 食環ダメだった
ID:ZjU5MzM2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[512]あ PC/iPad
2017/02/22 09:54
数学85%
生物80%
英語50%
で農学科合格しました!
ID:NzVlNWZhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[513]あいう sp/SOV33 女性
2017/02/22 09:57
自己採してないんでわからないですけど生命科学受かってました!ここ落ちてたら浪人だった……。後で自己採してみようと思います。
ID:YWVhMjBiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[514]あ sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/22 09:59
農芸受かったわ
これで気楽に農工試験いける
ID:YTczNmM1Y
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学