早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/19 法学部 A方式2期:日本大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/13 19:02
試験日2/19
合格発表2/24
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。

ID:M2M5M2JlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2](`・ω・´) sp/iPhone
2015/02/13 10:15
受ける人〜今年ふえるかな?
ID:YmFhNjNkM
#通学スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 12:40
うける!
政治経済学科!
何割くらいとれば受かるんだろ
ID:MmU0N2Q1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/SC-01C
2015/02/13 13:39
法律学科うけます!
難易度はあがるんですかね?
ID:NjIxZTZlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 13:44
法律学科受けます。お互い頑張りましょう(^O^)
ID:ZjljZDNkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[6](`・ω・´) sp/iPhone
2015/02/13 13:59
>>3
俺もさっき政治経済出してきました!ここの最低点って信じていいんですかね?
ID:MjY5NWJkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 15:17
去年とかって何割くらい?
法学部って標準化あったっけ?
ID:MmU0N2Q1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 09:14
政治経済学科受けます
結構居そうですね笑
お互い頑張りましょう!
ID:M2Q1MmVkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]名無し sp/F-04E
2015/02/15 11:15
難易度的にはA方式1期より難しいの?
ちなみに新聞学科受けます
ID:ZmI5ODA3M
#浪人生掲示板 0 0

[10]. sp/iPhone
2015/02/15 14:41
>>9
それ気になりますよね!
問題形式とかは一緒なのかな?
ID:YWMxODkxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/SO-01G
2015/02/15 16:05
私も受けます!
第一が法律、第二が政経。
もう後がないから、めちゃめちゃ緊張してる...。倍率低いといいな...
ID:NDAxMmE5M
#参考書スレッド一覧 0 0


[12]あ PC/none
2015/02/15 17:38
一期法学部受けずに二期初めてってかんじなんだけど、問題に癖あったりする?
>>9
さんも>>10
さんもいってるけど普通に赤本対策で間に合う難易度なのかな。

ID:MWMyZmE5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[13](`・ω・´) sp/iPhone
2015/02/15 20:02
A1もA2も難易度は同じだそうです。
今日日大法学部の赤本やってみてわかったんだけど難しい…特に国語なんなんだ…自信なくなった笑
これ平均点6割いくんですかね?日東駒専で1番難しく感じました。

ID:ZmNmY2MxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]ファイナルLEGENDドラゴン sp/SO-02G
2015/02/15 20:06
去年受けたけど問題形式少し違うよ。そして落ちた。家帰って覚えてたら問題うpするよ。だから俺が法政受かるの祈っといて
ID:NjU5MGNjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]あ PC/none
2015/02/15 23:25
>>14

そうなのか!ありがとう。
実はわたしも本命法政なんだ。。なんで二期受けることになってしまったのかほんとうに許せなさ過ぎてつらい。
お互い受かってるといいね。
ID:MWMyZmE5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]ファイナルLEGENDドラゴン sp/SO-02G
2015/02/16 00:13
>>15
お互い良い結果になることを祈る!

過去問明日うpするわ。明日試験だから今日もう寝たい...
ID:OTFmM2E5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[17]あ PC/none
2015/02/16 10:27
>>16

ありがとう。がんばって!
ID:MTQwMjEwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[18]なすか sp/SonySO-04E
2015/02/16 11:44
昨年ここの2期受かりましたけど、みなさんが思ってるほど合格点高くないですよ。(N2期は別格)
3教科中1教科も大きくやらかさなきゃ大丈夫!
英語は失敗できないけど、もし、国語か選択失敗しても(失敗っていっても5割前半ね)、英語が8割もあれば余裕ですよ。
変に高い点取らなきゃ受からないみたいに思って自分を追い込むといつもの実力が発揮できなくなってしまいます。そうしたらもったいないので、基本問題をしっかりと取って、自分の得意教科で他の人よりもちょい上まわれればいいなぐらいの感じで試験に臨んで下さい!
長文失礼しました。
ID:NzQ2YWE1O
#二浪スレッド一覧 0 0

[19]あ sp/iPhone
2015/02/16 14:23
3限目何時頃終わりますかね??
ID:ZDliYWU1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[20]匿名希望 sp/iPhone
2015/02/16 16:38
A方一期で落ちて二期で受かること
あるのかなー
ID:ZmFlMzZhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[21]けつ PC/Chrome
2015/02/16 20:14
T期落ちて再挑戦!公共政策だけどいます?
いない方が嬉しいかも、
ID:ODdiZGMxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[22]あ PC/none
2015/02/16 23:57
>>18

ありがとうございます!
英語って長文の配点高めですかね?
選択科目も得点調整結構あったりしますか?
ID:MTQwMjEwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]なすか sp/SonySO-04E
2015/02/17 00:44
>>22
とにかく法学部は平均点を下回らなきゃ合格の可能性ありありです。平均点は高いわけでもないです。ただし、英語に関しては皆さんもそれなりの対策はしてくるので、取れるとこで取って凡ミスはしないことですね。
また、選択は調整されます。
例えば、自分の点数が60で平均が50なら換算されて53ぐらいになります。
自分の点数が75で平均が50なら換算されて58ぐらいになります。
選択は高得点を取っても換算されて、素点でいかないので、今から選択をガンガン詰めるよりも英語の単語を詰めて、長文に必ず接する事が重要だと思います!
ID:NzljOWUzY
#通学スレッド一覧 0 0

[24]あ PC/none
2015/02/17 01:05
>>23

丁寧にありがとうございます!
英語イディオム多くないですか?
本命がイディオムそんなに出なかったのでネクステに乗ってるのくらいしか覚えていないのですが、厳しいですかね?
長文は内容の要約文の穴埋め?みたいなところがダメだったくらいで(コツ掴んだので次はいけると思います)、読解は一問凡ミスしただけだったので問題はなさそうです。たぶん。

選択が世界史なんですけど法学部では簡単な部類なのでしょうか?
中国史めっちゃ苦手なのでとれなくてかなり焦ってます。
ID:NDQ4NzU5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[25]もに sp/iPhone
2015/02/17 01:07
もう日大法学部A2期しか頼みの綱がない奴がここにいますwwwww

英語の文法と会話文のところで取りこぼしそうで怖い。゚(゚´ω`゚)゚。
年度によって取れる点のムラがある…

ID:ODRkOWMxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]おっとっと PC/none
2015/02/17 02:51

>>23 
 
  ちょっと頭が混乱してきました。選択科目が調整とのことですが、全科目調整があるんじゃないのですか??

ID:ZDk2NTZmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]おっとっと PC/none
2015/02/17 02:56
↑↑
 久々にPC使ったけど。不慣れですみません
ID:ZDk2NTZmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]あ PC/none
2015/02/17 10:09
>>26

得点調整って選択科目の有利不利をなくすためにあるものだから、同じ全科目調整しても意味なくない?
あったとしてもそんなに気にしなくていいと思う。みんな同じだけ点数が変わるってことだし。
ID:NDQ4NzU5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[29]ファイナルレジェンドドラゴン sp/iPhone
2015/02/17 11:06
遅くなってすまん。日大って問題冊子に日程が書いてないからわからんな。この画像の問題1期の過去問にあった?なかったら2期のだと思うんだけど
1644kb
ID:ODNkNmZmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん PC/none
2015/02/17 11:14
>>29

昨日2014のやったけどちがうやつだったからたぶんそれ!
ID:NDQ4NzU5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]ああ sp/iPhone
2015/02/17 11:16
2014年のA方式1期の長文は
Sleep debtとCommon law and civil lawです
ID:NmNkZDU1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]あ sp/iPhone
2015/02/17 13:03
明治落ちたんでここの法職うけますわ。
ここは流石に受かると思ってる。実際落ちたら泣ける^_^;
ID:M2RjMTU5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[33]、 sp/iPhone
2015/02/17 15:55
日大法と獨協法ってどっち取るべき?
どっちの方が就職強い??
ID:MzRhMmIyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 18:10
合格点、素点で何点くらいなんだろ
ID:N2VkODQ0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 19:25
260あればいけると思うなー
ID:ZjA3ZTI4O
#二浪スレッド一覧 0 0

[36]ファイナルLEGENDドラゴン sp/SO-02G
2015/02/18 01:34
見当たらなかった泣
さっきうpしたのは多分商学部のだと思う。
問題形式は語彙文法と読解の数が多少変化するだけだからそこまで難易度、傾向が変化するわけではないと思う。過去問やっとけば十分対応できるはず。役に立てなくてすまん。
マジでお前らが良い結果になること祈ってるから頑張ってくれ!
ID:NjlkNjVjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 01:53
ここって偏差値換算?それとも素点?赤本には素点っぽく載ってたけど
ID:YTdiNTkwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 02:04
ちなみに二期の法職はかなり狭き門なので合格するにはかなりの点数が必要だとおもう
確か30人くらい

だからあまり舐めてかからない方がいいよ
ID:ZDlkMDg1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/
2015/02/18 02:37
法学部A方式1期の方合格したんだけど振り込み期限が20日までで

確定しているのが駒澤だけの場合払うべき?
20万ぐらいだからどうしたらいいか、、


ID:Njc3MzNmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/Opera Mini
2015/02/18 08:12
なんで400点満点なの?

ID:YjhhODRjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 08:44
>>40

君の質問は論外すぎるね
ID:NDJkMjBjO
#通学スレッド一覧 0 0

[42]あ sp/iPhone
2015/02/18 09:03
>>36

ありがとう
お前に会えてよかったよ
ID:YzdiMGQ2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/Opera Mini
2015/02/18 09:13
>>41
一番よい科目3倍ですね。ありがとうございます
ID:N2FkMGZlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/Opera Mini
2015/02/18 09:20
二倍だ

ID:N2FkMGZlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/Opera Mini
2015/02/18 09:26
全部6割くらいで受かるかな
ID:N2FkMGZlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん PC/none
2015/02/18 09:30
6割じゃ換算あるから、危ないんじゃね?
ID:MGIyMGIxN
#浪人生掲示板 0 0


[47]あ sp/iPhone
2015/02/18 10:24
>>38
狭き門とか言ってるが合格者は30人ではないよ?
実際にはもっとたくさんあるしその上で日大蹴るやるやつもいるんだよ。
ID:MjAyNjBhY
#通学スレッド一覧 0 0

[48](`・ω・´) sp/iPhone
2015/02/18 11:05
第一志望受かったんで申し訳ないから受けにいくのやめます!みなさん頑張って下さい。
ID:ZTA4NTVhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]おののこまねち PC/Chrome
2015/02/18 11:16
英語70国語60日本史60
素点260なんですが、このくらい取れば受かりますかね?
ID:NzkzODRlO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん PC/none
2015/02/18 11:30
>>49

多分大丈夫なんじゃね? 280なら確実なんじゃ? 多分だけど
ID:MGIyMGIxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 12:31
>>48

標準化でいいように動くように白紙解答で平均下げろよ
ID:ZjNiNjgxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学