早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】工学部:長崎大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/02/25 13:52
工学部の受験生スレ
ID:MjBmNTVmN
#全落ちスレッド一覧 0 1



[102]名無しさん sp/ja-jp;
2015/02/26 11:37
今年の数学の難易度ってどのくらいですかね?
例年並みくらいですか?
ID:OGE4YjRlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/
2015/02/26 11:42
>>102

医学部歯学部も解くってことを考えたら難化はまずないだろうな
ID:NzhlYTQwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[104]71284 sp/SonySO-04D
2015/02/26 11:42
>>102

もしかしたら易化かもですね
ID:NjAxYTY0N
#全落ちスレッド一覧 0 0


[105]名無しさん sp/ja-jp;
2015/02/26 11:49
なるほど。
数学は何割くらいが安全でしょうか?
ID:OGE4YjRlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 12:17
>>105

化学の点数次第じゃない?
センターと二次で合計700いってれば多分大丈夫と思う...
ID:NmQ5YmRjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:03
このスレの平均出したいからみんなセンターと二次の点数たしたもの言ってくれ。
ID:ZDE4YTAxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[108]71284 sp/SonySO-04D
2015/02/26 13:07
>>107

670ぐらいだと思いたい
ID:NjhjZTc0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:13
>>107

今見つけている以外にミスが全く無いと仮定して、
700くらい
ID:NmQ5YmRjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:16
てかA判定何人いるの?
みんなセンター高すぎ
ID:OGM3NjVmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:19
センター430.記述250で680ってとこかな
ミスがないの場合だし実際まだ少ないかも…
ID:OGM3NjVmN
#参考書スレッド一覧 0 0


[112]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:21
>>107

センター481
二次190

671
ID:Y2QwM2ViY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:23
化学ほんとにできなかった
大問1〜3に時間かけ過ぎて
大問4、5が疎かになったし最悪
3割くらいだし落ちたわ
ID:MjM0ZmMwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:23
670は厳しいでしょうか
ID:MThmZDkxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/LGL21
2015/02/26 13:28
物理の解答はないですかね??
ID:MjhlYzdiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:29
>>113
時間かけたなら五割はいくんじゃない?

>>114

670〜680ぐらいで勝負だと思う
てかなんでここは化学解いた人しか集まってないんだww

ID:OGM3NjVmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん PC/iPad
2015/02/26 13:38
センター510ぐらいあるはずなんやけど
二次物理が5割いってないかもしれん
物理の解答くれ〜
ID:MjhlYzdiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 13:50
720を超えてる人はいないのか
ID:ZDllYzdjN
#通学スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 14:09
みんな数学何割とれた?
6割しかとれなかったがやっぱ少ないかな…
ID:OGM3NjVmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 14:18
物理選択ですが6割はいってるとおもいます
だた数学が4割くらいしか…

ID:MThmZDkxM
#通学スレッド一覧 0 0

[121]マッケンジー sp/
2015/02/26 14:24
数学5割
化学5割いったかいったないかぐらい
センター460あればいい
ID:NzhlYTQwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 14:24
センター 480
数学 130
化学 80
合計690 どうだ!
ID:ZDllYzdjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 14:25
センター483
二次が六割五分ですかね
でも計算ミス連発してそ
ID:ZmQ2NDZkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 14:32
情報か電電行きたいな
何点くらいいるかな
ID:NmQ5YmRjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[125]匿名 sp/iPhone
2015/02/26 14:34
センター440
数学60
化学120
あああああああああああ
ID:MDMzNzc4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 16:07
やべぇょ…やべぇょ…あぁぁぁぁぁあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!
ID:YzZiMWRlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 17:38
志願者減って特に浪人が減って、
センターの平均も下がったと考えると俺にも希望はあるのだろうか
ID:MThmZDkxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 17:42
物理みんな波解けたの?
ID:MWRhZDJmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[129]71284 sp/SonySO-04D
2015/02/26 18:14
>>126

おい、もらすなよ!
ID:YzUwYjdjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 18:52
>>127
センター得点がB以上あるなら大丈夫じゃないかな?

自分の意見としては、倍率が低い=下位の層が抜けた=ほぼB〜Aしか残ってない、だけど…

そんなぼくはD判定です。うわぁぁぁぁぁぁぁぁあブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!

もしそうだとしたら、C〜Dが立ち入る隙なんてないよね…。
一つ教えて欲しいんだが、A判定は、合格者の人数分存在するのか?
ID:YzZiMWRlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:34
>>130

A判定だけど二次死亡
ID:YzRkYjI2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:37
>>131

おなじく撃沈
ID:ODNiNDM3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[133]匿名 sp/iPhone
2015/02/26 19:40
ここの掲示板に集まる奴らは上位層って聞いたから行ける行ける
ID:NjYzOWY1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:42
>>133

逆だろ…
受かってるかどうか心配だからみんな見てんだろうよ
悲しいンゴ
ID:YzRkYjI2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 19:57
お前らこれ計算ミスとかを考えなくての点数だよな?
センター480
二次210
ID:NzkxMDEzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[136]sk sp/iPhone 男性
2015/02/26 20:07
物理マジ難しかった…
どうしよう((.;゚;:Д:;゚;.))
ID:MjRmOTZmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:09
>>136

化学も難しかったから大丈夫やで...(震え声)
ID:NmQ5YmRjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[138]sk sp/iPhone
2015/02/26 20:36
>>137

マジですか(´・∀・`)
ID:MDRhMzYzN
#浪人生掲示板 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 20:59
>>138

なに安心しとんじゃわれぇ…
一緒にキャンパスライフ楽しむんだろあぁん!!?
ID:YjJkYjU1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[140]sk sp/iPhone
2015/02/26 21:39
>>139

そだな(`・∀・´)
諦めたらダメだよな
ID:MTBmNThmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[141]71284 sp/SonySO-04D
2015/02/26 21:40
ここにいる皆受かればいいのに……
ID:YzUwYjdjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 21:41
>>140

諦めたらって、もう試験は終わってるんやけどな 笑
ID:NmQ5YmRjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 21:42
>>141

そうだね、受かってここにいるみんなと楽しいキャンパスライフを謳歌することを日々夢見ながら、合格発表を待つよ
ID:NmQ5YmRjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 22:05
解答いつ出るんだ?物理自信ある人、波動解いてくれ
ID:ZmYyOTgxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん PC/Firefox
2015/02/26 22:31
新聞にも理科の解答載ってなかったでしょう。
調整って今まで有ったの?期待しているけど。
ID:MmI2MmI4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[146]sk sp/iPhone
2015/02/26 22:44
>>145

多分無いんじゃない?
どのくらい化学が難しかったか受けなかったから分からないけど。
ID:MTBmNThmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[147]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 06:57
物理も難しかったか...
物理と化学の平均に、そんなに差が無いなら、調整はまず無いな
ID:M2JjZDcwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 06:59
>>146

化学は問題量が大杉
80分じゃ解けない
ID:M2JjZDcwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 11:38
680じゃうからんとかいな?
ID:OTcxNGE3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 11:43
みんな何点くらいとった?
ここでの平均だしたいから教えてくれよん

自分は計算ミスなければ680
ID:OWQ4MzA1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 15:39
数学ミスがたくさん発覚致しました...
センター460、二次220
計680
受かるかな...
めっちゃ心配...
ID:NTA3YTdiM
#全落ちスレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学