早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/17 文理学部 体育学科:日本大学 受験BBS


[1]日本大学 sp/iPhone
2013/02/11 20:57
日本大学 文理学部 体育学科

平成25年度入試の変更点
・実技試験を廃止
・英語&選択科目120分制
→それぞれ60分に分割

ID:YTQ2YWQ2N
#偏差値スレッド一覧 0 0



[38]あ sp/iPhone
2013/02/17 23:02

アスリ解答速報出たよー

ボーダー下がってないっぽいよ…
むしろ上がってるかも
ID:N2UxZmJiN
#浪人生掲示板 0 0

[39]あ sp/iPhone
2013/02/17 23:14

アスリのボーダー
たかすぎだわ。

死ぬ。これがちかな、
ID:N2UxZmJiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2013/02/17 23:48
日本史すごい難しかったんですけど、みなさんどう感じましたか?
ID:NTNlYmRkM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[41]あ sp/iPhone
2013/02/18 00:42

もしかしてアスリのボーダーって
実技ありの計算なのかな?
ID:ODVjOGMyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]あ sp/iPhone
2013/02/18 00:43

あ 違うわ。
ごめんなさい
ID:ODVjOGMyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]・ PC/IE
2013/02/18 00:54
国語50英語72倫理87これって大丈夫かな?
ID:YTYyNjJkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]tanaka PC/IE
2013/02/18 06:53
去年の最高得点、実技含みで72%とかなのにA75%って・・・(笑)
ID:MzIwOGU0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]! sp/iPhone
2013/02/18 08:18

政経で、うけた人いませんか?

ID:OWIzNDVkN
#浪人生掲示板 0 0

[46]名無しさん PC/IE
2013/02/18 08:41
>>45


政経使いました!
そこまで難しくなかったですよね?
ID:MzIwOGU0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[47]へこ PC/IE
2013/02/18 08:47

アスリ高く見積りすぎだろ・・・
昨年のボーダー210点前後だぞ。390点満点で。
 
選択が標準化されるにしてもボーダーが
70%以上ってのはちょっとありえない。

ID:NjA5ZmIzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[48]たい PC/IE
2013/02/18 10:02
誰かその解答速報
晒してくれたらありがたい

不安でしょうがない。
ID:OGQwOThjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[49]! sp/iPhone
2013/02/18 11:17

政経難しくはなかったけど
去年のよりは難しかった
気がする!どうですか?

70パーセントはない笑
去年のボーダーが6割1分とか2分
だったのに、そんなに上がるのは
ありえない笑


ID:OWIzNDVkN
#浪人生掲示板 0 0

[50]あ sp/Android
2013/02/18 12:30
数学は難易度さがってたよね
ID:ODAzZjlkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2013/02/18 13:10
うん。多分7〜8割いった
ID:YTc5MDVjM
#浪人生掲示板 0 0

[52]へこ PC/IE
2013/02/18 13:14

日本史むずっ
タイシンので採点したら6割だった。
つかXの【38】って野々村仁清だよね?
タイシンが間違ってるよね?
ID:ZTBmOWQ1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[53]あ sp/Android
2013/02/18 13:17
ボーダーどのくらいなんだろう
70パーセントで合格ぎりくらい?
ID:ODAzZjlkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[54]・ PC/IE
2013/02/18 13:24
タイシンの国語と英語の解答おしえて!
ID:YTYyNjJkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[55]へこ PC/IE
2013/02/18 13:29
>>53


やめてー
絶対そんないかないから(泣
ID:ZTBmOWQ1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[56]あ sp/Android
2013/02/18 13:33
>>55

アスリート予備校だと64パーセントだよね。
どのくらいだろう。
あと、正確な解答って公表されるのかな?

ID:ODAzZjlkY
#浪人生掲示板 0 0

[57]、 sp/iPhone
2013/02/18 13:54
なんかこれ見てると
メンタルくる笑
ID:OWIzNDVkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[58]へこ PC/IE
2013/02/18 14:33
>>56


アスリはシカトするよ。うん。
昨年よりボーダー上がるなんてありえなくね??
 
国語はどこのやつ見ても信用できないから
俺は採点しなかったけど。
ID:ZTBmOWQ1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[59]、 sp/iPhone
2013/02/18 14:56

うん、国語は
赤本とか青本とかでも
答え違ってたりするから
下手に採点しない方が
絶対いいと思う!
ID:OWIzNDVkN
#浪人生掲示板 0 0

[60]あ sp/iPhone
2013/02/18 17:27

どっか後期の試験ってありますか?
ID:MjBjYzUwY
#浪人生掲示板 0 0

[61]名無しさん PC/IE
2013/02/18 18:46
タイシンの政経、明らかに間違えてるとこあるんだけど・・・。
ID:MzIwOGU0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[62]へこ PC/IE
2013/02/18 19:03
>>61


政経にもあったのか。
つかなんかもう自己採点とかばかばかしくなってきた。

ID:ZTBmOWQ1M
#浪人生掲示板 0 0

[63]いい sp/iPhone
2013/02/18 19:31

日本史は軟化と捉えておkすか?
ID:MjBjYzUwY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[64]へこ PC/IE
2013/02/18 20:36
>>63


あーそれやわらかくなっちゃってるね。
どちらかというと今回かたくなったって表現の方が
しっくりくるよ。
ID:NjA5ZmIzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[65]いい sp/iPhone
2013/02/18 21:34
>>64


ミスったwww

難化ですね。
ごめさい(>_<)
ID:ODVjOGMyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[66]たい PC/IE
2013/02/18 23:21
選択科目によって
点数調整あると思いますか?

あと、数学は易化とみても
いいでしょうか?
ID:ZTM5YjkwO
#通学スレッド一覧 0 0

[67]いい sp/iPhone
2013/02/18 23:53
>>66


点数調整って
どういうことなんですか?

偏差値換算ってのは
わかるよーになったんですけど笑
ID:ODVjOGMyM
#浪人生掲示板 0 0

[68]たい PC/IE
2013/02/19 00:00
いや、多分偏差値調整と
変わんないです

平均点にかなり差がでたら
点数を調整しちゃうってやつなんで

とゆうか今日学校で先生に
採点してもらったんですけど
英語6〜7割国語7割!?数学8割??
辺りなんですがどうでしょうかね?
ID:YzhiMTAwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん PC/IE
2013/02/19 08:37
>>68

相当余裕でしょwww
去年の最高点、実技含めてとはいえ71%だよ・・・?
まあ、得点調整もあっただろうけど・・。
ID:Y2UxMzM0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone
2013/02/19 08:40
野々村です。日本史38
ID:MTAzNmMwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[71]へこ PC/IE
2013/02/19 10:04
>>70


だよね。
つか日本史のUめっちゃ難しいと
感じたのは俺だけ?

前から思ってたけど日大の日本史なんなん?笑


ID:NjQxYTJlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[72]あ sp/iPhone
2013/02/19 10:25
自己採点したくない(´・_・`)
もうこれ以上落ちたくないww
ID:ZWQ4YmFiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[73]ら sp/iPhone
2013/02/19 13:22

どっか後期試験、3月入試
受ける人いませんか?

もしくはどっか知ってる大学
あったら教えてください。
ID:Y2RmMzY4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[74]たい PC/IE
2013/02/19 14:47
国士舘の体育なら
22日まで受付してますよ。

ID:ZWVlMTgyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[75]ぽん sp/Android 男性
2013/02/19 14:55
タイシンとかじゃボーダー70%とかになってるけど実際どんくらいかな?今年は実技もなくて頭いい人多いのかな?
ID:NjU3NjVjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[76]へこ PC/IE
2013/02/19 16:29
>>75


65ぐらいじゃね?
ID:ODRiNzE3M
#浪人生掲示板 0 0

[77]ら sp/iPhone
2013/02/19 23:50
>>75


そのボーダーって
いわゆる合格率はなんぱーぐらい
ですか?
ID:Y2RmMzY4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[78]ぽん sp/Android
2013/02/20 06:59
>>77


50%って出てるね。でそんなは低いとは思えないけど。
ID:Yjg5NmE5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん PC/IE
2013/02/20 08:57
>>78

それってソースどこですか?
いくら国語、英語が難化でも今年は実技ないですし、50%はないかと・・・。
ID:N2RlOGQ5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[80]ぽん sp/Android
2013/02/20 09:23
>>79

これ合格率の話ね?

アスリ予備校だよー
やっぱそこまで平均点高くないか?
ID:OTA1YjA0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[81]あ sp/Android
2013/02/20 11:02
最終的な倍率はどんくらいだったんだろう。
ID:MDAwYTkwM
#浪人生掲示板 0 0

[82]ら sp/iPhone
2013/02/20 14:15
英語6割5分(´・_・`)
ID:MzRiYzkxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[83]名無しさん sp/Android
2013/02/20 15:59
65は普通にいいと思う!
ID:NmM0YzkwZ
#浪人生掲示板 0 0

[84]ら sp/iPhone
2013/02/20 18:26
いま、アスリート予備校から
電話きて日大どうだった?
って聞かれて、英語
6割5分でしたって言ったら
なんとも言えないねー
って言われたww

今年実技なくなったからねー
勉強できる子がねー
って言われたけど
そんなに取らなきゃだめなのかな?(´・_・`)
ID:MzRiYzkxZ
#浪人生掲示板 0 0

[85]へこ PC/IE
2013/02/20 21:03
>>84


びびっちゃだめだ。
俺は英語得意だけど今回そんなもんだ。

国語でいかにミスしてないかが
合否の分かれ目になるでしょ。



ID:MDFjYzQ4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[86]名無しさん PC/IE
2013/02/20 21:27
タイシン曰く、国語英語は難化らしいよ・・・。
ID:N2RlOGQ5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[87]な sp/Android
2013/02/20 23:00
アスリ予備校で国語採点したら73だったけど、解答ちゃんと合ってるのかな…(..)

ID:ZmI0Y2ZlN
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学