早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】2/4 文理学部 総合スレッド【A方式第1期】:日本大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2021/01/25 22:30
日本大学の2021年度【2/4 文理学部 A方式第1期】総合スレッドです。
地球科学科、数学科、情報科学科、物理学科、生命科学科、化学科

合格発表2/13
2021年2月4日実施の個別教科のスレッドはこちら

日本大学マイページ(合否確認)
https://exam.nihon-u.ac.jp/nihon-u/mypage/login/
ID:YWYxYjkzY
#参考書スレッド一覧 3 0



[2]名無しさん sp/SO-01K)
2021/02/04 12:02
数学簡単なのヤメレ
ID:NzIxYzkzZ
#勉強法スレッド一覧 1 4

[3]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 15:28
超簡単やん^^勝ったわ
ID:NzY3NjhlY
#滑り止めスレッド一覧 0 3

[4]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 18:10
解答速報だしてー!
ID:MTc2OTU3O
#通学スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 18:12
やなはし
ID:ZjI5YWUxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]か sp/iPhone ios14.4
2021/02/04 18:44
数学より化学のほうが余裕じゃね
ID:MjJkZDA2O
#通学スレッド一覧 0 0

[7]ポヨ sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 18:50
誰か解答ください
ID:ZWNlYjNkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 19:33
俺の物理の解答こうなりました。
間違ってたら教えてください
1 8
2 4
3 3
4 6
5 3
6 1
7 6
8 7
9 0
10 3
11 7
12 7
13 2
14 5
15 6
16 4
17 5
18 4
19 4
20 1
21 5
22 6
23 1
ID:NjgzYzI3Z
#偏差値スレッド一覧 1 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 19:36
生物と英語自信ある方お願いします
ID:YjEzM2YyM
#通学スレッド一覧 0 0

[10]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 19:55
1番2で次6で3番5で4番9
だと思います。4番は少し不安かも
ID:MGFiYWNiN
#偏差値スレッド一覧 2 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 19:58
8番4、9番7になりました。
9番は少し不安。ご意見ください。
ID:MGFiYWNiN
#勉強法スレッド一覧 1 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 20:13
>>10
単位は正直勘でした!!
ID:NjgzYzI3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 20:14
>>11
僕もテスト中は間違えててテスト終わってそこの所は1回解きなおして見たんですけど、どうですかね〜
ID:NjgzYzI3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 20:19
>>12

おそらく単位のところは自分合ってると思います!
熱は少し不安かもです、、、笑
ID:MGFiYWNiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 20:37
数学いきます。間違ってたらご指導ください
1.495
2.13.2/5AB+3/5A4.
4.13/12
でした。取り敢えず大問1はっときます。

ID:MGFiYWNiN
#通学スレッド一覧 0 0

[16]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 20:43
495
12/5+3/5
13/12
間違ってたらご指導ください
ID:MGFiYWNiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 20:44
それより下やってるんですけど消えちゃいました。
12/5+3/5
13/12
でした。
ID:MGFiYWNiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[18]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 20:45
495
1.4?
2/5.3/5
13/12
でした。
ID:MGFiYWNiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[19]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 20:46
大問2
1.9.2
41.41
24.36
4.2
でした。
ID:MGFiYWNiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 20:48
大問3
1.1
省略
-1.1と3.1
面積は解答には28/3って書きましたが解き直したらおそらく34/3?かな?
次はわからなかったです。
ID:MGFiYWNiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 20:50
大問1の2 4.8にしちゃった
ID:YjEzM2YyM
#二浪スレッド一覧 3 0

[22]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 20:53
大問5
(1)0(2)分数関数で漸近線とグラフ書いたら3(3)3/2
(4)-2
(5)3x^2/2√x^3+1
(6)sinx+xcosx/xsinx
(7)33/10
(8)e-2
でした。
(7)33/10
(8)e-2
でした。
ID:MGFiYWNiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 20:56
<<21
自分も最初やっちゃったんですけど真数条件より、k=8が4>kになったんで、あれってなってこれにしました。ログの中身が8だとマイナスになるからあれって感じでした。笑笑
どっちかはわからないです笑
ID:MGFiYWNiN
#通学スレッド一覧 0 0

[24]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 20:59
0分数関数より、グラフから考えて33/2
-2
3x^2/2√x^3+1
sinx+xcosx/xsinx
33/10
e-2
でした
でした。
ID:MGFiYWNiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:00
何回描いても消えるんですけどなんなんすかね笑笑
次ラストにします
ID:MGFiYWNiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:01
0分数関数より、グラフ考えて33/2
-2
3x^2/2√x^3+1
sinx+xcosx/xsinx
33/10
e-2になりました。
ID:MGFiYWNiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[27]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:02
もうやめます。笑
<<21
自分も最初そうなんですけど真数条件とかチェックしたらもしかしたらちがうかもって思って計算したらこうなりました。どっちが合ってるかは正直根拠はないです。笑
ID:MGFiYWNiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:10
皆さんで解答出しましょう。これはご参考までに。
英語
問1 43682
問2 423322
問3 324331
問4 33123 (自信なし)
問5 64728
発音は分かりません。
問7 22231213
ID:YTIxYmVjN
#二浪スレッド一覧 2 3

