早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

センター利用後期:武蔵大学 受験BBS


[1]か sp/SC-04E
2015/02/09 09:23
センター利用後期について話しましょう
ID:MDJkNDk5Y
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]か sp/SC-04E
2015/02/09 09:24
センター利用後期について教えてください
今年は国語が平均も上がったので
去年よりも合格最低点数は上がりますかね?
ID:MDJkNDk5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん PC/none
2015/02/09 09:52
平均とか全く関係ないよ。大学側の問題だから、合格最低点も9割だったり8割だったりもっと低かったり。
ID:YjM5N2JkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4]か sp/SC-04E
2015/02/09 11:13
>>3
それってセンター利用でもそうなんですか?
ID:N2I5ZWYxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[5]おれお sp/iPhone
2015/02/09 11:44
後期は博打の部分もあるからたくさん打っとくのも手だと思うよ笑

前に60%台の学部が一つだけあったし
ID:ZjdmZWQzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]か sp/SC-04E
2015/02/09 15:22
>>5
検討してみます
ID:ODRjNmVkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]か sp/SC-04E
2015/02/09 15:22
>>5
検討してみます
ID:ODRjNmVkM
#通学スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 18:29
日本アジア文学、去年のボーダーが194点なのですが、202点だと厳しいですかね…
倍率上がりそうですし
ID:MzU1Mzk4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]か sp/SC-04E
2015/02/09 18:43
>>8
自分もそこ考えてます(笑)
国語平均上がったので厳しそうですよね
ID:ODRjNmVkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:06
>>9

ですよね(笑)
平均は関係ないという意見もあるので、それを信じたいですね…
ID:MzU1Mzk4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]か sp/SC-04E
2015/02/09 19:10
>>10
とりあえずセンター利用前期の結果みて決めます
志願者速報みたいなのって武蔵大学はのせてましたっけ?
ID:ODRjNmVkM
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 19:19
>>11

一般の時はありましたよ!
ID:MzU1Mzk4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]か sp/SC-04E
2015/02/09 19:23
>>12
なるほど
ありがとうございますm(__)m

ID:ODRjNmVkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 23:59
第一志望も武蔵の個別も滑った疑惑なので後期出すつもりなんですが、突然ボーダーあがったりしないよね…?不安
ID:MWQzYjc1Z
#浪人生掲示板 0 0

[15]か sp/SC-04E
2015/02/10 22:42
>>14
ボーダー今年上がりそうで怖いですよね
ID:OThhZDk5N
#浪人生掲示板 0 0

[16]あ sp/iPhone
2015/02/13 17:22
経済とか社学って81%じゃ厳しいですかね?
ID:Yzg2N2JiN
#浪人生掲示板 0 0

[17]名無しさん sp/FJL21
2015/02/14 19:18
アジア文化 215でいけるかな....
ID:NWRiM2EzZ
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん sp/SO-01F
2015/02/15 11:56
今年のセンターで易化と騒がれている国語だけで考えると、2013,2014と問題が難しかったので日本アジア科のボーダーもその2年は190点台なのですが今年と国語の平均点が同じぐらいとされている2012年はボーダー250点なんですよね…
まあ、2012年は国語以外も全体的に易しかったのですが(>_<)
ID:MGVmYzFlO
#浪人生掲示板 0 0

[19]名無しさん sp/SO-02E
2015/02/15 12:39
2012年並なら、すでに合格者続出で、各学部のボーダーは、2012年のを参考にするのが妥当なのか?
ID:OTBkZGUyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[20]a sp/iPhone
2015/02/15 17:53
>>18

250…(>_<)
ID:Mzc0MWFjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[21]り sp/iPhone
2015/02/17 18:42

214で日本・東アジアきついかな??


ID:OTIzMmVjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[22]な sp/F-04E
2015/02/17 21:12
日本東アジアの国語の配点が200点になってますけど、
例えば現代文と古文で90点だった時は、90×4/3をすれば配点通りの点数が出ますよね?
ID:YmU3ZGI1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]あ sp/iPhone
2015/02/17 22:44
日本・東アジア文化238ならいけるかな…
ID:Y2ZkNTE3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]な sp/iPhone
2015/02/18 09:46
>>21

国語上がったからどうだろう
ID:YjcyMzNkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]あ sp/iPhone
2015/02/18 11:09
センター9割超えでここ出そうと思ってたけど
MARCH受かったんでやめました!
ID:ZGQ5MjI3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]、 sp/SonySO-04E
2015/02/18 12:57
>>25
素直に羨ましいのとおめでとう。
ID:OTY4NGIwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]り sp/iPhone
2015/02/18 14:25
>>21


うーん、ダメ元で出してみようと
思いますっ
最後の希望(>_<)
ID:OTJiMmY2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]あ sp/iPhone
2015/02/19 14:08
やっぱりボーダー上がりますかね…
2013 2014と合格最低点が全く同じだったので揃えたのかなとか思っちゃいました>_<

あぁ上がりませんように
ID:ZTUyODA4N
#通学スレッド一覧 0 0

[29]あ sp/iPhone
2015/02/19 14:40
見間違えでした>_<
変なこと言ってすみません
ID:ZTUyODA4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[30]あ sp/iPhone
2015/02/21 15:30
立教大学落ちたんですが、
センター後期 英語166/40
国語163 世界史93なら社会か英米いけますか?
お手数ですが意見お願いします。
ID:YjE2MGIyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]な sp/iPhone
2015/02/22 00:05
>>30
それ前期で行けたんじゃ
ID:ZWZhZThiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]す sp/iPhone
2015/02/22 01:36
経済経営金融
ボーダー高すぎだろ泣泣
ここ受からなきゃ東洋だから
まじで受かりたい
ID:ZTAwYWQ1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]あぱ sp/iPhone
2015/02/22 01:40
>>32

武蔵なんて出さないで正常の後期出せよ
明学はセンター利用じゃないが後期試験あるぞ
武蔵シケてる
ID:ZTAwYWQ1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[34]、 sp/iPhone
2015/02/23 14:03
金融308はキツいですよね...
ID:OTJiMjZmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[35]スパ sp/iPhone
2015/02/23 22:44
>>34

無理だねー
てか武蔵ってどこにあるの?

ID:MzZhYTZhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]な sp/iPhone
2015/02/23 22:51
無理って言い切れるほど低くないだろ
ID:ZWMzYmViY
#参考書スレッド一覧 0 0

[37]あ PC/Chrome
2015/02/23 23:39
どこにあるか分からない大学の掲示板に来て
明学アゲの武蔵サゲに勤しんでる人が出没だね

後期は毎年変わるし読めない
前期の辞退率も志願者数の増減もあるから可能性があるなら
出してみたらどうかな?
ID:OWVkMzk2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 11:32
>>34

前期で出してたら余裕だったやん
ID:YWY3MjljZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん PC/none
2015/02/24 13:57
>>36

無理だよ
俺も武蔵の後期を出そうと考えてたけど、今年のセンターの難易度や平均点は2012年と類似してるから(英国に限れば)その結果から見ると明らかに低い。英国8割ちょうどしかないから俺も落ちそう。
ID:OTdhMzAzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[40]はち sp/iPhone
2015/02/25 19:22
英語英米はやめとけ
毎年センター英語がクソ高くて他のところ受かってるやつが何考えてんのか分からんが受けて、ガチの浪人危機の奴が落ちる学部
俺の姉がそれで受かって姉の友達が落ちたから確か
英語がかなりできてるならオススメするが、ここまでくるとほんとの浪人危機の奴に譲ってやりたいから俺は受けないが
ID:ZDUzZWE5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/SH-02E
2015/02/25 20:03
>>40

どんな理由だよ。笑
点を多く取ったやつに選択肢の多さがあるのは当たり前だろ。
そこの大学を受けるに当たって他人の私情とか関係ないだろ。
点を多く取らなかったから落ちただけ。
恨むなら自分を恨め。
厳しいかもしれんけど、受験なんかこれくらい割り切って考えないと駄目だろ。

ID:NGI0ZDg0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[42]はち sp/iPhone
2015/02/25 23:53
>>41


それも正当な事実だし考え方だけど
受かってもいくかわからないようなところを手当たり次第受けて本当に狙ってる奴がいけないと大学側に金儲けさせるだけ
ちなみに姉の友達はセンター8.6で落ちたよ
ID:ZDUzZWE5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/401SO
2015/02/26 00:09
結局大学側が何人とるかの問題だからボーダー話し合っても意味ないよ
ID:YjRlZDVlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[44]な sp/iPhone
2015/02/26 07:39
>>42

お前が英米に出すんだろう
みんなが出願するとボーダー上がっちゃうから
それが怖いんだろう
おれは英米に出したよ
英語180 ゲンコク83で
ID:Mjg1ZDBiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[45]はち sp/iPhone
2015/02/26 07:48
>>44


すまんな。
俺は早稲田の文構きまってる

早稲田だめだったら武蔵受けようかなと思ってたから発言しただけ。

その点なら受かるんじゃね?
がんばれよ〜
ID:MjcwNTMwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[46]さ sp/iPhone
2015/02/26 17:54
>>44

嘘じゃんw
25日にはもうとっくに文構の
合格発表でてるぞ笑乙
ID:MjIzYjI4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[47]はち sp/iPhone
2015/02/26 19:40
>>46


うん、知ってるけど…?

もともと早稲田と明治しか受けないってなってたから早稲田だめだったら武蔵受けようって出願の時点で既に決めてたって意味だったんだが

伝わってなくて非常に残念

そもそもここで俺がお前に嘘をつくことの利点がないしなw

センター英語がそれだけとれてればまあまあだと思うし


ID:MjcwNTMwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]^ sp/iPhone
2015/02/26 20:34
>>47

武蔵の掲示板って人全然こないのに
ブンコウ受かってるやつが武蔵の掲示板に
定期的に来ているようだな。
ID:MjIzYjI4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 23:49
アジア人文
246だとどうだろう。
一応出すけどこれで落ちたら泣ける
ID:MmIyY2ZlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]g sp/iPhone
2015/02/27 00:31
>>49


行けなくはないけど保証はできないって感じかな?出してみる価値はあると思う!
なんか偉そうでごめんな(._.)
ID:NTEyOWU5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]あ sp/iPhone
2015/02/27 01:26
アジア文化215ってどうなの?
ID:ODg3MmM1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学