早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

工学部最低点予想:名古屋大学 受験BBS


[1]たまひゅん sp/iPhone ios16.2
2023/02/26 15:35
何点になるか予想はって
ID:NGQ5NDE3Z
#浪人生掲示板 4 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2023/02/26 15:39
上は1200下は1100くらいちゃう?自分英語易化らしいけど全然できなくて1200くらいだから希望も込めてではある。
ID:MGNhMGY4Y
#通学スレッド一覧 6 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/26 15:45
1000点くらいになってくれえええええ!!!!
ID:MzI4NjNiO
#浪人生掲示板 6 0

[4]名無しさん sp/ANE-LX2J)
2023/02/26 15:47
化生志望で1150ぐらいなんだけどワンチャンある?
ID:ZDZiNmVlY
#参考書スレッド一覧 8 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/26 16:53
自己採点ってどうやってしてますか?
ID:MzI4NjNiO
#勉強法スレッド一覧 1 1

[6]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/26 16:59
去年から上がるか下がるかだけでも予想教えてください
ID:YTMxZTMwZ
#勉強法スレッド一覧 3 1

[7]名無しさん sp/Pixel
2023/02/26 17:05
倍率低いところは1020くらいじゃない?
ID:N2I0Nzk0N
#参考書スレッド一覧 2 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2023/02/26 17:06
>>7
倍率っても物理工とかエネルギー理工とかは第二志望でみんな書くからなんともなぁ、
ID:MTcwZTdjM
#通学スレッド一覧 1 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/26 17:11
化学生命めっちゃ過去一倍率低いし、第二志望にそんなに人気あると思えんから学部最低点出すかもね
ID:NjU1OWZiN
#全落ちスレッド一覧 5 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/26 18:29
物理工、エネルギー理工志望1130じゃきつい?
ID:OTc1YWNlO
#全落ちスレッド一覧 4 4

[11]名無しさん sp/ANE-LX2J)
2023/02/26 23:56
共テも簡単になってるしとりあえずは上がりそうじゃない?
ID:ZDZiNmVlY
#全落ちスレッド一覧 9 3


[12]名大行きたすぎる sp/iPhone ios16.2
2023/02/27 00:50
マテリアル1100切ってくれないかな。
ID:MTNkYWUxZ
#通学スレッド一覧 9 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/27 01:20
倍率低いし1100ちょいとかになってくれねえかな〜〜
ID:NzA3YTg1Y
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/27 09:09
昨年と同じくらいかそれ以下であってほしいけど、その可能性は低いですかね?
はい→{emj_ip_0106} いいえ→{emj_ip_0107}
ID:YTJmOWVjM
#全落ちスレッド一覧 34 16

[15]やばい、 sp/iPhone ios16.1
2023/02/27 20:54
化学生命工は最低点1100切ってもおかしくない気がする
ID:NGJkOTgzN
#浪人生掲示板 13 2

[16]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/27 21:11
ID:NGJkOTgzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2023/03/01 21:04
エネ理志望の人、数弱多くて最低1120くらいになるにかける
ID:YTVkMzk2Y
#全落ちスレッド一覧 5 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2023/03/01 21:07
>>17
でも最近で1100大きく超えてるの一昨年だけなんかワンチャンあるな、
ID:YTVkMzk2Y
#偏差値スレッド一覧 6 1

[19]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/01 21:31
建築もエネ理と同じぐらいかな?
ID:NGNmZmNjM
#参考書スレッド一覧 6 1

[20]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/02 08:56
個人的には、なんだかんだ2019年の合格者最低点と同じくらいと予想
ID:Y2MzNDUxY
#全落ちスレッド一覧 10 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2023/03/02 10:06
去年機航と電電が一緒くらいやっただけで、普段は機航一強やしな
ID:OGFhZTljY
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[22]名無しさん PC/Safari
2023/03/02 10:15
マテリアルは最低点数どれくらいですかね?
ID:YjViNDQ4M
#偏差値スレッド一覧 1 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/03/02 11:36
>>22

1130くらいちゃう?
ID:ZTAyZGViN
#通学スレッド一覧 6 1

[24]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/03/03 18:25
マテリアル1130くらいに落ち着いてくれ、、
ID:NWE0Y2Q1M
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[25]受かれ sp/K)
2023/03/03 19:17
ほんとに1130くらいであってほしい

ちな、自己採点って、どうやって出しましたか?
部分点の採点分からなくて、点数出せないけど
ID:NjcxNzViZ
#偏差値スレッド一覧 3 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/03/03 19:31
私はなんとなく配点を考えてって感じで自己採点しました*
ID:MTFmNDJmN
#勉強法スレッド一覧 1 1

[27]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/03/03 22:36
>>26

数学の4番(1).(2)しかできてなかったら20/50も来やんよね?
ID:MDFmMTMwM
#勉強法スレッド一覧 1 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2023/03/03 22:58
>>27
いや流石に半分は来ると思うで
ID:ZTliNmI5Z
#勉強法スレッド一覧 9 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2023/03/03 23:03
工学部でも数学は下位学科からしたら去年に比べたら難化に感じた気がするわ、エネ理マテリアルあたりは110*1120くらいに落ち着く気がするけどね。
ID:ZTliNmI5Z
#勉強法スレッド一覧 9 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/04 19:41
合格最低点でもいいので受かっててほしい、、お願いします!!!!!
ID:MDM0NDZmO
#勉強法スレッド一覧 8 0

[31]名無しさん sp/ANE-LX2J)
2023/03/04 20:27
化生も1120くらい?
ID:ZTJmMTIyY
#滑り止めスレッド一覧 2 1

[32]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/04 21:06
建築、エネ理は112*1140くらいかな?
ID:MDM0NDZmO
#通学スレッド一覧 2 0

[33]名無しさん PC/Safari
2023/03/04 21:47
第2志望って追加合格みたいな感じですか?どれくらい枠ある感じですか?
ID:NDhmYmEwY
#質問ある?スレッド一覧 4 5

[34]うかれ sp/K)
2023/03/05 08:15
別枠じゃなくて、第1希望も第2希望も一緒に、点数の高い人から順番に定員まで取っていくんだと思ってましたけど
ID:ZTI2NDcxM
#質問ある?スレッド一覧 15 0

[35]名無しさん sp/CPH2099)
2023/03/05 17:37
マテ工とエネ校は倍率も上がってるから、上がると思う。物理校は倍率下がってるし、去年3番目に最低点高かったのと、みんな第ニ志望にするのに勇気いるとおもうから機構と電電から落ちてくる人は多くないと見た。物理校は最低点下がるかステイだと思うわ。
ID:ZDhiZWIwM
#参考書スレッド一覧 11 1

[36]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/03/05 20:22
化学生命はここ数年最低点低い上に今年の倍率はめっちゃ低いから最低点は1100点ぐらいになると思ってる
ID:Zjc0NWYzM
#滑り止めスレッド一覧 11 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/05 23:08
自己採点
1200以上{emj_ip_0106}
1200未満{emj_ip_0107}
ID:MGQ1MThmY
#浪人生掲示板 21 29

[38]こんにちは sp/iPhone ios16.3
2023/03/05 23:34
ボーダーは1300と予想
ID:OGQ1YmY1Z
#勉強法スレッド一覧 2 13

[39]マンボウ sp/iPhone ios16.3
2023/03/05 23:34
1500は絶対行ってるけど
これって脈アリですよね?
ID:NGEzOWJkO
#浪人生掲示板 8 2

[40]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/03/05 23:45
>>39

脈アリすぎるしワンチャン首席いけるんちゃう?シンプルスゴすぎ
ID:OWNlYjc0Z
#滑り止めスレッド一覧 6 1

[41]こんにちは sp/iPhone ios16.3
2023/03/05 23:47
>>39

まじでえぐい
どこ高??
ID:OGQ1YmY1Z
#通学スレッド一覧 2 3

[42]マンボウ sp/iPhone ios16.3
2023/03/05 23:48
灘です
落ちこぼれですが
ID:NGEzOWJkO
#偏差値スレッド一覧 5 1

[43]こんにちは sp/iPhone ios16.3
2023/03/05 23:49
>>42

あ、納得ですw
ID:OGQ1YmY1Z
#全落ちスレッド一覧 2 1

[44]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/06 00:19
落ちこぼれても旧帝の主席クラスの点数取ってくる灘怖すぎ
ID:NDA5Nzk1N
#浪人生掲示板 4 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/03/06 01:20
>>38

なんのボーダーやねん笑笑
ID:OTY5YWY4Z
#通学スレッド一覧 2 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/06 01:28
機航のボーダー流石に1200超えるよね…
ID:YmI5ZjYxM
#通学スレッド一覧 4 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/03/06 01:46
>>46

1200は超えるけどそこまで大きくは超えないと思う
ID:YTg5MDQxM
#通学スレッド一覧 4 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/03/06 03:33
>>46

ちょうど1200なんじゃないかなって思うんだけど
ID:ZTExZTFmO
#参考書スレッド一覧 8 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/06 04:13
下位学科は機会と電気の奴がどこに第2志望書くかによってかなり変わると思うんやけど機会とか電気の人どこに書いてんの?
化学生命→{emj_ip_0106}
マテリアル→{emj_ip_0107}
ID:YzhiOWJkN
#勉強法スレッド一覧 7 27

[50]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/06 04:14
>>49
続き
物理工→{emj_ip_0106}
エネルギー→{emj_ip_0107}
ID:YzhiOWJkN
#全落ちスレッド一覧 9 18

[51]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/06 04:16
>>49

土木→{emj_ip_0106}
ID:YzhiOWJkN
#偏差値スレッド一覧 7 5



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード