早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/19 法学部 A方式2期:日本大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/30 18:18
試験日2/19
合格発表2/24
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:ZjMzNTg0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[827]tohato◆rXUHEibmO2 PC/IE
2014/02/22 00:08
それでは大門IVを載せます。
またしても1000文字超えましいたので(ry
日本史はこれですべてとなります。
誤り等ありましたらご指摘願います。
前回まで同様、回答に用いた出典等は割愛させていただきます。

IV

[解答]

問33. 2 問34. 2 問35. 4 問36. 4 問37. 2
問38. 3 問39. 2 問40. 4

-[解説]-
<<55年体制と高度経済成長>>


問33
1 社会党左派と合流していない。
 日本民主党を結成した後、社会党は左右両派が統一し、
 日本民主党も自由党と合流(=保守合同)した。
2 保守党優位の55年体制が40年間続くこととなった。
3 規定された⇒規定されず、ソ連側は解決済みの立場をとった。
4 岸信介内閣にかわった⇒石橋湛山内閣にかわった
 (石橋湛山内閣は石橋首相の病気で短命に終わる。)

問34
1 改正案の提出はしたが、革新勢力の反対で改正を断念した。
2 1958年から全国的に実施。
3 アメリカの日本防衛義務のみ明文化され、
 日本がアメリカを防御する義務は規定されていない。
4 衆参両議院で強制採決した⇒衆議院のみで強制採決し、参議院の議決をへないまま自然成立した。

問35
神武景気=1955(1956)年~1957年
岩戸景気 =1958年~1961年
オリンピック景気=1963年~1964年
いざなぎ景気=1965年~1970年

――次スレにつづく
ID:NDNkZmVhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード