早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/2 生物資源科学学部 A方式1期:日本大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/30 18:42
試験日2/2
合格発表2/9
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:ZjMzNTg0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[278]も sp/iPhone
2014/02/04 13:13
みんな数学できてないんだね
俺もできなかったから心配だったけどどうにかなるかな?
ID:ZDllOWYxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[279]名無しさん sp/iPhone
2014/02/04 17:37
応用、英語ボロボロ
ID:NDM4NzI1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[280](´・ω・`) sp/iPhone
2014/02/04 17:51
>>278
できてるひとはできてるっぽいからなー。まあネガティブに考えても始まらない!

とりあえず、まだ自分の実力が足りてないから2/17までに実力つけとけば大丈夫でしよ(^O^)/

まだ2週間くらいあるわけだしね!
ID:NjkwNDVhN
#浪人生掲示板 0 0


[281]と sp/iPhone
2014/02/04 18:05
2期頑張ろう、落ち込んでる場合じゃないや
ID:NDM4NzI1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[282]、 i/L10C
2014/02/04 23:13
獣医やっぱ8割必要かな(>_<)
ID:NjU5YmU3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[283]普通の受験生 sp/WALKMAN
2014/02/04 23:41
みんな平均点どれくらいと予想してる?
俺は数学、生物、英語受験したがこれくらいだと思う。 ちなみに海洋資源志望
英語50点前後(理系は英語できるやつ少ないから)
生物60〜65点(比較的簡単だったから)
数学50点前後(3、4、5難化したから)
みんなの意見も聞かないとわからんから教えてほしい(^_^)v
俺は点数は大体、塾で講師と自己採点したが英語7割ぐらい、生物75%ぐらい(ケアレスめっちゃあった)、数学は50〜60の間だった。
ID:MmMxZDhiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[284]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 09:20
解答速報配ってたけど英語の1番最後の問題6.7なの?
ID:MTk4MWQ5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[285]あ sp/SC-04E 男性
2014/02/05 09:58
英語の最後 1 7 にしたわ。

数学死んだし無理かなー。
ID:YjQwOGQ0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[286](´・ω・`) sp/iPhone
2014/02/05 11:01
>>283

英語そんなに高いんだw数学は50いったかな?
ID:ZWM3ODYzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[287]普通の受験生 sp/WALKMAN
2014/02/05 15:54
>>286
配点見ないとなんとも言えんが1、2は2ミス、3全滅、4全部合ってた、5は(1)のみ正解だから50ちょいだと思う。
英語は配点を1が各2点、2が各4点、3も各4点、あとは読解系各6点として計100点と予想して計算した。
ID:ZjMzYWY1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[288]g PC/Firefox
2014/02/05 16:23
英語の最後2,6じゃない説もあるのか?
ID:YzkxOWYzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[289]普通の受験生 sp/WALKMAN
2014/02/05 17:41
俺の親父(TOEIC960点ぐらいとってる)が2、6だって言ってたからそう言ってたから多分合ってると思う。俺は英語普通ぐらいだからなんとも言えんが(笑)
ID:ZjMzYWY1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[290]名無しさん PC/IE 男性
2014/02/05 17:47
政経で受けた人いない?

ID:NmE3MmExM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[291]名無しさん PC/IE
2014/02/05 19:10
>>290
 
政経受験です。
ID:NjMzOWU4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[292](´・ω・`) sp/iPhone
2014/02/05 19:23
>>287

なるほど。やばいな、絶対落ちたわww

勉強がんばろ
ID:OTZiNGIwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[293]% sp/Opera Mini
2014/02/05 20:12
物理といた人いる?

ID:MDY2NThhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[294]あ PC/none
2014/02/05 20:46
なんかの間違いで受かんねーかなー(笑)
ID:Y2YyYjAzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[295]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 22:33
円の問題のやり方を教えていただきたいm(_ _)m
ID:ZjgyODUwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[296]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 00:51
少し前に解き方書いてくれた心優しい方がいたから探して見な( ´ ▽ ` )ノその説明で分からないならもう1度聞くといいよ
ID:MjhlMWUwM
#浪人生掲示板 0 0

[297]名無しさん PC/IE
2014/02/06 09:41
>>291
平均6割とかかな?
ID:NGJmNWQ4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[298]^ - ^ sp/iPhone
2014/02/06 12:41
みんな化学できた?
ID:YmY5YTg2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[299]い sp/SOL21
2014/02/06 13:14
数列は簡単だったと思うけと、

生物、T細胞は記憶細胞作らないから7は答えじゃないよ
普通に抗原抗体反応しただけだし

英語、最後は5,6だと思うけどな
ID:MmFhMjZlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[300]^ - ^ sp/iPhone
2014/02/06 16:45
化学何割ー?
ID:MDg3ODBiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[301]名無しさん PC/IE
2014/02/06 17:00
>>299

ほんと?俺も「T細胞はちゃうやろ」って抗原抗体反応選んだ
でも図録みたらT細胞も記憶細胞になるらしい
ID:ODc0NzZlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[302]名無しさん sp/iPod
2014/02/06 21:08
>>300


8割だった(´-ェ-`)
びみょー
ID:OWNjYmFlM
#通学スレッド一覧 0 0

[303]名無しさん PC/IE
2014/02/06 21:39
>>297

たぶんそのくらい。
(W)が全く出来なかった。
ID:OThjNzEyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[304]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/06 22:06
化学の解答ってどこかしらで出てるんでしょうか?

できれば載せて頂きたいのですが(´ー`)
ID:YmRjYzY3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[305]あ sp/iPhone
2014/02/06 23:31
英語4問
数学3問
化学1問ミス
獣医はこれでもきびしいですよね(T_T)う

ID:ODhkNjZmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[306]なかむー PC/IE
2014/02/07 14:28

明後日一般とセン利の発表だ(´-ェ-`)

ここ抑えとか言ってたけど落ちてそうでこわい…
ID:MWY5YmRmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[307]名無しさん sp/iPhone
2014/02/07 17:10
>>299

わいも英語の最後のやつ5.6にした
ID:NmY5MmRkO
#浪人生掲示板 0 0

[308]受験太郎 sp/iPhone
2014/02/07 18:24
>>299

T細胞は免疫記憶するよ
参考書にも書いてるよ

ID:NjMyNTMyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[309]んん sp/SH-02E
2014/02/07 19:34

生物の最後の大問のやつ、記憶細胞が作らないと1回目より早く脱落する理由にならないから抗原抗体反応じゃ説明不足だよな

ID:OTMxY2RjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[310]理系の人 sp/WALKMAN
2014/02/07 20:32
>>307
5は世界のまわりから持ってきたって言ってたからアフリカから特定ではない。アフリカからもかなり持ってきたと思うけど2が明らかに正しいから(・・;)かなり紛らわしい
ID:NjVkODcwO
#浪人生掲示板 0 0

[311]い sp/SOL21
2014/02/07 22:12
獣医って結局どんくらいなら受かるわけ?

まじここで落ちてたら麻布も無理だわ
ID:MDU1OTA4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[312]あ sp/iPhone
2014/02/07 23:18
>>311

九割いる説が……(;_;)
ID:ZWVjMWY2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[313](´・ω・`) sp/iPhone
2014/02/07 23:31
絶対おちてるだろーなー(´・ω・`)
ID:ODI3ZjA0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[314](´・ω・`) sp/iPhone
2014/02/07 23:32
>>313

あ、ちなみに植物資源志望
ID:ODI3ZjA0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[315]( ^ω^ ) sp/iPhone
2014/02/08 09:55
標準化したら素点より低くなりますか?
ID:YjA2NWJhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[316]なかむー PC/IE
2014/02/08 12:13
>>315

受験生の素点での平均点が60だとしてもそれが50点になるから低くなるね

平均点が40点とかなら高くなるけどそれはないでしょ
ID:ZWRhNWZkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[317]( ^ω^ ) sp/iPhone
2014/02/08 12:18
>>316

ありがとうございます{emj_ip_0092}
勘違いしてました{emj_ip_0097}
ID:YjA2NWJhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[318]農大で終わりだから発表まで暇だわ(笑) ちなみに他は日大と玉川受けたけど日大は生物しくじって受かってる気しない(TT) sp/WALKMAN
2014/02/08 12:42
>>316
生物は素点より下がるだろうね
数学は難しくなってたから平均50くらいだと思うよ
学部にもよるけど
英語も理系はできない人多いからそこまで変わらんと思う
何度も言うが学部にもよるけど
ID:ZmUxNzE1Z
#浪人生掲示板 0 0

[319](´・ω・`) sp/iPhone
2014/02/08 13:51
合格してないと分かっているのに、受験前ほどやる気が起きないのは自分だけでしょうか?ww
ID:ZGQ1MmM3Z
#浪人生掲示板 0 0

[320]名無しさん sp/L-05D
2014/02/08 14:01
>>311

9割から八割八分ぢゃないかな?
獣医の平均は七割五分はいってるとおもうし
北里はいやだから私立で日大とっときたいが明日どうかな…
ID:ZjU1NjQwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[321](´・ω・`) sp/iPhone
2014/02/08 14:45
てか学科ごとの標準化?学部ごとの標準化?


ID:Y2U2NGRmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[322]名無しさん sp/L-05D
2014/02/08 15:10
>>311

ちなみに麻布より日大のが受かるのは難しいとおもうよ

問題は日大のがすこし優しいくらいで合格者最低点、とる人数もすくないんだから
ID:ZjU1NjQwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[323]なかむー PC/IE
2014/02/08 15:26

標準得点化は学科ごとじゃないかな
食品生命うかっててくれー
セン利で受かりたい

こことる人数少ないもんな理系…
ID:ZWRhNWZkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[324]も sp/iPhone
2014/02/08 20:00
明日だね〜食品生命受かりますように!
ID:NDA4Yzk2N
#通学スレッド一覧 0 0

[325]名無しさん sp/iPhone
2014/02/08 20:37
緊張
ID:MDBjMDczN
#二浪スレッド一覧 0 0

[326]名無しさん sp/L-05D
2014/02/08 21:01
かがくってかんたんだった?
ID:ZjU1NjQwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[327]。 sp/iPhone
2014/02/08 21:03
明日発表だね
はぁこぇー
ID:MjJlM2YyM
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード