早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】工学部総合スレッド:名古屋大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2021/01/13 00:16
工学部総合スレ
受験や入学、大学生活などの雑談


ID:NjQwNTQyZ
#二浪スレッド一覧 2 1



[387]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 15:09
>>385

俺論破されてて草
ID:YWE1ODhmM
#浪人生掲示板 4 0

[388]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 15:13
>>382

でも実際落ちる人はここにきてないと思う。
なんだかんだ普段判定よくて、いつもよりできなかったからここきてるけど、実際は最低点余裕で超えてる人が多いんじゃないかな
ID:OTJkYzkyZ
#滑り止めスレッド一覧 7 1

[389]名無しさん sp/403SC)
2021/03/07 15:27
2018を比較対象とし、
英語 傾向変動が当時あったから、当時の人はパニックだったはず。少し難かしめな今年と同じくらいになる
数学 2018のほうが難しかったが、傾向は踏んでいるので、対策通り、なんだかんだ2かんが目安となり、今年は傾向はなかったが難易度は優しかったので同じくらい
共通テスト センターよりむずかったが、配点が低く、ワンチャン数学とかみあわさってトントンになりうる
物理化学 当時より明らかに難しい

こうして考えると、実質、理科の点数の変動に運命がかかっているといえる。

ID:NTNkNmQ4O
#質問ある?スレッド一覧 3 1


[390]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 15:30
>>387

論破されてるって言っちゃうのワロタw
俺は電情志望だけど大学入ったら仲良くしてね。
大好き。
ID:YzEzYjY5N
#浪人生掲示板 6 0

[391]名無しさん sp/ANE-LX2J)
2021/03/07 15:35
>>389

その考えが正しければ、500点配点ある理科で、総合平均1割変われば、50点前後も全体の点数変わることになりますね

ID:NTNkNmQ4O
#勉強法スレッド一覧 5 0

[392]名無しさん sp/ANE-LX2J)
2021/03/07 15:36
>>391

訂正
その考えが正しければ
→この考えが正しければ
なんか別の人みたいになったw
ID:NTNkNmQ4O
#二浪スレッド一覧 2 0

[393]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 15:44
>>391

5ちゃんの反応見て50点下がりそうって言ったのはそういうこと。

ID:NzZlNGRlY
#浪人生掲示板 4 0

[394]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 15:48
一人一人の分析がすごい説得力ある{emj_ip_0023}
ID:OGUzMzllM
#勉強法スレッド一覧 9 0

[395]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 16:04
電電志望だけど、正直2018なみに最低点高いと落ちそう、、、
ID:ZjE0ODAyN
#滑り止めスレッド一覧 13 0

[396]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 16:07
そもそも論で申し訳ないが、自己採点で50点くらい誤差あるやろ
ID:MjJjZjBkM
#参考書スレッド一覧 9 0


[397]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 16:53
>>396

名大の採点が緩いのは有名な話
ID:YzEzYjY5N
#通学スレッド一覧 7 0

[398]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 17:08
機航と電電以外1100から1140だったら2019とほぼ同じだからそれは無いと思う
ID:YWE1ODhmM
#参考書スレッド一覧 2 12

[399]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 17:13
>>367

結構{emj_ip_0106}きてるしこんぐらいが妥当じゃない?
ID:YWE1ODhmM
#通学スレッド一覧 0 12

[400]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 17:46
{emj_ip_0106}{emj_ip_0107}が半々くらいの予想が信憑性ある。
ID:NTkwNDRiO
#参考書スレッド一覧 3 1

[401]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 17:52
浪人する人おつかれ
ID:MjJjZjBkM
#浪人生掲示板 1 7

[402]高3 sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 18:03
>>401

ずいぶん余裕あるな笑
ID:NjU0N2EzY
#二浪スレッド一覧 2 0

[403]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 18:06
>>402

全く余裕ないですめっちゃ緊張しています
ただ私は同志社に逃げるので浪人の危機はありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:MjJjZjBkM
#浪人生掲示板 7 0

[404]高3 sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 18:09
>>403
なるほどな笑
ID:NjU0N2EzY
#二浪スレッド一覧 2 1

[405]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 18:28
>>403

名古屋大受験者って関関同立を滑り止めが多い感じ?
ID:ZjE0ODAyN
#浪人生掲示板 6 0

[406]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 18:34
>>405

私は関東圏だから理科大だけど関西圏なら関関同立でしょう
早慶は名大受験層でも厳しいし
ID:NjlkZjY3Y
#質問ある?スレッド一覧 5 2

[407]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 18:52
同志社合格したけど蹴った
医生命だけど最低点は低かったよ
数学難しかったが採点甘々だったし
名大五分五分だからキープすべきとも思うが
浪人してでも名大がいいわ

ID:NjdiZWFhO
#滑り止めスレッド一覧 13 3

[408]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 19:12
>>407

去年名大落ちて同志社理工に進学したけど、同じように1浪でも名大がいいって思い、1年間仮面浪人してた
受かっててくれー
ID:OGMzNGQzZ
#浪人生掲示板 12 1

[409]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 19:28
浪人したら名大受かるとか思わないで欲しい
そんなに甘くない…
ID:NzZlNGRlY
#通学スレッド一覧 9 4

[410]410 sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 19:38
今年受験した現役だけど、化学だけは本当に難かった、ここ数年の過去問は全て6割以上解けたけど今年は本当に難かった。
ID:YTNhOWM3N
#偏差値スレッド一覧 16 3

[411]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 19:49
落ちてたら、俺メンタル
イってるから同志社行きます自己分析の結果なので悔いはないです。っていうか同志社も奇跡的に受かったので気分的には全然悲しくないです。
ID:MjJjZjBkM
#参考書スレッド一覧 5 2

[412]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 19:51
>>405

俺の周りは
中央
法政
早稲田
同志社
同志社
同志社って感じ、
ID:MjJjZjBkM
#二浪スレッド一覧 1 2

[413]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 19:52
友達が少ないのは言うな
ID:MjJjZjBkM
#参考書スレッド一覧 2 3

[414]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 20:27
もう採点終わって俺の合否決まってるって考えると震える
ID:NjU0N2EzY
#全落ちスレッド一覧 15 1

[415]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 20:29
関東なら理科大受かってないと名大厳しくない?
ID:OTJkYzkyZ
#滑り止めスレッド一覧 8 4

[416]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 20:31
1170で機航無理でも物工受かると信じたい名大頼む
ID:NjU0N2EzY
#通学スレッド一覧 9 2

[417]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 20:38
>>416

どうやって1170ってわかった?あ?あん?
ID:MjJjZjBkM
#滑り止めスレッド一覧 3 7

[418]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 20:39
>>417
だいたいです笑
ID:NjU0N2EzY
#滑り止めスレッド一覧 5 1

[419]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 20:43
同志社理科大レベルの私大は余裕で合格してないとまあ名大は厳しいと思う
ID:ZmQxZmNlM
#二浪スレッド一覧 11 4

[420]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 20:56
同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社同志社
ID:MjJjZjBkM
#滑り止めスレッド一覧 2 9

[421]名無しさん PC/Safari
2021/03/07 21:04

ID:MTNlMWFkO
#二浪スレッド一覧 2 0

[422]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 21:45
(2)でなぜか,-2Q、-Qにしたためその後全部ずれました。(下書きでは合ってた)僕の答え3で割ればほぼ正解になるんですが…
ちな共通テスト物理満点{emj_ip_0056}
グッバイ名大
159kb
ID:NzZlNGRlY
#浪人生掲示板 6 0

[423]。 sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 21:56
>>422
僕もです。本番は何が起こるか分かりませんね。
ID:ZjZlYzZlZ
#二浪スレッド一覧 3 0

[424]。 sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 21:56
>>422
僕もです。本番は何が起こるか分かりませんね。
ID:ZjZlYzZlZ
#通学スレッド一覧 1 0

[425]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 22:01
>>422

ワイはなぜか図2を見ていて-1/4Q、-3/4Qにしてしまったで
連鎖的にその一個下もミスったけど良心的に採点してくれんかなあ
ID:OGMzNGQzZ
#質問ある?スレッド一覧 5 1

[426]名無しさん sp/403SC)
2021/03/07 22:03
>>409

同じく
現役生で、浪人確定してしまった場合
浪人して基礎力あげても、時間がたつと分野毎に実力が風化していき、積み上げと復旧の同時作業が大変です。しかも、本番でやらかせば現役浪人関係なく終わりですし、メンタル面、金銭面もエグいです。
また、勉強をただしていても、時間があるぶん、油断して効率下がりやすいです。
誰だって最初は熱意あっても春〜6月でどうしてもだれますし、共通テストで戦犯かましたら、現役よりも悲惨なことになります。
浪人するのはただの時間稼ぎに過ぎず、成功率が上昇する行為というわけではないことを肝に命じるように。
ID:NTNkNmQ4O
#質問ある?スレッド一覧 11 4

[427]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 22:15
>>426

それ。浪人生は本番に弱い人の集まり。成績は上がっても本番には弱いから受からん。予備校のチューターには三者面談で名大余裕でしょうと言われてこのザマ。
あと浪人するつもりの現役生に言っておきたいのが志望校を上げるのはほぼ不可能。名大落ちて一年勉強して、京大の工業化学くらいまでなら成績は到達するかもしれないけど実際出願する勇気がでない。あと東大とか、名大と次元が違い過ぎることも分かると思う。
ID:NzZlNGRlY
#浪人生掲示板 11 4

[428]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 22:43
浪人してまで名大に行きい人{emj_ip_0106}
後期又は私立 {emj_ip_0107}
ID:MjJjZjBkM
#偏差値スレッド一覧 15 15

[429]名無しさん sp/403SC)
2021/03/07 23:02
浪人が悪いとは言いません
悔いが残るならやる価値はあります。ただ、どうにかなるという甘い考えは捨て、[挽回]という文字を過信しないでください。
大抵、最後に挽回なぞほぼ起きなく、順当という文字がほとんどの人の現実を示します。

ID:NTNkNmQ4O
#二浪スレッド一覧 5 1

[430]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 23:26
北大スレ見てたんやけど、向こうも物理数学大幅易化したのに最低点10点くらいしか変わらなかったみたいよ(750点満点)
今年は受験生のレベルが全体的に低いとかだったらありがたいなー
ID:OGMzNGQzZ
#勉強法スレッド一覧 9 0

[431]名無しさん sp/403SC)
2021/03/07 23:31
>>430

良い参考情報ありがとうございます
ID:NTNkNmQ4O
#全落ちスレッド一覧 2 0


[432]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 23:38
>>430

それは普通にワンチャンあるな
ID:NjU0N2EzY
#二浪スレッド一覧 3 0

[433]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 23:40
>>430

その合格最低点ってどこで見たん?
もう最低点が発表されてるとは思えんのやけど。
ID:YzEzYjY5N
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[434]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 23:41
こんだけ最低点が上がらないことを祈ってる人がいるってそういうことなんじゃない?(希望)自分は、本番の緊張を考慮しても2018よりむずかったと思ってるし、なんなら2019より難しいまであると思う
ID:ZjE0ODAyN
#浪人生掲示板 9 0

[435]名無しさん sp/403SC)
2021/03/07 23:47
>>434

さすがにそれは実際に、当時のを経験した人でないと語り難いと思います。
まあ、必要点が上がったとしても、名大の総合配点換算で、北大と同じ割合上がると仮定したら、去年より30前後(機航は知らぬ)で収まるはずなので、希望は出てきますね。
ID:NTNkNmQ4O
#参考書スレッド一覧 9 0

[436]名無しさん sp/403SC)
2021/03/07 23:59
調べたところ、倍率は同じ、人数はあっちのほうが900人多い。また、
二次配点
北大:60%
名大:68%
易化の影響は名大のほうが出やすい
また、北大と名大の易化or難化教科も一致
ただし、化学の難化具合はこちらのほうが少し激しめ
個人的に、多分最低点は同割合で上がるかなと
ID:NTNkNmQ4O
#質問ある?スレッド一覧 5 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード