早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

日大法学部2年だけど質問答えるよ:日本大学 受験BBS


[1]jj PC/Chrome 男性
2016/01/26 22:38
おそらく、この時期から入学まで不安なことめっちゃ多いと思うからなんでも答えるよ。
自分は明大志望だったけど落ちて、日大法学部法律学科(元法職課程、現総合法)。でもめっちゃ満足してる。
確かに、日大で不満持ってる人はいるけど、ほんの一握り。みんな楽しんでるから安心して。
楽しめるかは自分次第。

とはいえ今はとにかく高みを目指してほしい。
頑張れ受験生!!
ID:OTJmOWNlZ
#二浪スレッド一覧 0 1



[102]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:39
>>80

政経の偏差値換算次第だけど
可能性は十分あるよ
ID:NDY3NTgyN
#浪人生掲示板 0 0

[103]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:44
>>81

法学部の軽音サークルは軽音楽研究会が一番人多いかな。結構真面目な人が多いイメージ。
後はロッ研。こっちは面白い人が多いイメージ。
どっちのサークルも来る人と来ない人(自由参加)だから、自分のペースでできるよ
ID:NDY3NTgyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[104]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:45
>>83

正直十分すぎる。
よく頑張った
ID:NDY3NTgyN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[105]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:46
>>84

そうだね、見込みはあるよ。
待つしかないね。
ID:NDY3NTgyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[106]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:47
>>85

受けたいと思うなら絶対受けたほうがいいよ。
ID:NDY3NTgyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[107]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:48
>>86

受験者の中で真ん中くらいだろうね。
ここらへんで1点の勝負になってくるから頑張って。
ID:NDY3NTgyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[108]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:49
>>87

国語が55%だと危ないね
ID:NDY3NTgyN
#浪人生掲示板 0 0

[109]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:51
>>89

きっちりどことは言えないんだ。
毎年の合格点から見た平均が6割だから5割9分の年があれば6割2分の年もあったりする。
ID:NDY3NTgyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[110]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:52
>>90

それは難易度次第かな。
ID:NDY3NTgyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[111]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:53
>>92

可能性はあるよ。
ID:NDY3NTgyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[112]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:53
>>93

もちろん長文のほうが配点はでかい。
ID:NDY3NTgyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[113]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:54
>>95

そんなことはないよ。
難しい科目は-10とかでもぜんぜんいける。
ID:NDY3NTgyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[114]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:57
>>96

そんな学科作っちゃったのかって話題になった。
正直何勉強するのか疑問はあるからこれから次第だと思う。
三軒茶屋って土地自体はかなりうらやましいよ。
ID:NDY3NTgyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[115]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:58
>>98

微妙だね笑
ID:NDY3NTgyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[116]jj PC/Chrome
2016/02/12 12:58
>>100

あるよ
ID:NDY3NTgyN
#浪人生掲示板 0 0

[117]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/12 13:00
選択科目が4割でも受かった人はいますか?
ID:ZWQ4ZGZmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[118]政経受験 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 13:33
>>104

本当ですか…まぁ明日結果なので祈っときます
返信ありがとうございました!
ID:ZmU0ZWZlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[119]僕ちゃん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 14:08
>>116

何度もすいません。
ネットや赤本には合格者93名なんですが補欠合格者も含みですか?
ID:YWNkNmZjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/12 14:20
サークルなにはいってますか?
ID:YTVhOWY1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[121]あ sp/iPhone ios8.4
2016/02/12 17:40
二浪だと浮きますか?
友達できるか不安です。
ID:MzJmZWE3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone ios7.1.1
2016/02/12 17:45
法学部で日本史満点、国語2ミス、英語1ミス(塾講師数名にやってもらったので正確だと思います。)だったのですが入試首席はやはり満点でないとなれないでしょうか?上智に受かっているのですが日大に首席で入れるのなら日大に入ろうと思っています。知っていたら教えて下さい。
ID:MGNhODA0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios7.1.1
2016/02/12 17:47
>>121

俺も2浪だ。仲良くしようぜ。
ID:MGNhODA0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 20:16
>>101

わざわざご丁寧に返してくれてありがとうございます。少し安心しました。あした発表なので合格することを祈っておきます。おそらく日大に行く可能性高いので入学したらよろしくお願いします!
ID:MGQxZDQ0O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 21:36
補欠だったんですけど、順位ってでないんですか? あといつごろに結果分かりますか?
ID:NjNhM2NiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん PC/Chrome
2016/02/13 00:00
>>121

自分なんて3浪ですよw
友達できるかなww
ID:ZWQ4NjlkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/iPhone ios7.1.1
2016/02/13 00:07
>>126

受かったらよろしく。
ID:ZGRjMDcyY
#通学スレッド一覧 0 0

[128]、 sp/iPhone ios8.3
2016/02/13 00:07
2期受けるけど何割合格?
ID:NjU3NDRmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[129]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/13 00:58
>>122


煽りとかでなく上智蹴って日大行くメリットってなに?
ID:YjU0OGZkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/iPhone ios7.1.1
2016/02/13 01:05
>>129

友達がいるから。高校時代ずっとボッチだったから大学は1人でも知り合いがいるところに行きたい。親の仕事継ぐから学歴関係ないし、正直大学には4年間遊びに行くつもり。
ID:ZGRjMDcyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[131]jj PC/Chrome
2016/02/13 01:07
>>120

個人特定されそうなことは避けさせていただくね
ID:MjAyNmNhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[132]jj PC/Chrome
2016/02/13 01:10
>>121

2浪でも浮かないから大丈夫。
正直大学なんて友達以外とかかわることあまりないよ。

大学で浪人生なんていっぱいいるし、友達は自分が声かければすぐできるよ。
ID:MjAyNmNhY
#通学スレッド一覧 0 0

[133]jj PC/Chrome
2016/02/13 01:19
>>130

上智にするか日大にするかは僕が言えることではないけど、
日大がいい理由があるなら日大でもいいと思う。

その結果で首席かどうか判断はできないけど、法学部に入った後は単位を取るための法律の知識が無償の奨学金を得たりするのに必須になってくる。
あと、その年の首席が誰かなんて誰も分からないから、首席はあまりアドバンテージにはならないかな。


上智のほうが女の子多いし、いろんな学部と同じ校舎だし、サークルも多いから遊ぶには適してると思うな。
ID:MjAyNmNhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[134]jj PC/Chrome
2016/02/13 01:22
>>124

人にしっかりお礼言えるのは人付き合いするうえでこれから大切になってくる。
頑張ってね。
ID:MjAyNmNhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[135]jj PC/Chrome
2016/02/13 01:23
>>125

順位は出ないよ。
結果は自分の受けた日程の結果発表日を参照してね
ID:MjAyNmNhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[136]jj PC/Chrome
2016/02/13 01:24
>>128

2期のほうが合格可能性は高くなるよ。
1期はだめで2期で合格ってよく聞く。
最後まで頑張れ。
ID:MjAyNmNhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん sp/iPhone ios7.1.1
2016/02/13 01:25
>>133

俺コミュ症なもんで女の子と話せない。
ID:ZGRjMDcyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[138]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/13 01:33
>>130


その友達と何かのきっかけで仲悪くなったら?
親の仕事が何かのきっかけで継げなくなったら?

正直言ってその選択はありえないとおもう。
多分上智いける頭あるのに日大になんか行ったら周りとレベル違くて楽しめないよ?

まあでもあなたがいいならいいかも。
でもその話したら確実に頭悪い(勉強的な意味でなく)と思われるから現実では話さないことだね。
ID:YjU0OGZkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios7.1.1
2016/02/13 01:43
>>138

意見参考にさせて頂きます。
ID:ZGRjMDcyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/13 02:25
全体で6割いけば標準化得点にされても合格ラインで耐えられるということでしょうか?
ID:OTUxODNhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/13 07:47
>>140

そのラインだと耐えられるっていうよりは、運の方が大きいと思います
ID:MjU5ZTZkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/13 08:55
法 政経 日本史選択で合計200点くらいだけど合格率どれくらいですか?
ID:NDUzMWM0Y
#浪人生掲示板 0 0

[143]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/13 11:41
>>117

去年数学3割で受かったぞ
ID:NDUzMWM0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[144]。 PC/Chrome
2016/02/13 15:29
日大法と獨協法どっちがいいとおもいますか?
ID:ODExNjU0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/13 16:37
>>142

落ちた。
ID:ZGRjMDcyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[146]jj PC/Chrome
2016/02/13 17:01
>>144

独協はあまり分からないけど
日大は司法試験、公務員試験のサポートが厚いし、実績もあるから
日大法のほうがお勧めかな。
OB、OGが多いから就職にも便利だったりする。
ID:MjAyNmNhY
#二浪スレッド一覧 0 0


[147]。 PC/Chrome
2016/02/13 18:11
>>146

ありがとうございます!
やっぱり日大の看板学部だし就職も強いですよね
参考にさせていただきます
ID:ODExNjU0O
#参考書スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone ios9.0
2016/02/13 23:39
駒澤と日大の法学部どっちの方が良いですかね?
ID:ODJlMjExM
#浪人生掲示板 0 0

[149]名無しさん sp/SO-01H
2016/02/13 23:54
>>148

日大に決まってるだろ、歴史が違うし、看板だぞ
ID:MGQ0YzNjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[150]おおおおお PC/iPad
2016/02/14 00:33
日大法の1期と2期では問題の形式違いますか?

ID:ZWM0ODVmO
#浪人生掲示板 0 0

[151]ああああ PC/iPad
2016/02/14 00:45
法学部で仮面浪人してる人って結構いる?

ID:ZWM0ODVmO
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード