早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2015 B方式 英語 文系:名城大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone
2015/02/18 14:40
みんなで答え出しあいましょう
ID:YTFlNzhkO
#偏差値スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 14:41
難しくなかったですか?
ID:YTFlNzhkO
#参考書スレッド一覧 0 0

[3]い sp/iPhone
2015/02/18 16:04
>>2
英語難しかった
ID:ZWFlYTA1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/SHL24
2015/02/18 16:38
1 アクオウキ
2 エケイコキウカクアオ
4 イイウエウアアウウエ

ID:OWFhYTE1M
#偏差値スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 17:20
ならびかえー
ID:ZWFlYTA1N
#通学スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 19:25
>>4
自信ありますか?
ID:Y2YyNTc4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/SHL24
2015/02/18 19:47
あるって言ったらウソになるし、ないって言ったらウソになる。
ID:OWFhYTE1M
#通学スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 20:44
>>4

1番がやや異なると思われ
ID:OGY0M2MzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]あ sp/iPhone
2015/02/18 20:44
今年も英語、農学部も同じかな?
一番ってフレックスタイム?
ID:NzZiNDViN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]あ sp/iPhone
2015/02/18 20:45
フレックスタイムなら
ちょい違う気がする

自分農学部だけど
ID:NzZiNDViN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 21:02
フレックスタイムより第2問ムズイ
ID:OGY0M2MzY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/Opera Mini
2015/02/18 21:10
農学部の生物環境受けましたけど
一番はフレックスタイムでしたよ。
ID:ZWFjMzVjN
#浪人生掲示板 0 0

[13]名無しさん sp/Opera Mini
2015/02/18 21:11
農学部の生物環境受けましたけど
一番はフレックスタイムでしたよ。
ID:ZWFjMzVjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/SHL24
2015/02/18 21:12
配点どうですか?
ID:OWFhYTE1M
#通学スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 21:15
フレックスタイムの答えどうなりました?
ID:OWMxNThlN
#通学スレッド一覧 0 0

[16]あ sp/iPhone
2015/02/18 21:48
フレックスタイム

カアウクイ?

全然違ったらごめ
ID:NzZiNDViN
#浪人生掲示板 0 0

[17]さかゆう sp/iPhone
2015/02/18 21:51
自分も同じく
カ、ア、ウ、ク、イ

第2問くそむずい
ID:ZTkxNWZiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[18]あ sp/iPhone
2015/02/18 22:05
大問2は最初に載せてくれた人ので
全部あってると思われ

大問3も全部あってる??
ID:NzZiNDViN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 22:06
同じく
カアウクイ

ID:OWMxNThlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 22:08
カアキクイにしてしまった
ID:OWMxNThlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 22:13
並び替え載せる勇者はおるかー?
ID:OWMxNThlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[22]農学部女子 sp/iPhone
2015/02/18 22:15
大問4(3)ってアですか?

完了形の受動態でいいんですよね?
ID:NzZiNDViN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 22:16
>>22

俺もアにした
ID:OWMxNThlN
#通学スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 22:17
>>22
僕もアです
ID:Y2YyNTc4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]かな sp/iPhone
2015/02/18 22:28
当たってるかわかりませんけど

並び替え

1 important of
2 which to
3 go business
4 growth been
5 like working
6 their become

三番目、五番目の順です
ID:ZTkxNWZiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/SHL24
2015/02/18 22:33
3 5
1 important of
2 made available
3 go business
4 driven growth
5 working any
6 become powerful

自信ないけど、どうでしょう?
ID:OWFhYTE1M
#浪人生掲示板 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 22:48
英語の大門2と4と5非常にききたい
ID:ZWFlN2Q4N
#浪人生掲示板 0 0

[28]農学部女子 sp/iPhone
2015/02/18 23:19
大問2は4の方が
載せてくれていますよ!

大問4(9)の答えなんですか?
ID:NzZiNDViN
#通学スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 23:25
>>28
ほんとですね!
ありがとです!
4の方のせてますよ笑
ID:ZWFlN2Q4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[30]あ sp/iPhone
2015/02/18 23:44
4の方の文法問題って合ってますか?
なんかちょっと自分と違う…
ID:Y2YyNTc4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[31]あ sp/iPhone
2015/02/18 23:54
大問4
イイアエウイアウアエ

自信ないっす
ID:NzZiNDViN
#通学スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 00:03
4
イイアエウアアウウイ

ID:YzQ1NTBmN
#通学スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 10:18
配点予想お願いします!
ID:MDY0Y2ExN
#浪人生掲示板 0 0

[34]名無しさん sp/SHL24
2015/02/19 11:14
1 3×5=15
2 2×10=20
3 3×6=18
4 3×10=30
5 和訳 5×2=10
英文 7点

計100
ID:OWQwOGY5O
#通学スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 12:00
偏差値換算で合否だすけど英語の平均どんなもんになるかな?6割行くかな?
ID:YTFmYjRkN
#浪人生掲示板 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 12:02
和訳と英作って
部分点つくんですかね?
ID:MDY0Y2ExN
#通学スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 16:09
>>35
文系は6割いかないやろ
ID:YjVmYjQ0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 17:40
>>37
やっぱえいご難しかったですよね?
ID:YTFmYjRkN
#通学スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 17:51
農学部はどうですかね?

文系の人と同じぐらいだといいな…
ID:MDY0Y2ExN
#参考書スレッド一覧 0 0

[40]! sp/iPhone
2015/02/19 19:09
ID:MDA0YzVlO
#通学スレッド一覧 0 0

[41]! sp/iPhone
2015/02/19 19:09
>>39

理科と合わせて130くらいで受かりますかね?

ID:MDA0YzVlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 19:39
130あれば大丈夫じゃないか?
去年最低115ぐらいだったし
ID:MDY0Y2ExN
#二浪スレッド一覧 0 0

[43]! sp/iPhone
2015/02/19 19:44
>>42

よかった∧( 'Θ' )∧
ID:MDA0YzVlO
#通学スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 19:55
保証はできませんがね(笑)
ID:MDY0Y2ExN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 14:34
>>32

確実?
ID:OTE5ZjdiM
#通学スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん PC/none
2015/02/20 15:57
>>41

過去の最低合格偏差値換算データ
農学部でしたっけ
2014年 112.3〜116.5
2013年 112.8〜118.8
2012年 105.8〜119.1
学科によって変わりますが素点でしたら
130点は難しいギリギリのとこみたいです
難しく平均が下がればかなり優位だとも
思われます。
自分もそうなんだけど合格が欲しいです。
ID:NmQwMzFiN
#参考書スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 18:05
現代文教えていただきたいです!

ID:YWY5M2M0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[48]あ sp/iPhone
2015/02/20 19:25
>>46

化学何点くらいですか?
ID:ZDJkODBiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 21:03
>>48

応用化学は素点で
2014年 156点
2013年 160点
合格最低点ですよ
8割は最低いるみたいです。
ID:YmMxZjYxZ
#浪人生掲示板 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2015/02/20 21:12
ちなみに偏差値換算表示に1.05から1.10を
掛ければ素点と考えれば良いと言われます。
aboutですが安全係数で1.2を掛けた素点が
あれば一般的に安全パイだと。
あくまでも目安として
合格すれば良いですね
来週、センター利用で出願します。
ID:YmMxZjYxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[51]あ sp/iPhone
2015/02/21 19:18
>>49

それなに情報なん?
ID:Zjg5N2YxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学