早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/6 個別日程:武蔵大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2014/11/25 14:53
試験日2/6
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZGZkMzBkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[365]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 20:47
>>351

法隆寺夢殿は天平文化だよ!伝法堂とセット!

夢殿救世観音像は飛鳥文化だね!
ID:ZGMwNmZjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[366]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 20:48
わざわざありがと!!
ちなみに、6.5から7割どうよ??普通低い?

ID:YjIzYmNhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[367]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 20:50
>>366

英語が取れてないなら
低いかもね
ID:MjAyYmVkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[368]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 20:50
>>366
志望学科によりけり
ID:ZGMwNmZjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[369]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 20:54
>>355
それもちゃうな、武者所だっけ?まああってたからよかった…
ID:YzRmYmIyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[370]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 20:55
領家*本家 →貴族
本所は荘園の実質的支配権を持つ

…しらねえよそんなの
ID:ZGMwNmZjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[371]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:00
3科八割って。。。(笑)
ID:ZTY4NTc0N
#浪人生掲示板 0 0

[372]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:01
後醍醐天皇の政治についてですが、後醍醐天皇は公家中心の政治を行いました、なので武士層から批判はかいましたが、公家からの批判はかっていませんので問10の答えは4です
ID:NmY3MjVjN
#浪人生掲示板 0 0

[373]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:01
>>371
そんなんむりげ天才か
ID:ZGMwNmZjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[374]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:02
>>311
長文はほとんどこれであってると思う。
notice!ってこれ3なのか。。
ミスったわ…
ID:NTY1MjM0Z
#通学スレッド一覧 0 0


[375]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:04
>>373

私じゃないですよ(笑)
2014年は7割五分、2013年は8割ちょいってHPにあったので凹んでます>_<

これじゃあ抑えにならない。>_
ID:ZTY4NTc0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[376]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:04
>>311
ちなみに大問4の問4は3なのでは?
ID:NTY1MjM0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[377]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:05
>>374

2でない?
ID:ZTY4NTc0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[378]名無しさん PC/Chrome
2015/02/06 21:06
さすがに平均は下がると思うけど・・・
これで平均変わらなかったらどんだけ上の層だけ取ったんだって話
ID:Mzk5YzM0O
#浪人生掲示板 0 0

[379]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:07
>>376
わいも3やで
ID:ZGMwNmZjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[380]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:07
>>377
俺も2にしてるんだけどそうだよね!
ID:NTY1MjM0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[381]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:07
>>372

摂関を中止した上、
大覚寺よりの任官配置での
公家重視だったので、該当しない
公家からの反発は少なからず
あったようですよ。
ID:YzRmYmIyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[382]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:09
英語の文法って
43323213であってる?

ID:NTY1MjM0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[383]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:10
ちなみに世界史に関しては例年通りの難しさだと思うよ
ID:NTY1MjM0Z
#浪人生掲示板 0 0

[384]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:11
>>380
3じゃないか?利用者に向けられた注意だから
ID:ZGMwNmZjN
#通学スレッド一覧 0 0

[385]名無しさん PC/none
2015/02/06 21:13
政経の大問2の問3の答え何?
ID:NmZjMjE2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[386]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:14
>>384

時間に余裕持った方がいい人たちへの注意という解釈も出来る
ID:ZTY4NTc0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[387]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:14
>>384
やっぱそうだよね…
マジもったいないミスしたわ
ID:NTY1MjM0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[388]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:14
>>374
notice! ってどこ?なんもんめ?
ID:YzRmYmIyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[389]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:15
明日本命なんすけど、今日世界史なに出ましたか?スレ見ると国語難しくなったそうでドキドキ止まらない。ああああやだなああああ
ID:OGNjYzVhO
#通学スレッド一覧 0 0

[390]英語と国語解答載せた sp/iPhone
2015/02/06 21:16
>>384
3だと思います。どんな利用者に向けて発した
警告なのかを説明するんだから、
朝の8時から10時まで
ID:YzRmYmIyM
#浪人生掲示板 0 0

[391]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:16
>>3868
時から10時の人は時間の注意が必要なだけで夜とかは必要ない。
つまり2だと夜とかも15分から20分前に着いていたほうがいいってことになる。

ID:NTY1MjM0Z
#浪人生掲示板 0 0

[392]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:17
>>388
大問3の最後の問題です。
ID:NTY1MjM0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[393]しつけーやろー sp/iPhone
2015/02/06 21:17
いろんな人英語大門の四問い七 instead ofなのか教えてください。
ID:MGRmNDg0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[394]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:18
国語形式かわったの?
ID:OGNjYzVhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[395]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:18
>>380
3だと思うけどー、、
8〜10時の
通勤者は15〜20分の余裕持ってね{emj_ip_0173}*みたいな感じだと…
ID:ZjZiNzFkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[396]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:18
日本史7.7割
英語8割後半?
国語は分からない

落ちそう
ID:YzRmYmIyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[397]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:18
>>391

確かに。乙
ID:ZTY4NTc0N
#通学スレッド一覧 0 0

[398]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:18
金融で6.5から7割どう?
ってか金融2教科か!
でも経済とかの奴らに取られるのか?合格枠
ID:NzAzOGU0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[399]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:19
>>389
中世ヨーロッパ、冷戦らへんの東南アジア、古代オリエントからエジプト
例年通りの難しさと予想されます。
ID:NTY1MjM0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[400]む sp/iPhone
2015/02/06 21:20
>>393

彼に
ID:YzRmYmIyM
#浪人生掲示板 0 0

[401]む sp/iPhone
2015/02/06 21:22
>>393

みすって送ってしまった
息子に情報をあたえるために自分で彼の文化を
学ばなくてはいけない、だから多分because of
ID:YzRmYmIyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[402]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:22
>>393
そこは2のbecause ofだと思います。
instead ofだと息子に情報をあたえないでってなるから文脈的におかしい。
ID:NTY1MjM0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[403]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:24
noticeは3でしょ
ID:ZDhkNWQwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[404]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:24
>>399
ありがとうございます!なんとなく今年オリエントからエジプト、中世あたりでるかな?なんて思ってたら今日出たんですね!
ID:ODg3YWI1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[405]名無しさん sp/HTL22
2015/02/06 21:25
迷ってahead ofにしたが文脈が合わなくないこともないと思う
ID:NDc1YzQ0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[406]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:29
>>404
僕の予想ですが武蔵はけっこう戦後史が出ますね。
あと、時事的な関係ロシアの歴史あたりが来てもいいんじゃないかと予想してます。
参考までにして軽く流して聞いてくれたら幸いです。
ID:NTY1MjM0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[407]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:35
ぼくもahead of
ID:ZDhkNWQwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[408]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:35
結局英語は何が正解なんでしょうか…
誰か完全版お願いします!
ID:ODk3NzEwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[409]名無しさん PC/none
2015/02/06 21:36
英語のVの問4って答え3であってる?
ID:NmZjMjE2N
#全落ちスレッド一覧 0 0


[410]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:36
>>405
俺も結構自信満々でahead of に…
ID:ZjZiNzFkN
#浪人生掲示板 0 0

[411]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:36
>>406
流すだなんて、私世界史びっくりするぐらい苦手なので助かります。アドバイス参考に頑張ります。
ID:OGNjYzVhO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[412]名無しさん sp/T-02D
2015/02/06 21:36
「ありのまま」ってこういう使い方あるんですね笑
ちょっとおもしろかった
ID:ZDBlNGY5Y
#浪人生掲示板 0 0

[413]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:39
国語で決まるね今回
ID:ZGMwNmZjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[414]名無しさん sp/iPhone
2015/02/06 21:39
>>402

because of は〜のために って覚えたらあかんよ!
要は、〜のせいで、〜の原因でって意味だからthanks toとかowing to の仲間

for the purpose of とか with aview to が〜のために (目的)を表すものでbecause of は原因を表す〜のために


ID:MjljODI0M
#二浪スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード