早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/4 危機管理・スポーツ科学・工学部:日本大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/01/13 08:07
試験日2/5
合格発表
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。

ID:N2FiNGRmO
#通学スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 22:42
>>51
不合格おめでとう
ID:NDc0NTBkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[53]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 22:49
>>52


頭が良いから他人のことをバカにしてるのか何なのか知らないけど、調子に乗らない方がいいよ。
ID:OTI1ZDU5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[54]受験生 PC/Chrome 男性
2017/02/04 22:50
今回は割と易しめだったと思うから平均6割〜6割5分くらいかな?
となると合格には7割は必要かなー
あと、去年の合格者最低点は素点じゃいからあてにならないよ

ID:NTUyYzA5M
#偏差値スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 22:52
>>53
6割はさすがに客観的にみても受かるわけないよ。上の人の言う通りだよ
ID:NDc0NTBkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 22:53
ここの学部のスレッド活気ないね…
ID:NDc0NTBkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[57]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 22:55
>>55

客観的にみて間違ってなかったら他人が不快になることを言っていいの?そういうことじゃないでしょ。
ID:OTI1ZDU5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/SO-01G
2017/02/04 23:01
政経 国語たのむー!!
ID:NzEzNDMxO
#二浪スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 23:03
じゃあ210点は欲しいってことですか?
ID:ZGNmNDBmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 23:06
>>59
今回の問題みんなどのくらい取れたかによるよね
ID:NDc0NTBkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[61]受験生 PC/Chrome 男性
2017/02/04 23:10
>>59
結局は全体の平均次第だけど七割あればちょっとは安心していいと思うよ
ID:NTUyYzA5M
#偏差値スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 23:23
>>61

平均点が80点のテストで90点とるのと
平均点が70点のテストで85点を取るのでは合皮の際にはどちらが配点がたかくなるのですか?
ID:ZGNmNDBmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[63]受験生 PC/Chrome 男性
2017/02/04 23:38
>>62
すいません。配点が高くなるっていうのがどういう意味かよくわかりません。
合格者最低点の出し方はその年の平均との差です。
平均点と合格者最低点が同じだったら合格者最低点は150点と出されます。例えば、平均が200点だったとして、合格者最下位の人も200点で受かってたら合格者最低点は150と表示されるのであてになりません。
どちらのほうが合格者最低点が高くなるのかという質問なら後者のほうが高くなります。
長文失礼しました。
お互い受かってるといいですね!
ID:NTUyYzA5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 23:48
てか、国語と英語は全員受けてるから標準化されないだろ?
選択科目は選んだ科目によってばらつきがあるから標準化するんじゃないの?
ID:MzAwOTA5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 23:54
>>64

確かにそうかもしれないですね!
今回は数学はめっちゃ簡単だったので平均点は80後半になるかと思います、
そーすると世界史や日本史などで80後半取った方々の方が合格しやすいですよね!

ID:ZGNmNDBmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 00:10
もう泣きたい、、、誰か国語の答えください、、、、、、、
ID:ZGIwODAyN
#浪人生掲示板 0 0

[67]名無しさん PC/Chrome
2017/02/05 00:13
>>65
日本史も簡単だったので平均8割くらいになると思います
ID:MTBmNmMyZ
#浪人生掲示板 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios10.2 男性
2017/02/05 00:15
スポーツ科学は6.5割ぐらいあればボーダーにはひっかかるの思うけどな
ID:ZGIwODAyN
#通学スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん PC/Chrome 男性
2017/02/05 00:18
合否の発表は2/10だけど2/10の何時ごろに発表されるんですかね?
ID:MTBmNmMyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 00:20
>>65
今年は選択科目の平均点がかけ離れて調整とかなさそうな気がします。今年の問題は全て標準的にいい問題だったと思います
ID:MzAwNzBmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 00:21
>>69
大体朝10時とかですよ。でも郵便で受かってれば速達で書類来ると思うのでそれを待つのもアリだと思います
ID:MzAwNzBmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios10.2 女性
2017/02/05 00:25
去年の合格最低点が素点じゃ無いってことは150点を平均としての161点ってこと???それって何割???今年だとどれぐらい???
ID:ZGIwODAyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん PC/Chrome
2017/02/05 00:33
>>72
おそらく去年の平均を基準にしての161点ということだと思うので、去年の平均がわからないと今年どれくらいなのかはわかりません。
ID:MTBmNmMyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 00:49
誰か世界史の解答を…
ID:ODAyZTQ2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[75]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 01:14
>>74
これを復習するより自分ができなかったとか曖昧なやつのとこ自分の参考書で、勉強し直したほうがいいよ。
全体で何割とかいってても、信憑性ないから。平均がわからない以上合格点わからないもの
ID:MzAwNzBmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 07:59
今回ってへいきんいくつぐらい?
6.5割とか??
ID:ZGIwODAyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 08:05
>>76
多分それくらい
もしかしたら7割くらいかもしれないけど
ID:MTBmNmMyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios10.2 男性
2017/02/05 09:15
まあ平均点によるし、ここで騒いだところで何も変わらんなwwww
ID:ZGIwODAyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[79]N sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/05 09:33
>>48

川中島は甲斐国だよ
ID:ZTI0ODQxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[80]あうん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/05 09:53
>>79

川中島は信濃国だろ…。
ID:YjJiZjBjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2017/02/05 09:57
>>79

なぜ調べればわかるものをいつまでも否定するのか
ID:OGEyM2M1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 09:59
調査書とかは関係ないんですか?
ID:ZTA2M2VmN
#通学スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 09:59
>>79
川中島は信濃でしょ
ID:MTBmNmMyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 10:01
>>82
大学の場合は関係ないよ
通知表どれだけ良くても1点もプラスされないし、英検とか持っててもそれ専門の入試じゃないと評価されない
ID:MTBmNmMyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[85]? sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 10:15
川中島の戦いの場所は『信濃国』(現在の長野市)って載ってるよ。甲斐国は武田信玄のことで、甲斐国の戦国大名の武田信玄と越後国の戦国大名の上杉謙信が信濃国川中島で戦った話。
ID:ZmRkYWFiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 10:16
>>84

親切な対応、ありがとうございます。
ID:ZTA2M2VmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[87]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 10:38
世界史めっちゃ難しくなかったですか??
ID:Yzg2NTU2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 10:59
合格最低点って、国語と英語は素点説って本当?調整入るのって選択科目だけ?
ID:ZGIwODAyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 11:00
世界史クソ簡単だったじゃんwwww
ID:ZGIwODAyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[90]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 11:06
>>89

へー
ID:Yzg2NTU2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 11:16
>>90
平均低ければ大丈夫
ID:ZGIwODAyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[92]? sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 11:28
>>88

たぶん選択科目だけだと思いますが採点者側ではないので何とも言えないですね。
ID:ZmRkYWFiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[93]@ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 11:35
日本史は40問中22問しかできなかった。
ID:ZmRkYWFiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 12:26
>>92
でも多分そうだよね!
日本史の平均点が低いことを願うしか無いわ{emj_ip_0097}
ID:ZGIwODAyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[95]むむむ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 13:13
そもそも去年の最低合格点から上がっても190ぐらいにしかならないと思うけどね、あと配点は出てないし確信のある答えを載せるのは不可能だと思う!
ID:ZjlmNjg2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 13:38
>>95
素点が190???
ID:ZGIwODAyN
#二浪スレッド一覧 0 0


[97]むむむ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 13:52
>>96

素点ってあんまわからないんですけど笑
ただおれ日本史だったんですけどそんな簡単とかにはなってないと思いました
自分的には国語並 日本史並 英語簡単化 って感じました
ID:ZjlmNjg2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[98]& sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 14:08
日本史選択の方は40問中の何問できましたか?
N方式よりは少し難しかったような気がしてます。
ID:ZmRkYWFiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 14:22
素点っていうのはそのままの点数で、素点じゃ無いっていうのは、平均点を考慮した点数です。
日大の合格最低点は平均点を考慮した方で表示されているので、平均点を150点とした上での161点です!
ID:ZGIwODAyN
#浪人生掲示板 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 14:30
>>98
日本史は40問中32だったので単純計算で8割でした
そして、素点で190では受からないと思います
ID:MTBmNmMyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[101]Ken sp/iPhone ios10.2.1 男性
2017/02/05 14:34
英語と国語がすごく簡単に作られてたので、全体的に難しくできてた選択科目がどうなるかですね。結果待ちましょう。
ID:OGE2OTIzY
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード