早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2023年度】2/7 国語【個別学部併願型】:武蔵大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2023/01/31 10:52
武蔵大学の2023年度個別学部併願型【2/7 国語】スレッドです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!
ボタンは少し下です↓↓

ID:OTZhNDUyY
#偏差値スレッド一覧 14 12



[52]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 22:43
>>50

大問1の問1って3じゃね?
ID:ZjYxNTA3O
#二浪スレッド一覧 6 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 22:44
>>51

ナイスすぎる
ID:ZjYxNTA3O
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[54]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/07 22:44
>>52

多分そうです(;_;)全然わかんない
ID:OTgwODFlM
#参考書スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/07 22:48
問1 3.1.3.2.5.1.??.4.2.3.1.2.2.1.1.2.1.3.2.3

問3 4.4.2.1.4.4.7.5.1.3.2.5.1.2.1.1.1.2.2.3.4

古文解いてる人少ないから教えてくれい
ID:ZjYxNTA3O
#通学スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/07 22:52
何個までまちがえていいのこれ。
ID:ZGMxOGQ5N
#二浪スレッド一覧 3 1

[57]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/07 22:59
大門1問2のイですが、僕は答えを「2(観念論)」にしました。
理由はイを含む文が"である"で終わっており、*であるという文は全文の補足説明であるので、全文と趣向が一致しているはずです。踏まえて前文を見ると"観察者"と記述されていたので、イの選択肢に最も合致する観念論ではないかと思います。
*である構文を踏まえて、その他の選択肢を見ると、客観も相対も比較も当てはまらないとのではないでしょうか...!
また、絶対論の可能性もありましたが、「」内に私にとってとあり、主観が入っているので、主観が入っているものが絶対的なものであるとは言えないはずなので3の選択肢も削りました。
ID:ODZmMTU4Z
#通学スレッド一覧 6 4

[58]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/07 23:01
57の者です。
全文⇒前文 です、ごめんなさい!
ID:ODZmMTU4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/SCG08)
2023/02/08 00:09
誰か、古文の問4のzが1になる理由を教えてほしいのですが…
ID:MDhmYjMzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 00:19
>>59

らむかけむで迷ったけど、Zの文章遡ると「しか」があったから過去推量だと思ってけむの1にした
ID:MTA5YmFjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/SCG08)
2023/02/08 00:26
>>60

けむの接続って連用形でしたよね?
今回は前が終止形だから「けむ」が後ろにつくのはおかしいと思ったんですが…
ID:MDhmYjMzN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 00:34
>>61

あ、ここらむで当たってますわすみませぬ
ID:MTA5YmFjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/SCG08)
2023/02/08 00:39
>>62

やはり?
他にも、この設問の答えを文法的な根拠を持って1にした人は教えてほしいです
このスレの人皆1を選んでたんで不思議に思いまして
ID:MDhmYjMzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 00:42
>>63

55の解答でらむの所以外なんか違うのあった?
ID:MTA5YmFjZ
#全落ちスレッド一覧 1 0

[65]名無しさん sp/SCG08)
2023/02/08 01:02
>>64

問3→1(「わたつ海のそことも知らず」≒場所がわからない?…1か3 「住吉とこそ海女はいふなれ」≒知られていないわけではない?…1)
問5→5(選択肢のうち「じ」の意味に適するもの、文脈)
だと予想。残りは同じでした。
ID:MDhmYjMzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 01:10
>>65

問3は住吉と住み良しが掛かってて、住みやすい=暮らしやすいかなぁ?って思ったから解答は4にしといた。
問5はごめん、間違ったの直して解答出してなかった。答えは多分5。

現文はどんな?
ID:MTA5YmFjZ
#偏差値スレッド一覧 1 0

[67]名無しさん sp/SCG08)
2023/02/08 01:23
>>66

ぶっちゃけわからん、別の解答のほうが役に立つ

ID:MDhmYjMzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/08 07:46
大問2の問3は5の可能性もあるのではないでしょうか?
ID:ZjFjOGZjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/08 13:26
>>68

遺影を飾ることから優しさは見い出せなくね?
ID:MWI5MjY3M
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/09 13:50
[II]の問四、六って二つ正解じゃないと×ですかね?
ID:MTRiMzg4N
#浪人生掲示板 0 0

[71]名無しさん sp/SO-41A)
2023/02/09 16:32
>>55
大問1と大問3のみ解いた者です。
あなたと私の答えが違ったもの(私が間違っているというものが殆だと思いますが)。
大問1 問2のウ 3 問4 2 問5は17にしました。問6 3 問7のエ 1 漢字のEは4だと思いますよ。
大問3 問3 5 問4のZ 9 問5 5 問7 4 問9の(3)2
私はこうしました。これらの問題で何か意見あればお願いします。
ID:OThmOTE3M
#通学スレッド一覧 2 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/09 18:00
>>71

55の解答出した者です。

大問1の問2のウは勘だけど普通に文脈的にも2しか当てはまらないと思う。問3は「歴史は完成の地点に達することはありえない」って書かれてないと思う。問5はわからん。問6はあなたがどこ指摘してるのかわからない。問7のエは1ってかいてます。問8のEは需要じゃなくて受容の方の容なので要点の4ではなく、全容の3です。
大問3の問3は住吉と住み良しが掛かってます。問4のZは55で解答を出した後に下のスレで9に直してます。
問5も55の解答の下のスレで5に直してます。問9の4は問題文27ページの山城~28ページのおのおの帰りぬ。を見れば1って事がわかると思います。

まあ自分は全学部で5学科受かってるんで正直個別の結果どうでもいいんですけどね
ID:ZjA0MGRkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/10 14:27
本読んできたんですけど相対論でした!
ID:ZGJlYjlkZ
#偏差値スレッド一覧 5 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/11 00:40
>>73

すげぇ、ありがとうございます!助かったー
ID:NjFlOTdiM
#全落ちスレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード