早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/15 文理学部 A方式:日本大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/13 19:07
試験日2/15
合格発表2/23
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。

ID:M2M5M2JlZ
#浪人生掲示板 0 0



[2]!! sp/iPhone
2015/02/10 20:36
赤本の合格最低点って、偏差値換算したやつですか?
ID:YTAzZGQ1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[3]哲志望 sp/iPhone
2015/02/11 21:07
>>2

俺日大は滑り止めも滑り止めだから日大の赤本は持ってないけど、*←このマーク付いてて備考に偏差点を使用しているって書いてあるならそう。
学部学科によると思うよ
ID:NmQwODdkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん PC/none
2015/02/12 20:04
ここの大学の英語て設問も英語で書かれてますよね?

ID:ZDdjMGNkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 21:19
すみません、この日の時間割ってどうなってるんですか?
受験票には10時30分集合としか書いてなかったので(^_^;)
ホームページなどを見てもみつけられなかったので…
ID:NzVmMDEwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[6]あ sp/iPhone
2015/02/13 22:46
>>4

そうですよー!
ID:MDZjNjA3O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]! sp/iPhone
2015/02/14 09:05
>>5


集合時間10:30
国語11:00〜12:00
選択科目13:10〜14:10
外国語14:50〜15:50

です、一般入学試験要項に書いてありましたよ!
ID:ZmZjN2Y0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[8]ぷりん sp/iPhone
2015/02/14 14:33
みなさん、日本史でどれくらいの点数を赤本でとってますか?
日本史が全然できなくなって、焦ってます!
ID:Mjc0M2E3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 16:09
>>8

この時期にかなりやばいけど頑張って5割程度かな
ID:MTRjMjE5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 16:38
日大の中文に絶対受かりたい、合格最低点238ぐらいで52%だけど、実際65%ぐらいとらないと厳しいよね。今になって、赤本の点数悪くなってきて相当焦ってる。ちょっと前まではどんなに悪くても60%はあったのに
ID:ZmZjN2Y0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 16:43
>>8

俺も平均5割ちょいだ
受かれる気がしない
ID:NWQ3NDU2Z
#参考書スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 17:03
国文科受けます 日本史難しいけど国語がその分簡単だから、英語どれだけ取れるかになりそうですね…
ID:ZmQzN2IwY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]あ sp/iPhone
2015/02/14 17:03
自分は英米なんで
英語で点稼ごうかなーと^^;
ID:ODNlMzI1O
#二浪スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 17:04
>>11
まじか 学部どこ志望?
ID:MTRjMjE5O
#浪人生掲示板 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 17:13
>>7

ありがとうございます!!
ネット出願してしまったので(・・;)
ID:MmJmODBjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 17:28
>>14

ドイツ文です
国語と英語はなんとかなるんだけどね…
ID:NWQ3NDU2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 17:32
>>16
ドイツ文か…因みに私は第一史学 日本史は運次第って事で国語と英語頑張ろうや!
ID:MTRjMjE5O
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん PC/Chrome
2015/02/14 20:20
英文志望です
私も日本史苦手で・・・マイナーなものが出ないように祈って寝ます。笑
ID:MGM2ODE1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]あ sp/iPhone
2015/02/14 20:48
日大の問題かなり難しくて焦ってます{emj_ip_0023}
ちなみに英文学科です!
明治学院も受けたんですけど明治学院より難しい、、
みなさん国語どちら選択しますか?
ID:MTUxZDhkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 22:24
時間割って英語と選択科目あわせて120分じゃないんですかー?!
私の持ってる赤本は2010年のなので、古いからかそう書いてあり、ずっと信じてましたorz
英語にめっちゃ時間かけようと思ってたのにあんな問題60分じゃ解けません!************
ID:MjVlMzU2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 22:26
>>19
私は現代文か漢文を当日決めます!なんならどっちも解いてみてあってそうな方にしようかと!^ ^とにかく古典は苦手なので…
ID:MjVlMzU2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 22:28
去年より40人少ないけどボーダー下がったり倍率下がったりしますよね…多分…
まさか合格者減らさないですよねっ??私受かるとしてもビリの方だと思うので…
ID:MjVlMzU2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:20
倍率は受験人数や最低合格点で全然ちがいます。
なので、年によって、異なることが多いです。
ID:Mjc0M2E3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:22
明日の試験は、古文.漢文を受けなければならないと思います。
ID:Mjc0M2E3M
#浪人生掲示板 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:33
>>24
現代文{emj_ip_0829}2、古典が必須ですよね♪
今話題に上がってるのは選択科目の話ですよ♪
現代文古文漢文から一つ選ぶんです!
ID:MjVlMzU2Z
#浪人生掲示板 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:49
質問なのですが、志望者の中には、第二志望も含まれているのでしょうか?
ID:Mjc0M2E3M
#通学スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 23:58
そうなの?明日試験は現文古文漢文ぜんぶやるんじゃないの?赤本には選択問題とか書いてなかったけど、学科によってちがうのかな?
ID:ZmZjN2Y0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 00:06
明日の学科は、古典・漢文全部やります!
問題傾向がわかってなければ…
ID:YTI4ZWMyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 00:15
>>28
学科により異なるようです
ID:OGRiMDNiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 00:35
>>29

そうだったんですか!?
ありがとうございます!
ID:YTI4ZWMyY
#通学スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 07:53
いよいよ今日ですね!
みなさん、頑張りましょうd(ゝ∀・*)
ID:YTI4ZWMyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]哲学志望 sp/iPhone
2015/02/15 08:34
日大滑り止めなんでよくわからんのだが国語の選択ってどゆことなんすか(;^^)
ID:Y2UyOWUwY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 08:50
>>31

がんばりましょう!中文絶対受かりたいです!
ID:N2I2YjYwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 09:06
>>33

私はドイツ学科です!
自信は微塵もないのですが…。
英語と日本史が勝負です。
とにかく、頑張ります!
ID:YzE4MWJmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[35]あ sp/iPhone
2015/02/15 09:16

まさかの開門10時っていうね…
ID:Y2RjYjY2M
#通学スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 09:24
まじかよ
開いてないのか…
着いちゃうよw
ID:MTVkZDI0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 09:37
>>32

学科によって、国語総合を解くか、現代文+現代文or現代文+漢文・古典を解くかって、別れるんです
ID:YzE4MWJmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[38]あ sp/iPhone
2015/02/15 09:40
>>36

記念館で待たされますよー。
ID:Y2RjYjY2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]哲学志望 sp/iPhone
2015/02/15 09:41
>>37

なるほど
ありがとう、調べてくるw
ID:OWQ4YWI3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]英米 sp/iPhone
2015/02/15 09:58
お茶ゼミ通ってたものですが、日大の
過去問がないため一度も解いたことがありません。どんなかんじでしょーか…
ID:YTE4ZDZmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 10:06
>>40

国語はとても簡単です
ID:YzE4MWJmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]あ sp/iPhone
2015/02/15 10:08
>>40

世界史は選択で
全て間違ってる場合は0を選べ
的なのがでます。
筆記はないです。
ID:Y2RjYjY2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]箱根駅伝ファン sp/SonySO-01E
2015/02/15 10:08
オムワンバに会いたい。
ID:YjQ2Zjg3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[44]哲学志望 sp/iPhone
2015/02/15 10:09
>>42

じゃマーク試験ってこと?
ID:OWQ4YWI3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]哲学志望 sp/iPhone
2015/02/15 10:10
>>43

山梨学院大やないかw
ID:OWQ4YWI3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[46]箱根駅伝ファン sp/SonySO-01E
2015/02/15 10:18
>>45
オー!よくきづきましたねwwww
あなたも箱根駅伝ファンですね( ☆∀☆)
ID:YjQ2Zjg3Z
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]哲学志望 sp/iPhone
2015/02/15 10:22
>>46

たまたま知ってただけw
オムワンバは有名だしな
ID:OWQ4YWI3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[48]あ sp/iPhone
2015/02/15 10:28
>>44

過去問はすべてそうですねー
ID:Y2RjYjY2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 12:11
みなさん、国語の出来はどうでしたか?
ID:NDU4YjQ5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[50]あ sp/iPhone
2015/02/15 12:12
>>49

まあまあですね

ここの国語なんか好きじゃないんですよね…
ID:ODg1ZDJiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 12:17
>>50

わかります。わたしもまあまあという感じです。
問題は、次の日本史です!
ID:NDU4YjQ5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学