早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

日本大学 経済学部 A方式 日本史:日本大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/03 13:10
むずかった
ID:MTNhYmM2Y
#全落ちスレッド一覧 27 0



[52]みんなで受かろ PC/Chrome
2022/02/03 16:22
>>44
 
 答え載せてほしいです!!

ID:YzMwYjhlM
#偏差値スレッド一覧 1 0

[53]あ sp/iPhone ios14.8
2022/02/03 16:37
14は出題ミスじゃない?不在地主の貸付地は全て国が買い上げるけどそれって一定の面積を超えてるとも解釈できるでしょ
ID:ZmEyNWFiN
#参考書スレッド一覧 2 1

[54]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 16:38
>>5

だいぶちがうきがす
ID:MjEzNmY3Y
#浪人生掲示板 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/03 16:40
日本史6割だわ、終わった{emj_ip_0001}
ID:Y2ZjODgzY
#参考書スレッド一覧 8 3

[56]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/03 16:42
>>53

不在地主は全貸付地だった気がする
ID:ODk4ZTgxZ
#二浪スレッド一覧 1 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 16:53
6割いってない、、、、、爆発滅
ID:ZDk3NDM0Z
#質問ある?スレッド一覧 9 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 16:59
13だけど加藤友三郎だよね?他の選択肢は憲政会か立憲民政党で幣原喜重郎は立憲民政党の人間だから海軍の加藤友三郎は違うって判断したんだけど違うかな?
ID:MjEwMGRhM
#偏差値スレッド一覧 6 0

[59]名無しさん sp/SC-02K)
2022/02/03 17:01
日本史67%とか終わったわ
他の国語、英語も自信ないし
ID:NzJkMWMwN
#勉強法スレッド一覧 3 3

[60]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 17:10
一応ネットとか教科書とかで軽く確認したけど
123341322321341
1431242321
4313234142
4233121243
ここ違うよとかあったら教えてくれれば嬉しいです。
ID:MjEwMGRhM
#二浪スレッド一覧 1 1

[61]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/03 17:14
4問目って
禁門の変→薩長同盟→長州征討→王政復古の大号令だから答え4じゃないの?
ID:MTE3NTA3N
#参考書スレッド一覧 9 4


[62]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/03 17:16
>>60

8番は1じゃないですか?
ID:YzE2ZDI4N
#通学スレッド一覧 2 7

[63]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 17:21
>>61

そうです!ごめんなさい!8月18日の政変と読み間違えました
ID:MjEwMGRhM
#質問ある?スレッド一覧 2 1

[64]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/03 17:22
日本史平均
6割以上{emj_ip_0106}
6割以下{emj_ip_0107}
ID:MWE2MGVjN
#質問ある?スレッド一覧 61 31

[65]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 17:22
>>62

ごめんなさい書き間違えてました1です笑笑
ID:MjEwMGRhM
#偏差値スレッド一覧 1 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/03 17:25
85%だったけど偏差値にしたら上がりそうで安心
ID:OWY4MDdkZ
#全落ちスレッド一覧 1 13

[67]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/03 17:27
>>60

14番は2じゃないですか?
ID:YzE2ZDI4N
#通学スレッド一覧 1 1

[68]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/03 17:27
日本史平均
7割以上{emj_ip_0106}
7割以下{emj_ip_0107}
ID:MWE2MGVjN
#質問ある?スレッド一覧 24 69

[69]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/03 17:28
123321312311341143124232143132341424233121243
日本史偏差値70共通テスト90パーセントでした
参考までに。
ID:Y2U4OWUzO
#勉強法スレッド一覧 2 9

[70]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 17:36
>>67

そこはちょっと日本語の解釈の問題なんですけど山川の教科書には不在地主の全貸付地、在村地主のうち一定面積を超える分は国が強制的に*ってなっているのでよくある在村と不在とを入れ替える正誤問題だと思って自分は4にしました!
ごめんなさいあんまり確実な理由ではないのですが教科書の記述に従うのならaは誤りだと思います、、、でもこれちょっと悪問ですよね
ID:MjEwMGRhM
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[71]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/03 17:48
>>60

19の9世紀わいも曼荼羅にしてたけどネットだと唐絵ってなってるどっちや
ID:MjgwMzcyZ
#参考書スレッド一覧 1 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 17:56
>>71

9世紀の文化だと平安時代前半の弘仁貞観文化にあたると思うんですけど曼荼羅は弘仁貞観文化にあたるので曼荼羅で合ってると思います!
唐絵は国風文化なので1*11世紀です!
ID:MjEwMGRhM
#通学スレッド一覧 4 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/03 17:59
21番答え何ですか?
ID:OGM2ZGY4Y
#偏差値スレッド一覧 1 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/03 18:10
22番は2だった場合、風土記では国司は派遣されてないって書いてあるので、答えは3だと思います。
ID:YzE2ZDI4N
#勉強法スレッド一覧 1 6

[75]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/03 18:15
22番。大仏造立では国司が派遣されって書いてありますね
ID:YzE2ZDI4N
#滑り止めスレッド一覧 0 4

[76]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/03 18:16
今回の日本史は
法政大学より絶対に難しい
ID:M2ZiZTBhY
#偏差値スレッド一覧 12 9

[77]名無しさん PC/Safari
2022/02/03 18:17
8割でした!!
ID:NGMzNWIwZ
#二浪スレッド一覧 1 11

[78]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/03 18:28
>>72
両界曼荼羅って調べたら14世紀のものだと出てきました
ID:MWE2MGVjN
#参考書スレッド一覧 1 8

[79]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 18:34
>>78

山川の教科書持っていらしたら67ページ見てみてくださいしっかり両界曼荼羅が9世紀の文化として載ってますよーーー
ID:MjEwMGRhM
#参考書スレッド一覧 10 0

[80]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 18:37
>>75

そもそも諸国に大仏はないです。諸国に国分寺です。てことで3は1番ない。4は郡司の子弟。
1は恐らく全ての駅家は国府に置かれてない。16キロごとに置かれた。
て事でイ
ID:NmVkYWQ5O
#滑り止めスレッド一覧 15 1

[81]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/03 19:22
39って4じゃないんですか?
ID:YzE2OTZhO
#参考書スレッド一覧 0 1

[82]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/03 19:23
4番は3だよね?
ID:OWY4MDdkZ
#浪人生掲示板 3 0

[83]ゆき sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/03 20:11
@123131312321324
A1431243321
B4313234141
C4233121223

解き直ししてきました。
多分合ってると思います
ID:OTM0ZDRhZ
#質問ある?スレッド一覧 1 6

[84]ゆき sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/03 20:24
>>83

変なとことかあったら皆さんの解答と比べあって判断してください、!
ID:OTM0ZDRhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/03 20:54
>>71

そもそも唐絵じゃなくて説明が濃絵だと思ったんですが…
ID:YzVmMDM3O
#二浪スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2022/02/03 21:04
>>83

15はは1ですよ
ID:YjhhODI0N
#質問ある?スレッド一覧 0 2

[87]名無し sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/03 21:16
>>83
大門1の5って3なん?
俺も3にしたけど新価条例以降全てってことは国立銀行条例改正後も含まれてるんじゃないかな?
ID:M2NhNThjZ
#二浪スレッド一覧 2 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/03 21:39
4の朝廷内で倒幕派によるクーデターって八月十八日の政変であってる?
ID:ZjRhMTRiN
#偏差値スレッド一覧 2 1

[89]名無し sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/03 21:43
大問1の1、ほとんどの方の回答が1と書いてありましたが2の生麦事件ではないでしょうか。
1.ヒュースケン暗殺(1860)
2.生麦事件(1862)
3.攘夷の決行(1863?)
4.イギリス公使館焼き討ち(1861)
3番目を選ぶ問題だったと思います。
間違っていたらすいません。
ID:MTA0MDg5N
#滑り止めスレッド一覧 0 3

[90]共テ日本史93点 sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 21:51
回答載せます。ほかの回答みて、これやわとか教科書確認して修正したのでこれで確定と思って欲しい。
1. 123341312321341
2. 1431242321
3. 4313234142
4. 4233121243


ID:NmVkYWQ5O
#滑り止めスレッド一覧 6 4

[91]共テ日本史93点 sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 22:02
>>89

教科書にはイギリス公使館焼き討ちは 生麦事件の同年の暮れと書いてあるので61ではなく62年です
ID:NmVkYWQ5O
#二浪スレッド一覧 0 2

[92]名無し sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/03 22:06
>>91

そのようでした。61年の東禅寺事件(イギリス公使館襲撃事件)と勘違いしていました。
誤った情報をすみません。
ID:MTA0MDg5N
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[93]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/03 22:11
8割で偏差値どれくらい行くんや?
ID:ZWMzMWY4N
#二浪スレッド一覧 0 3

[94]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/03 22:21
>>90

大問1の4番って4じゃないんですか??

ID:OTI5YWU2N
#全落ちスレッド一覧 1 0

[95]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2022/02/03 22:21
>>93

平均60くらいかな?ソレなら結構高いと思う。少なくとも平均上がることは無いだろうし
ID:ZGZkZWVkN
#全落ちスレッド一覧 4 0

[96]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/03 22:27
世界史簡単だったらしいから日本史高得点だった人有利かもね
ID:ZTVhNzQ1O
#二浪スレッド一覧 2 1


[97]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/03 22:34
みんな日本史とれすぎやろ萎えたわ、、、
ID:MjkzOGU3M
#質問ある?スレッド一覧 5 0

[98]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/03 22:40
7割ちょっとしかないんだが…

ID:MDJmODRjN
#二浪スレッド一覧 0 4

[99]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 22:45
36/45
で八割ぴったり
ID:YTdkYzc0O
#二浪スレッド一覧 0 3

[100]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/03 22:59
>>94

それなです!クーデターが王政復古の大号令だとすると、問4は4になりますよね。
ID:MmY3ZTM3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 23:04
ううぅんちううぅんち
ID:YTYwMmYxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学