早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/2 一般前期日程:中村学園大学 受験BBS


[1] PC/Chrome
2014/01/02 21:58
試験日2/2
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:YzUzMjE5M
#浪人生掲示板 1 0



[152]あ sp/iPhone
2014/02/03 21:26
生物の解答ありがとうございます!
配点予想はどうですかね?
ID:YTY1NzhlN
#浪人生掲示板 0 0

[153]あ sp/iPhone
2014/02/03 21:26
生物の解答ありがとうございます!
配点予想はどうですかね?
ID:YTY1NzhlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[154]ゆ sp/iPhone
2014/02/03 21:27
ずっと前に英語の第1問の答え書いていらっしゃる方がいましたが、多分違うと思います。

442 24 ではないかと。
ID:YmYxOGZiN
#二浪スレッド一覧 0 0


[155]すん sp/iPhone
2014/02/03 21:50
>>154

そんな人いましたっけ!?笑
ID:YTM1MDJjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[156]。。 sp/SC-03E
2014/02/03 22:08
英語あらためて。
塾の先生に解いてもらった
やっぱ難しいってさ

第1問
問1C 問2C 問3A 問4A 問5C

第2問
問1C 問2@ 問3C 問4BorC 問5@
問6@ 問7A 問8A 問9B 問10A
問11@ 問12C 問13C 問14A 問15A(?)

第3問
問1C 問2A 問3C 問4C 問5@

第4問
問1DC 問2@B 問3CD 問4CD 問5AB

第5問
問1 FHAE@
問2 A

第6問
問1 ACA
問2 BCB
問3 @
問4C
問5BE
ID:ZWEzZTVjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[157]あ sp/iPhone
2014/02/03 22:50

今年の平均はどれくらいでしょうね(ーー;)
ID:YTM1MDJjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[158]化学 PC/IE
2014/02/03 23:08
誰か化学の答え教えてくださーい(><)
ID:MDViYTNlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[159]ち sp/ISW11SC
2014/02/03 23:24
英語の第二問の問4は
contributeだと思います。
訳すると
工場からのガス排出は地球温暖化に寄与する。
だと思います。
forceだったら
工場からのガス排出は地球温暖化を強制する?
違うかな?
とにかくforce A to (do)でAに(do)を強制する
とかだから違うような気がします。
ID:MjY2YjJmY
#通学スレッド一覧 0 0

[160]さ sp/iPhone
2014/02/03 23:48
>>159

あたしもそう思います!
ID:OTNlNTNmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[161]さん sp/iPhone
2014/02/03 23:55
生物の予想配点は?
だいたい1問3点くらいですかね
ID:YTY1NzhlN
#二浪スレッド一覧 0 0


[162] sp/iPhone
2014/02/04 00:04
化学を誰かお願いします(´_`。)
ID:ZTViZTk5Y
#浪人生掲示板 0 0

[163]ち sp/ISW11SC
2014/02/04 00:17
国語の古文の問10なんですけど
答え3と6だと思ったんですけど
みなさんはどうなりましたか?
ID:MGNmOWFkO
#浪人生掲示板 0 0

[164] sp/iPhone
2014/02/04 00:59
今回英語難しかったなら
合格最低点下がるといいですねーっ

ID:OTk2ZDNhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[165] sp/iPhone
2014/02/04 01:02
たぶん生物は問題によって配点の誤差がありそうですよね…さっと解けるものと考えなくちゃいけないものもあったし
ID:OTk2ZDNhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[166]みゃ sp/iPhone
2014/02/04 07:11
今年も最低200点ぐらいいるかもねー
ID:NmNkNGFlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[167]A PC/Chrome
2014/02/04 13:58
化学
第1問
問1@ 問2E 問3B 問4C 問5B
問6C 問7A 問8A

第2問
問1D 問2C 問3@ 問4ECA

第3問
問1@ 問2@ 問3A 問4CBD

第4問
問1B 問2E 問3@ 問4BDC

疑問があれば返信ください
ID:YjI3ZWJiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[168]Yui sp/iPhone
2014/02/04 14:51
>>167

答えありがとうございます♪
ID:MjNiMjMyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[169]K sp/iPhone
2014/02/04 18:08
>>167

配点はどうなります?
ID:MzdiZWNjO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[170]ぽにょ sp/F-05D
2014/02/04 18:12
>>167

感謝です!
ありがとうございます(^O^)
ID:ODE3YmRhY
#通学スレッド一覧 0 0

[171]り PC/IE
2014/02/04 18:34
どなたか、日本史の答えがわかる人はいませんか?
ID:Mjc3MzNkN
#通学スレッド一覧 0 0

[172]A PC/Chrome
2014/02/04 20:59
>>169

第1問
問8は4点 他3点 計25点

第2問
問1と問2は5点 問4(1)は3点 他4点 計25点

第3問
問4(3)は5点 他4点 計25点

第4問
問1と問4(1)は5点 問3は3点 他4点 計25点

ではないでしょうか
問題数が少ないので難しいです 
ID:YjI3ZWJiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[173]化学 PC/IE
2014/02/04 21:15
→Aさん
第4問の問3は、Bではないでしょうか?

ID:MTg4YzExM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[174]A PC/Chrome
2014/02/04 22:21
>>173

こちらのミスです
Bであってます!

ご指摘ありがとうございます
ID:YjI3ZWJiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[175]あみ sp/iPhone
2014/02/04 22:43
>>163

わたしも3.6になりましたよ!
6は本文のラスト2行に
そのまま書いてあるから
正解だとおもいます!
ID:NDgyYjUxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[176]化学 sp/iPhone
2014/02/04 23:37
第2問問4(2)はEじゃないですか?
ID:NDhiYzhhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[177]A PC/Chrome
2014/02/05 07:19
>>176

MnO4- + 8H+ + 5e- → Mn2+ + 4H2O
O2 + 2H2O + 4e- → 4OH-
より、過マンガン酸イオン1molは酸素1.25molに相当し、
これに分子量32を掛けて40gとなりました
ID:NTE2MjQ2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[178]ぴ sp/iPod
2014/02/05 10:43

どなたか、日本史の解答分かる方いませんか?
ID:ZWViNWYwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[179] PC/IE
2014/02/05 16:06
どなたか日本史おしえてくれませんか?

ID:ZWU4NzU3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[180]とと sp/P-02E
2014/02/05 18:01
私、中村学園大学が第一志望で
どうしても行きたいんですけど…(>_<)

みなさんの予想配点で計算したのですが
合計218で受かると思いますか?((T_T))
ID:MTBkZjZhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[181] sp/101F
2014/02/05 18:40
>>180

僕も同じくらいです

去年も一昨年も最低点は206点なので受かると思いますよ
ID:NTE2MjQ2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[182]とと sp/P-02E
2014/02/05 19:36
>>181


お互い受かってるといいですね(*´∇`*)


ありがとうございます♪
ID:MTBkZjZhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[183]ふ sp/iPhone
2014/02/05 20:06
>>163

私もそうなりました!
最後の1文からして、
そうだと3.6だと思います!
ID:NGEyMDAxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[184]きー sp/iPhone
2014/02/05 21:33
倍率はどのくらいなんでしょうね( ; ; )
ID:NWEwNjAyO
#通学スレッド一覧 0 0

[185]化学 sp/iPhone
2014/02/05 21:59
>>177

すいません、学部が違いました。・゜・(ノД`)・゜・。
ID:MjQ0ZTYyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[186]A PC/Chrome
2014/02/06 01:29
>>185

化学は同一日でも試験が違うとは知りませんでした
申し訳ないです。。
ID:ZjI5MmYzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[187]A PC/Chrome
2014/02/06 01:51
>>184

今年は志願者が少ないようなので栄養で2.6倍、教育で3倍くらいだと思います。
ID:ZjI5MmYzN
#通学スレッド一覧 0 0

[188]教育 sp/iPhone
2014/02/06 02:19
教育学部の最低点はどのくらいになると思いますか?
ID:ZjVmMTdkZ
#浪人生掲示板 0 0

[189] sp/101F
2014/02/06 08:47
>>188

去年と一昨年の最低点が207と200なので、
今年もそれくらいだと思います。

ただ、志願者が少ないので少し下がるかもしれませんね。
ID:ZjI5MmYzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[190]、 sp/iPhone
2014/02/06 13:48
今年の問題は過去問と比べて難しく感じました。
みなさんはどうですか??
ID:ZjVmMTdkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[191]み sp/iPod
2014/02/06 16:58
>>190

私も難しく感じました。
栄養のボーダー下がりますかね?
ID:ZjQzY2IzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[192]ち sp/ISW11SC
2014/02/06 17:00
>>183

ですよね!
よかった(*゚▽゚*)
ありがとうございます♪
ID:NTkzZTRiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[193]、 sp/iPhone
2014/02/06 17:37
>>191

栄養と教育は下がると思います!!
ID:ZjVmMTdkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[194]み sp/iPod
2014/02/06 18:12
>>193

受験者減った分、
多少は下がりますよね。
ID:ZjQzY2IzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[195]ま sp/L-05D
2014/02/06 20:40
>>194
私もそう思います!
ID:NjM0OWZmY
#通学スレッド一覧 0 0

[196] sp/iPhone
2014/02/07 11:20
中村って合格最低点が変わるときは結構大きく変わりますよね…
ID:MTI2MGNhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[197]、 sp/iPhone
2014/02/07 13:53
>>196

問題の難易度と出願者数によりますね!
ID:ZWZjZmJiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[198]ち sp/ISW11SC
2014/02/07 16:14
今年は去年より教育学部
出願者少なかったですよね!
ID:YTM0NGY5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[199]、 sp/iPhone
2014/02/07 17:05
>>198

たしか150人くらい少なかったですね!

ID:ZWZjZmJiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[200]ち sp/ISW11SC
2014/02/07 18:03
>>199

多く取ってくれたらいいですけどね(´・ω・`)
ID:MTdmM2NkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[201] sp/iPhone
2014/02/07 18:16
今年の栄養って去年と数人ぐらいしか志願者変わってませんよね?
ID:M2JiMmU4O
#参考書スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード