早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2016 武蔵大学 全学部入試 日本史:武蔵大学 受験BBS


[1]受験生 sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 17:28
日本史の解答確かめませんか?
ID:NTM4ZDFiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 17:33
自信はありませんが…
〔I〕
1 E
2 G
3 *
4 B
5 @
6 D
7 C
8 C
9 B
10 A
11 C
12 A
13 C
14 @
15 A
ID:NTM4ZDFiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 17:33
>>2
3は0です
ID:NTM4ZDFiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]藍 sp/F-10D
2016/02/02 17:47
日本史って訂正あったけど、あれって何がしたかったの?
よく分からなかったんですが…
ID:ZDNjMDJlZ
#通学スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん PC/iPad
2016/02/02 17:47
>>2

8A 9@ 13B じゃない?
ID:ZGVhOTQ4M
#浪人生掲示板 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/02 17:49
問3はA
問8はBじゃない?
ID:YjkwOThkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 17:49
>>4
訂正があった問題の番号が正解かと、大仏造立の詔は紫香楽宮で発されましたが、訂正では難波宮となっていました。
ID:NTM4ZDFiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/02 17:52
日本史に自信ニキ答え教えてください。。。
ID:ZTBjMmE1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 17:57
>>6
問8はAだと思います。応天門の変で年号がずれてると思うので。
ID:NTBiNWJmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/02 17:59
>>9
問3じゃない?
ID:YjkwOThkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 18:03
>>10
あー間違えました笑
ID:NTBiNWJmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 18:06
II 1C 2B 3A 4A 5B 6@ 7E 8@ 9A 10@ 11@ 12C 13C 14A 15B 16D 17A

自信はないので、指摘お願いします
ID:NTBiNWJmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 18:11
>>12

17Bにしました
ID:NTM4ZDFiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/02 18:13
ID:YjkwOThkY
#通学スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 18:15
>>13
あ、しまった。岡倉天心でしたね笑
ID:NWM4MjZjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん PC/iPad
2016/02/02 18:27
問2から
7C 8A 9@ 10A 11C 12A 13B 14@ 15A
4A 5B 6@ 7E 8@ 9@ 10@ 11@ 12C 13C 14A 15B 16D 17B
近現代は自信ないです
ID:ZGVhOTQ4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/02 19:02
Vむずくなかったですか。。
ID:MjQwYWMwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 19:23
誰かIII教えてください
ID:NWM4MjZjY
#浪人生掲示板 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/02 19:25
鉄砲の問題の間違えって何が間違えだったんですか?
勉強不足で自分にはわかりませんでした…
ID:ZmNhM2ZlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]藍 sp/F-10D
2016/02/02 19:27
>>7

返信ありがとうございます。
でも、そもそも聖武天皇って大仏開眼供養752年の時に生きていたと思うんですけど、どうなんでしょうか?
そうなるとわざわざ紫香楽宮を難波宮に変える必要は無かったのではないでしょうか?
誰か分かる人は返信下さい。
ID:ZDNjMDJlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 19:29
>>19
自分は、乗組員に目をつけました。
ポルトガル船にのった倭寇が銃を売ったということなので、乗組員ではないと思いました。
ID:NWM4MjZjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/02 19:32
>>19

中国船に乗ってきたポルトガル人です
ID:YjkwOThkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/02 19:33
>>21

有難うございます
個人的にはこの問題が1番悪問かなって思いました
ID:ZmNhM2ZlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/02 19:41
調べたところポルトガル船の乗組員から購入した、で合ってますよ
ID:MjQwYWMwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 19:46
正直札幌農学校のってクソむずくないか?
ID:M2NiMDAwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/02 19:49
日本史一門何点くらいなんやろ

10問ミスっとるからあかん
ID:MjYyM2ExN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん PC/iPad
2016/02/02 19:51
>>24
山川の教科書には、
1543(天文12)年にポルトガル人を乗せた中国人倭寇の船が、九州南方の種子島に漂着した。(P.157)
って書いてあります。
ID:ZGVhOTQ4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/02 19:57
>>25

山川の用語集には載ってますよ
ID:ZmNhM2ZlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/02 20:00
>>26

だいたい8問ミス以内ならベストだと。
国語か営業で八割五分超えれば多分受かります
ID:YjkwOThkY
#通学スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/02 20:01
>>29

英語
ID:YjkwOThkY
#浪人生掲示板 0 0

[31]武蔵大学 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 20:02
III

C C C C @ A B A @ B B


コメントお願いします
ID:NmVhMGIyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/02 20:05
>>31

問2は間違えてると思います
ID:ZmNhM2ZlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん PC/iPad
2016/02/02 20:15
V
4 1 2 4 1 4 3 2 2 3 3
自信なさすぎる…

8問ミスでいけますかね…
ID:ZGVhOTQ4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/02 20:15
問2@

ID:YjkwOThkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/02 20:50
日本史完全版
大問1
1E2G*4B5@6D7C8A9@10A
11C12A13B14@15A
大問2
1C2B3A4A5B6.7@E8@9A10@
11@12C13A14A15.16BD17B
大問3
1C2@3C4C5@6A7B8?9@10B
11B

ID:YjkwOThkY
#浪人生掲示板 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 21:15

T * 7B
V 8A

のはず 一応調べた
ID:MGMxNGI0O
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/02 21:18
すまんTF違うな
国語C-だわ
ID:MGMxNGI0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]藍 sp/F-10D
2016/02/02 21:19
大問2の問10(13)は4では?
ID:ZDNjMDJlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/02 21:23
>>38
いや、どう考えても3でしょ
ID:MTEwNDRlN
#浪人生掲示板 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/02 21:23
>>38
ごめんなさい見てるとこ間違えてた
ID:MTEwNDRlN
#偏差値スレッド一覧 1 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/02 21:28
大門1の問7はAが答えじゃないんですか?
ID:ZmNhM2ZlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[42]M.S sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/02 21:38
1の問2(7番)なんですけど庚寅年籍って690年だから答え4じゃないんですか?
ID:OTQxNDA3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/02 21:40
>>42

僕もそうしました
多分合ってますよ
ID:ZmNhM2ZlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 21:44
大問2の問6って、1か2で迷ったんですけど、どっちですかね?
ID:NWM4MjZjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[45]M.S sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/02 21:57
センター98だったし形式似てるのに武蔵の83%くらいだったー
日本史で稼げてないからやばい、、
悪問多くないですか?
ID:OTQxNDA3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/02 21:59
>>45
めちゃわかります!自分も92とかだったんですけど、よくみんな解けますよね(^^;;
ID:NWM4MjZjY
#勉強法スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/02 22:12
センター対策に慣れちゃって私大の日本史がどこも難しく感じますよね
ID:ZmNhM2ZlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/02 22:15

日本史完全版
大問1
1E2G304B5@6D7C8A9@10A
11C12A13B14@15A
大問2
1C2B3A4A5B6.7@E8C9A10@
11@12C13C14A15.16BD17B
大問3
1C2@3C4C5@6A7B8C9@10B
11B
これで全部合ってます

ID:YjkwOThkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/02 22:17
日本史は6ミスだったので国語次第ですね、、

ID:YjkwOThkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/02 23:17
修正
大問1
1E2G304B5@6D7C8A9@10A
11C12A13B14@15A
大問2
1C2B3A4A5B6.7@E8@9A10@
11@12C13C14A15.16BD17B
大問3
1C2@3C4C5@6A7B8C9@10B
11B

ID:YjkwOThkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/SH-01F
2016/02/02 23:49
↑大問3の8の答えってAじゃ?
ID:YjJiMGZiN
#通学スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学