[29]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:32
大問5欲しかったら頑張ります。
いる人います?
ID:MGFiYWNiN
#偏差値スレッド一覧 2 0

[30]ポヨ sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:35
みんな答え気にならないんですかね、、
ここだけ全然解答まとまってませんね(笑)
ID:ZWVlNDIzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/04 21:45
>>8

単位最初の3問間違ってると思う
2,6,5だと思う
ID:Njg4NTYwO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[32]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:47
それでは行きます。
0分数関数でグラフ考えて33/2
-2
3x^2/2√x^3*+1
sinx+xcosx/xsinx
33/10
e-2でした。
ID:MGFiYWNiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:47
やはり無理でした笑笑
ID:MGFiYWNiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[34]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:50
いけー!!!0x>3かな?グラフ的に考えました。
3/2
-2
3x^2/2√x^3+1
sinx+xcosx/xsinx
33/10
e-2
ID:MGFiYWNiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:50
例年生命科学と地球科学はボーダー160ちょいだけど、今回どうなると思う?
ID:N2MyMTlhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[36]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:52
(2)グラフ的に考えて、3(3)3/2
(4)-2
(5)3x^2/2√x^3+1
(6)sinx+xcosx/xsinx
(7)33/10
(8)e-2
ID:MGFiYWNiN
#浪人生掲示板 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/04 21:52
>>10

Cは電気容量のCじゃなくてQの単位だから4番は6でいいと思う
ID:Njg4NTYwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[38]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:53
あーもうまじ無理っすわ他の人頼んます。

ID:MGFiYWNiN
#浪人生掲示板 0 0

[39]投稿できないです。 sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:55
(3)3/2
(4)-2
(5)3x^2/2√x^3+1
(6)sinx+xcosx/xsinx
(7)33/10
(8)e-2

ID:MGFiYWNiN
#滑り止めスレッド一覧 1 2

[40]不等式ワンチ使えないかも。 sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:56
(1)0(2)分数関数よりグラフ的に考えて3
ID:MGFiYWNiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[41]不等式使えないっぽいな。 sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:57
(1)0より大きくて4より小さいX
(2)分数関数よりグラフ的に考えて、3より大きいX?かな?
ID:MGFiYWNiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]T sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 21:57
合ってるか知らないんでご自由に使ってください。間違いあったら指摘してください。
ID:MGFiYWNiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[43]◆rYlCOscH42 sp/iPhone ios13.4.1
2021/02/04 22:13
数学
ID:YjA1YWZiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]◆rYlCOscH42 sp/iPhone ios13.4.1
2021/02/04 22:32
数学
大門1
【1】〜【3】495、
【4】、【5】4【6】〜【9】2/5AB+3/5AC
【10】〜【13】13/12

大門2
【14】〜【16】a=1、b=9、c=2
【17】〜【20】−sin41°または−cos 49°
【21】〜【24】24通り/36通り
【25】、【26】4y≦x*+y*≦2x

大門3
(1) f(-1)=1、g(-1)=1
(2)〜(4)略
(5)x=−1、3
(6)10/3
(7)1
大門5
(1)−1/2(2)−13
(3)3/2
(4)ー2
(5)3x*/2√x*+1
(6)sinx+xcosx/xsinx
(7)33/10
(8)e−2
ID:YjA1YWZiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[45]◆rYlCOscH42 sp/iPhone ios13.4.1
2021/02/04 22:37
数学
大門1
【1】〜【3】495、
【4】、【5】4【6】〜【9】2/5AB+3/5AC
【10】〜【13】13/12

大門2
【14】〜【16】a=1、b=9、c=2
【17】〜【20】−sin41°または−cos 49°
【21】〜【24】24通り/36通り
【25】、【26】4y≦x*+y*≦2x

大門3
(1) f(-1)=1、g(-1)=1
(2)〜(4)略
(5)x=−1、3
(6)10/3
(7)1
大門5
(1)−1/2(2)−13
(3)3/2
(4)ー2
(5)3x*/2√x*+1
(6)sinx+xcosx/xsinx
(7)33/10
(8)e−2
ID:YjA1YWZiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[46]◆rYlCOscH42 sp/iPhone ios13.4.1
2021/02/04 22:47
数学です、見納め下さい
2156kb
ID:YjA1YWZiZ
#通学スレッド一覧 4 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 22:55
英語と生物〜誰か〜
ID:YjEzM2YyM
#二浪スレッド一覧 1 0

[48]◆rYlCOscH42 sp/iPhone ios13.4.1
2021/02/04 23:11
数学軽く解説、大門1
2029kb
ID:YjA1YWZiZ
#浪人生掲示板 0 0

[49]◆q4/FFMm2Pw sp/iPhone ios13.4.1
2021/02/04 23:21
数学軽く解説大門2
2032kb
ID:YjA1YWZiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]あいうえお sp/iPhone ios14.3
2021/02/04 23:27
大問5の(1)って真数条件より、Xは-1/2より大きくなって与式を解いて、0より大きくて4より小さくなるから0より大きくて4以下じゃないんですかー???
ID:MGFiYWNiN
#浪人生掲示板 1 0

[51]◆rYlCOscH42 sp/iPhone ios13.4.1
2021/02/04 23:31
数学軽く解説大門3-1
1810kb
ID:YjA1YWZiZ
#滑り止めスレッド一覧 1 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学