早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/3 国際関係学部 A方式1期:日本大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/13 19:18
試験日2/3
合格発表2/9
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。

ID:M2M5M2JlZ
#通学スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2015/01/14 23:13
去年倍率低いから絶対倍率高くなるm(_ _)m
難易度あがるかなー
ID:NmRkYjg4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:01
明日ですね受ける人〜
ID:ZTRlMDY0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:23
国語がえぐい
ID:ZTRlMDY0M
#浪人生掲示板 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 16:04
どうでしたか?
ID:MWFhNzdjY
#浪人生掲示板 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 16:05
倍率はまた1倍台だろうね。
場所も三島だしし
ID:ZjcwZTA0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 17:28
誰か答えわかる人いますかー??
ID:N2ExY2ViO
#浪人生掲示板 0 0

[8]あ sp/iPhone
2015/02/03 18:21
答え自信あるかた教えてください
ID:MzliZmJhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]だ sp/iPhone
2015/02/03 18:42
少なそうだから、
みんなで答え合わせしよーよ

選択なに?
ID:ZDVhYjQxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 19:24
自信はないけど...
日本史142242143232324213121412243432124332424
国語42111342132134141221433232414234
英語21324344241336153654133145126642421234234323431233
間違ってるとこ教えてください
特に英語国語わかんないからほんと
ID:MDA4YjA4N
#浪人生掲示板 0 0

[11]名無し sp/iPhone
2015/02/03 19:50
国語と政経自信あるよー!

国語 32113432 44212414 13414223 32414232

政経 4443232114 314124142 3131412222 2212414341
ID:OGQ1MzRjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:01
今年英語去年より全然むずかった
ID:MzFhNjhmN
#通学スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:07
>>10

国語の大問2と4で所々違うかも。
大問2の問1を1にしてるけど、〈顔〉はまなざしの対象だけど、<顔面>はふれるものじゃないの?
時間がなくてあんまり細かいところまでは読んでないけど…。間違ってたらゴメン。
ID:NzYzYTdkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:13
>>11
泣いた
>>13
多分そうだと思うw
ID:MDA4YjA4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[15]名無し sp/iPhone
2015/02/03 20:22
11だけど、いちおセンター国語175で現社97だからどっちも8割はいったと思うよー汗

英語教えて!
ID:OGQ1MzRjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:26
>>11

何個か間違えてるけど、80後半〜90前半くらいはあるね。
ID:NzYzYTdkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]名無し sp/iPhone
2015/02/03 20:29
>>16
どっちが??笑
ID:OGQ1MzRjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:30
>>17

あっ政経の方。
ID:NzYzYTdkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]名無し sp/iPhone
2015/02/03 20:33
>>18
なるほどー

でも、あんま政経選ぶ人いなそうだからあんま役立たたないよね笑
ID:OGQ1MzRjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:33
全教科過去問より全然むずかった
ID:MzFhNjhmN
#浪人生掲示板 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:34
去年は300点満点の160点が合格最低点だったけど、今年はどうかなぁ〜?
去年の倍率1,3だったけど、辞退者もいるだろうし、相当酷くないと受かるんじゃない?w
ID:NzYzYTdkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]名無し sp/iPhone
2015/02/03 20:36
確かに英語はちょっと難しかったねー

国語は普通じゃない??
ID:OGQ1MzRjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:46
今日三島で受けた人で、めっちゃお腹なってる人いなかった??笑

途中笑っちゃったんだけど笑
ID:OGQ1MzRjZ
#浪人生掲示板 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:57
>>21
多めにとるからほとんど補欠合格者はないとおもう
ID:MzFhNjhmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:12
>>24

まぁ去年も募集80のところを170取ってるからな〜
今年も同じくらいとったら、去年より受験生が23人減って199人受験(欠席数名)だから倍率は1,17になるから、取る人数を減らして調整するんかな?
ID:NzYzYTdkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]名無し sp/iPhone
2015/02/03 21:28
あんま人いないねぇ
ID:OGQ1MzRjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[27]うー sp/iPhone
2015/02/03 22:30
全入とかありえるかんじ?
てかひどいってどれくらいのひどいなの笑
ID:YWZlMmM2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[28]日東駒専 sp/iPhone
2015/02/03 22:36
全入はないだろw

たぶん最低半分いかないとダメだと思う
ID:OGQ1MzRjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[29]うー sp/iPhone
2015/02/03 23:01
N方式はどんなかんじ?
国際どれくらいなのかな。ボーダー
ID:YWZlMmM2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:19
>>29

国際関係学部のA方式1期は55%が最低合格ラインだよ。倍率も1,3だった。
今年は去年より受験生が23人少ない(欠席含まばい)から、去年と同じくらいの人数を取るなら倍率が、1,1くらいになる。
ID:NzYzYTdkM
#通学スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:21
英語
213221232413
3615 3654
14314
51266
4242421423
4143131231
国語
12122444
13142412
12214232
32432142
ID:ZmZmZjZmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[32]うー sp/iPhone
2015/02/03 23:24
答えあってるのそれ?完璧?
N方式のボーダーは?
ID:YWZlMmM2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:25
31です。
英語は読解が若干どうだろうという感じ。
文法は恐らく全マル。
国語は文章の難度と設問の難度に差がありましたね、大問4の空欄Bが今一根拠が掴めなかった。

ID:ZmZmZjZmM
#通学スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 23:26
あ、あくまで俺の答案です。
皆さんはどんな感じですかね。
ID:ZmZmZjZmM
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[35]日大太郎 sp/iPhone
2015/02/04 00:08
31さん英語の見方がわかりません(._.)
選択肢に6がでてくるのは20番からですよね?
ID:YTIzZTFkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]日大太郎 sp/iPhone
2015/02/04 00:10
スレ違い(U*[**]
ID:YTIzZTFkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/N-05D
2015/02/04 07:26
数学やった人いない?
今年むずくね?
ID:N2FkMTVmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 07:50
N日程国際関係は6割4分で受かりますか?
ID:NmZlYjliY
#浪人生掲示板 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 08:43
政経も今年去年よりむずかったよね
ID:MTY2NDBhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]あ sp/iPhone
2015/02/04 15:00
去年の国際関係学部の国際総合政策学科の合格最低ラインって110点だった気がするけど、
今年はどうなんだろう。
ID:OTliNWEzO
#二浪スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 15:14
>>40

2教科型だよね?今年も同じくらいだと思うよ。
ID:NWVmMzc4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]うー sp/iPhone
2015/02/04 15:24
N方式の国際のボーダーがきになるわ
ID:ZjU1NzljY
#浪人生掲示板 0 0

[43]あ sp/iPhone
2015/02/04 16:07
>>41

3教科型の去年の合格最低ラインは?
ID:OTliNWEzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 16:07
>>43

160点だよ。
ID:ZjM4ZTk5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[45]あ sp/iPhone
2015/02/04 16:17
>>43

どうもありがとう

日本史の点数配分わかります?
ID:OTliNWEzO
#通学スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 20:24
2期も去年だけ最低点低いだけだし120以上とらないとキツイ気がする
ID:N2UxMjEwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 20:49
地方から来てたから標準語が入り乱れる会場に狼狽えて調子出なかったわ
試験官もケータイパカパカうるさいし、この大学の程度が知れるね
ID:OTIxYzdlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 21:04
>>47
お、おうw

日大ぐらい調子の良し悪し関係なしに受かるだろ…
ID:YzJiMDI4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 22:50
>>47

落ちそうで悔しいんだね〜。涙拭けよ。
ID:NWVmMzc4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 12:52
英語50問だったけど、2点×50なのかな?
ID:YmIyNzZiY
#通学スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/02/05 22:02
数学やったけど
だいぶ楽じゃなかった?
ID:NTA2NDUyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。


大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード