早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

ココの大学


[1]京大流れ Firefox
2024/12/20 12:16
卒業するとオプションで茗渓会入会の資格がある
他大でもそうなのかもしれないんだけど、
新規会員が減少傾向継続だと
会幹事は入会の呼びかけお願いします と言う


その会のメリットは?どうなんでしょうね会報は送ってくるけど

学士会ってのもあったと思うけどねそこの話は聞いたことないな
三田なんかはそれに入会するのが大きいだろね
ID:MWRkM2JhN
#全落ちスレッド一覧 0 0



[43]京大流れ Chrome
2025/03/04 17:50
胃がわるいなら粥でも食べればいいし、スタミナ付けたければ肉を食べればいいだろうし
国産黒毛和牛に拘るとかだと大変だなって思う

受験の場合は、偏差値という数字で判断できるけど、
大学では偏差値がないので困った
単位に優〜不可まであるんだけれども
単位には取り方があって
ID:OWFjZDIzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[42]京大流れ Chrome
2025/03/04 16:44
いい大学にいっていい会社に入ってというのが指標というようにされていた
そういうルートはありそうに思う

そうやって名声を得た方についても、
あの人はちがう道を進んだ方が良かったんじゃないかなあと思ったりする例もあると思います
その礎石には例えば大学がどこというのが含まれていることも

〇〇様のお姉様も現在是非が付くことではないと思いますが、
違ったのでは?という風潮があった
決定的に分岐したかもしれないと
仮に分岐してたとしても分からないですね、他人がとやかく言うことかどうかも
幸あるようになればいいとは思いますが、分かりませんね
ID:OWFjZDIzO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]京大流れ Chrome
2025/03/04 06:06
自分は理系だったんで国公立偏重だったんだけれども
もうすぐですね前期発表が

きょうは雪降るところもあるか
ID:OWFjZDIzO
#通学スレッド一覧 0 0

[40]京大流れ Chrome
2025/03/03 07:37
大学はモラトリアムといえばモラトリアム
生涯通して同じ分野で仕事をしてるとも限らない

子供のころどこかで目にしたものに、政治は空気と
壇上に立ったこともあるが、
壇上で偉そうなこと言ってもなにか変わるのかなあと思った

8:00になるか

ID:OGZkYzE4M
#通学スレッド一覧 0 0

[39]京大流れ Chrome
2025/03/02 09:19
>大学入試も過去は新聞(地方紙)が東大ほか合格者氏名一覧を載せてたFランは載せてたか覚えてない
県内合格者の分だけ
合格発表当日に載せてたか
合格を新聞朝刊で確認するのが一番早かったかなあ、そんな気がした
当人が合格を知らないで他人の方が合格を先に知ってたということもあった新聞を見て

〇〇大学
xx xx(〇〇高校)
xx xx(〇〇高校)
というのが縦書きで朝刊に
ID:OTE0Y2ZmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[38]京大流れ Chrome
2025/03/02 08:45
自分のころは個人情報保護がいわれ始めた辺りで、(セクハラって言葉が出てきたのもその辺だと思う)
まだ、大学の会報に卒業者進路の一覧が載ってた、いつからか載せなくなった
誰がどこの会社に入ったというのが分かった
大学入試も過去は新聞(地方紙)が東大ほか合格者氏名一覧を載せてたFランは載せてたか覚えてない
その会報は、目にしてたから、大雑把に進路も目にしてた、数名気になるのはどこと見た
文系は公務員が多かった
理系は大手と大手の関連(進学も)
など
いまでも雑誌でそういうような資料を載せてることはある
就職・会社に入ったばかりのころ、教材勧誘があったりなんか、名簿経由でそういうのが着たんだろうが
総務の人に〇〇という人から電話があったが知ってるか?と言われたが聞いたことない名前だったんで知らないと(東証スタンダードくらいのとこ
個人情報保護の都合で電話があっても繋がない
総務に社内のある人の電話番号を聞いたが個人情報保護で教えられなくなったと
電話番号は確か当人から聞いた
いろいろ自分のとこはそうだった

大学の形というか違うんだろうな
個人情報保護もそうだろうし、
オウム真理教ってのがあって薬品の管理が法制化されたなど
私立だと成績が悪いと家に連絡がいくところもあるとか
小学校の学級崩壊という言葉が出てきたのが2000年代始めのころと思う
自分はその学級崩壊というのをたぶん経験してない、そんなもんトピックとされてなかった

そこそこの大学にいっとけばあとは努力なしかと思ってたが、
社会人になってからの方が勉強しなくちゃならない場合もある
それで好きな分野に進めばいいという話と得意な分野に進めばいいという話の2つある
英語が得意ということでそれを使える分野に進んだ人もいるし、
自分は希望分野に進んだ、やってみたい方面
大手志向もいた、大手志向は多いかな
文系でも院に進みたいというのは聞いたことあった、文系院はリスクだから進むのは少なかったね
ID:OTE0Y2ZmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]京大流れ Chrome
2025/02/28 04:51
古い話でそういうのがあった というのは聞かないんだけど
バブル以前の話で、
w大学と合宿に行って、
飲んで、夜風に当たって、
その後、トイレに集まって、みんなで泣いた
ってのがある本の巻末に書かれてた

仲良くするにも程があるというか


youtubeで見ると宗教の勧誘あるようだね
ID:NWNhZGZmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[36]京大流れ Chrome
2025/02/27 06:37
現役のときは、玉砕に向かったんだけど、浪人が珍しくないってのも追い風で
高校終了、浪人決定に

tにいくというムードがあるというようなことを聞いたことがある
枠が決まってんだから定員以外は、
負けた、受けてないが
あれを勝者として、それに勝つゲームをしてもそこには枠がある

しばらく郊外に出るのもいいかもしれないけど、
二十頃にしか感じられない息吹がある
〇白辺りのちゃんとした教育を受けた方がいいと思うけどなあ染まってどうなるかって
歴史必修なのにそれを教えられる講師いないでしょうに
前例のない新しい試みなのかもしれないけれど
そんなのは私大のちょっと難しいとこをなんとか受かったやつに、
最重量入試を通過儀礼的にパスするやつのことなんか分からないのと同じじゃないかって
ID:ZjI3ODFiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[35]京大流れ Chrome
2025/02/27 05:59
数学ね、別に無勉だったわけじゃなくて、
ぱっとしない成績だったんだけど、てこ入れしたというか
三角関数だと高校何年の夏休みか忘れたが(2年かな)
sinの定義、cosの定義、sin(α+β)=〜
をちゃんと覚えた
sinの定義ならa/cとかそんなの
tanならa/b?になんの?(分からないじゃなくて、a,b,cの表記の対応を覚えてない)
定義の記憶があやふやだったから、
演習にあたってもどうやればいいか分からない、
授業は聞いてたから聞いたような回答はするけどよく分かってなかった と思う

いまからその定義をやって演習問題を解けるようになるか知らないけど
国公立なら後期やるならやって終わりでしょとりあえず

化学だと、化学反応式で、酸+アルカリ?塩+水 で、塩にならないものの確認とか、なんか
英語だと、英語得意じゃないから・・・at,on,inの使い分けとかそれより難易度高いとこのこと
受ける学校によってやること違うだろうからなんとも

受験戦略的なものでも方針違うだろうし
もう流していいのも(それとも気持ち切っちゃいけないかどうだろ)、まだ本番が残ってるってのも
この時期、学校などイベントが入るとそこで気持ち切らされるのと気合い入るのといるかな
テンションマックスまで持っていこうとしたんだけど、卒業式だから行かなきゃいけないとか

追い込んで潰れてもしょうがない
ID:ZjI3ODFiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[34]京大流れ Chrome
2025/02/26 13:44
大学のサークル、入っちゃマズいってのがある
それは同じ大学の人に聞かないと分からない
隠れ蓑した宗教系があるとかないとか
ID:MzZmZWNmO
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード